茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日帰り温泉施設『森林の温泉(もりのいでゆ)』 平日 回数券 11枚入り(BR001)
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです。
※回数券は平日のみ利用できます。
森の中に誕生した町営温泉保養センター。
大露天風呂を始め、気泡風呂、水風呂、さらにサウナも完備した健康ランドです。
広々とした休憩室や特産品コーナーもあって、若者からお年寄りまで、幅広い層に人気があります。
■営業時間:午前10:00~午後8:00
■休館日:毎月第1・3水曜日、12/31(休館日が祝日と重なる場合は翌日)
■最終受付:午後7:30
※休日とは土・日・祝日を指します。
【お問い合わせ先】
大子温泉保養センター森林の温泉
〒319-3552 茨城県久慈郡大子町大字矢田15-12
TEL:0295-72-3200 FAX:0295-72-5650
◆返礼品について
【注意事項】
※画像はイメージです。
-
大子温泉 やみぞ 1泊2食付き ペア宿泊券+フォレスパ大子 入場…
96,000 円
大子町 ふるさと納税 温泉 スパ 旅行 宿泊
- 常温便
- 別送
-
大子温泉 やみぞホテル 1泊2食付き ペア宿泊券(AO001)
92,000 円
茨城県 大子町 袋田 奥久慈 観光 レジャー 旅行 トラベル
- 常温便
- 別送
-
大子温泉 やみぞホテル 1泊2食付き ペア宿泊券+おやき 4個 お…
94,000 円
大子温泉 やみぞホテル 1泊2日 ペア宿泊券 おやき 久慈川 茨城 大子
- 常温便
- 別送
-
大子温泉 やみぞホテル 1泊2食付き ペア宿泊券+袋田の滝 観瀑…
94,000 円
やみぞホテル 大子温泉 1泊2日 袋田の滝 観瀑台 ペア入場券 茨城 大子
- 常温便
- 別送
-
日帰り温泉施設『森林の温泉(もりのいでゆ)』 イブニング 17…
17,000 円
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです。 ※回数券はイブニング(17:00以降)のみ利用できます。 森の中に誕生した町営温泉保養センター。 大露天風呂を始め、気泡風呂、水風呂、さらにサウナも完備した健康ランドです。 広々とした休憩室や特産品コーナーもあって、若者からお年寄りまで、幅広い層に人気があります。 ■営業時間:午前10:00~午後8:00 ■休館日:毎月第1・3水曜日、12/31(休館日が祝日と重なる場合は翌日) ■最終受付:午後7:30 ※休日とは土・日・祝日を指します。 【お問い合わせ先】 大子温泉保養センター森林の温泉 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町大字矢田15-12 TEL:0295-72-3200 FAX:0295-72-5650 ◆返礼品について 【注意事項】 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
日帰り温泉施設『森林の温泉(もりのいでゆ)』 休日 回数券 11…
34,000 円
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです。 ※回数券は休日のみ利用できます。 森の中に誕生した町営温泉保養センター。 大露天風呂を始め、気泡風呂、水風呂、さらにサウナも完備した健康ランドです。 広々とした休憩室や特産品コーナーもあって、若者からお年寄りまで、幅広い層に人気があります。 ■営業時間:午前10:00~午後8:00 ■休館日:毎月第1・3水曜日、12/31(休館日が祝日と重なる場合は翌日) ■最終受付:午後7:30 ※休日とは土・日・祝日を指します。 【お問い合わせ先】 大子温泉保養センター森林の温泉 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町大字矢田15-12 TEL:0295-72-3200 FAX:0295-72-5650 ◆返礼品について 【注意事項】 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
日帰り温泉施設『森林の温泉(もりのいでゆ)』 平日 回数券 11…
24,000 円
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです。 ※回数券は平日のみ利用できます。 森の中に誕生した町営温泉保養センター。 大露天風呂を始め、気泡風呂、水風呂、さらにサウナも完備した健康ランドです。 広々とした休憩室や特産品コーナーもあって、若者からお年寄りまで、幅広い層に人気があります。 ■営業時間:午前10:00~午後8:00 ■休館日:毎月第1・3水曜日、12/31(休館日が祝日と重なる場合は翌日) ■最終受付:午後7:30 ※休日とは土・日・祝日を指します。 【お問い合わせ先】 大子温泉保養センター森林の温泉 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町大字矢田15-12 TEL:0295-72-3200 FAX:0295-72-5650 ◆返礼品について 【注意事項】 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
袋田温泉 思い出浪漫館 宿泊パック【1泊2日】2名様分 宿泊券(A…
147,000 円
袋田温泉 思い出浪漫館 宿泊 奥久慈 天然温泉 1泊2日 茨城 大子
- 常温便
- 別送
-
道の駅 奥久慈だいご 温泉 ペア利用券 + サイクルステーション …
24,000 円
道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅です。 道の駅 奥久慈だいごには、大子温泉の源泉から引いた温泉施設がございます。 お湯は、ナトリウム硫酸塩泉で、高血圧や動脈硬化、切り傷、擦り傷などに効果があるほか、お肌にもいい温泉です。 大子で遊んだ後に、ゆっくりとお湯につかり、疲れを癒してからお帰りいただけます。 また、大子の味を楽しめるレストラン、新鮮野菜やおみやげが買える売店スペースがございます。 大子に来たら最初にお立ち寄りいただく玄関口として、また、お帰り前のお買い物や休憩所としてご利用ください。 <インフォメーション> ■泉質:アルカリ性単純温泉 ■効能:動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病など ■営業時間:11:00~20:00(最終受付 19:30) 休館日:毎月第1・第3水曜日 ■ タオル・バスタオルのご用意もございます(有料) ■設備:男湯・女湯・休憩室 ■住所:茨城県久慈郡大子町池田2830-1 ■電話:0295-72-6111 ■アクセス案内 大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて約5分のところにあります。 JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分です。 ■駐車場:85台 【有効期限】 発行日より1年 【配送不可地域】 沖縄・離島 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
道の駅 奥久慈だいご 温泉 ペア利用券 + サイクルステーション …
17,000 円
道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅です。 道の駅 奥久慈だいごには、大子温泉の源泉から引いた温泉施設がございます。 お湯は、ナトリウム硫酸塩泉で、高血圧や動脈硬化、切り傷、擦り傷などに効果があるほか、お肌にもいい温泉です。 大子で遊んだ後に、ゆっくりとお湯につかり、疲れを癒してからお帰りいただけます。 また、大子の味を楽しめるレストラン、新鮮野菜やおみやげが買える売店スペースがございます。 大子に来たら最初にお立ち寄りいただく玄関口として、また、お帰り前のお買い物や休憩所としてご利用ください。 <インフォメーション> ■泉質:アルカリ性単純温泉 ■効能:動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病など ■営業時間:11:00~20:00(最終受付 19:30) 休館日:毎月第1・第3水曜日 ■ タオル・バスタオルのご用意もございます(有料) ■設備:男湯・女湯・休憩室 ■住所:茨城県久慈郡大子町池田2830-1 ■電話:0295-72-6111 ■アクセス案内 大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて約5分のところにあります。 JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分です。 ■駐車場:85台 【有効期限】 発行日より1年 【配送不可地域】 沖縄・離島 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
温泉・サウナ・スパ利用券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BR001
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ARUPA(アルパ)
一般社団法人地域資源活用推進協会
TEL:0942-80-6311
営業時間 8:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
MALL:daigo@furusato-ss.com
================================
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

茨城県 大子町