MADE IN SOKA やみつき島唐辛子をお試しください。 激辛注意!!草加産島とうがらし粗挽き一味5本セット | 埼玉県 草加市 創業48年 島唐辛子 自家採種 爽やかな辛味 無添加 やみつき 農園 自家製唐辛子 麻婆豆腐 料理 激辛 韓国 韓国料理 夏 スパイス 発汗 健康 ダイエット



お礼の品について
容量 | 【内容量】 島唐辛子瓶詰8g×5本 ・素材 島唐辛子 ・原産地 埼玉県草加市 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社喜作 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5256277 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2週間前後で発送 |
配送 |
|
東京近郊、埼玉県草加市にある創業48年居酒屋さんの小さな農園の激辛とうがらしです。
島じゃないのに島唐辛子なのです!
長きにわたり自家採種を繰り返し、草加の土地になじんだ爽やかな辛味をもつオリジナル島唐辛子が誕生しました。
草加の島唐辛子はお料理の美味しさをさらにひきたてる魅惑の辛さが特徴です。
無添加島唐辛子そのものの味。
MADE IN SOKA やみつき島唐辛子をお試しください。
※画像はイメージです。
※直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
事業者:有限会社喜作
関連キーワード:
創業48年 居酒屋 農園 激辛 とうがらし 唐辛子 島唐辛子 自家採種 爽やかな辛味 オリジナル島唐辛子 無添加 やみつき お土産 草加市 埼玉県
こだわりポイントをご紹介
有限会社喜作がお届けする島とうがらしは、辛党もうならせる、粗挽きの一味。
赤く熟しきる前の島唐辛子を一つ一つ丁寧に摘み、乾燥させて色づかせます。
辛さを追求した島とうがらしを粗挽きにすることで、とうがらし本来の辛さと旨味を味わえます。
わたしたちが作っています
もともとは創業50年以上の居酒屋「喜作」を経営していた有限会社喜作さん。
常連のお客様から、八丈島産の島とうがらしの種をいただいたことが栽培のきっかけで、今では10年以上、自家農園で栽培し続けています。
こんなところで作っています
草加市内にある自家農園では、飲食店で使用するために栽培している様々な野菜やくだものが並び、草加市の土壌がもともと栽培に適していた豊かな土壌である様子が伺えます。
わたしたちが歩んできた道
島とうがらし栽培は、当初、3粒の種から始まりました。長年、自家栽培を繰り返し、畑の隣で作っている培養土を使い、草加の土地に馴染んだ草加市産島とうがらしが誕生しました。
わたしたちの想い
長年育ててきた島とうがらしは、どんな料理にもあう万能調味料です。
収穫、乾燥、粉砕、瓶詰まで1本1本すべて手作業で、添加物や防腐剤など一切使われていないため、島とうがらし本来の辛さや風味、旨味を堪能していただければ幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の多くの方に、わたしたちが育てた島とうがらしをお届けでき、うれしく思っています。今後も草加市産島とうがらしを皆様に味わっていただけるように努めていきたいと思います。

カテゴリ |
調味料・油
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0333002
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
草加市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■お礼の品発送に関するお問合せ
埼玉県草加市ふるさと納税サポートセンター
TEL 050-3529-6340
mail furusato@locusbridge.com
受付時間 午前9時~午後5時
(1/1~1/3を除く)
================================
草加市について
草加市は総面積27.42k㎡、人口約24万人を有し、都心へのアクセスの良さから、古くは東北地方への玄関口、日光街道の宿場町として栄えました。日光街道を旅した偉人は数知れず、松尾芭蕉をはじめとする旅人が草加を訪れています。市内を貫くように東西に綾瀬川が流れ、その沿岸には約1.5㎞に渡って松並木が伸び、その景観は江戸時代当時の面影をいまに残しており、平成26年3月には『おくのほそ道』に関連する景勝地として国指定名勝に指定されました。

埼玉県 草加市