福島県 柳津町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<福島の恵み>赤べこ堂のジェラートセット 12個(6種×各2個)< ご褒美 ギフト >【1515300】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ジェラート12個セット[【もなかアイス】3種×2個【奥会津ジェラート】3種(80ml)×2個] 製造地:福島県柳津町 ■原材料・成分 ※原材料の一部に乳を含みます。 ※一部商品には蜂蜜を使用しております。1歳未満のお子様にはお与えにならないようご注意ください。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 河内屋グループ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6220416 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
地元の素材にこだわった、やさしいアイスのセットです。
セット内容

【赤べこもなかアイス 6個】
ミルク味/りんご味/カフェオレ味
廃業した町内の老舗最中店から受け継いだ型を使用した最中に、
こだわり素材のアイスを詰めた、かわいらしく食べやすいアイスです。
【奥会津ジェラート 6個】
はちみつヨーグルト/黒にんにく/青トマト
会津産のはちみつやヨーグルト、あまーい黒にんにくなど、
地元・会津産の原料にこだわりました。
奥会津の恵みを楽しめる贅沢なジェラートです。

赤べこ堂とは
福島県柳津町で、地域の恵みに感謝しながら
会津産こしひかり100%の玄米団子や、地元素材にこだわった和菓子やアイスを提供する甘味処です。
郷土が育んだお米や果物などの素材のおいしさを引き出すため、添加物をできるだけ使用しないスイーツづくりに取り組んでいます。


種類豊富なジェラート

もちっと香ばしい玄米だんご。その場で焼いた焼きたてを食べることができます。
お届けイメージ
保冷のボックスに入れて、
冷凍便でお届けします。

カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45474
柳津町について
私たちの柳津町には、“今から400年ほど前に会津地方を襲った大地震で柳津町も大被害を受け、現在の場所に虚空藏堂(本堂)を再建するため大材を運ぶのに大変困り果てていたところ、仏のお導きか、どこからともなく力強そうな赤毛の牛の群れが現れ、大材運搬に苦労していた黒毛の牛を助けた”という、赤べこ伝説が伝わる「赤べこ伝説発祥の地」です。町の至る所で赤べこを発見することができます。
また、「いで湯の里」として知られています。昭和62年に圓藏寺境内でボーリングをして源泉の湧出に成功し開湯した新興の温泉で、悠々と流れる只見川を見下ろしながら入る柳津温泉は身も心もリラックスさせてくれます。古くは湯治場として栄え、この地にある8つの源泉に順番に入浴すると、万病も一遍に治る「神の湯」とも言われる西山温泉は、現在でも多くの湯治客が訪れ、温泉街にある旅館は、それぞれ異なった源泉を持つなど、湯量が豊富であるのが特徴です。
赤べこで賑わう門前町、四季を彩る美しい自然、豊富な温泉など、様々な魅力に溢れた柳津町に、楽しい旅の思い出作りと疲れを癒しに来てください。
柳津町長 小林 功

福島県 柳津町