福島県 白河市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
白河市ゴルフ場利用券 寄附金額10,000円 (利用券3割相当額) F21R-557
お礼の品について
容量 | 寄附額の3割分のゴルフ場利用券をお送りいたします。 (10万円の寄附の場合、3万円の利用券となります) ※1,000円券での発送となります。 (1万円の利用券の場合、1,000円×10枚となります) |
---|---|
消費期限 | 利用可能時期 2022年1月下旬頃~ |
事業者 | 楽翁堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5386030 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
東北の玄関口・白河市はゴルファーを歓迎します!
福島県にゆかりのないゴルファーには少々遠方に感じられるかもしれませんが、白河市は意外に関東圏からは近場。
東京駅からは東北新幹線で最短約70分と、遠くない距離にあります。
関東からのゴルファーにとっては『新幹線ゴルフ』が文化として定着しつつあります。
運転を気にすることもなく飲酒も愉しめることから、『新幹線ゴルフコンペ』の誘致を白河のゴルフ場は精力的に行っています。
ゴルフの帰りに白河ラーメン食べるもよし、小峰城で歴史に触れるもよし、南湖公園で四季を愉しむもよし。
魅力たっぷりのゴルフ場がある東北の玄関口「白河」へぜひお越しください!
【注意事項】
※2022年1月下旬頃からの発送となります。
※平日、土日祝日ともにご利用できます。
※寄附額の3割分のゴルフ場利用券をお送りいたします。
(1万円の寄附の場合、3千円の利用券となります)
※1,000円券での発送となります。
(3千円の利用券の場合、1,000円×3枚となります)
※プレー料金に充当できます。
※原則、利用可能期間は発行日から1年間となります。
※利用券の盗難、紛失、滅失に対しては責任を負いません。
※転売は固く禁じます。
【選択可能なゴルフ場】
(1)白河国際カントリークラブ
(2)グリーンアカデミーカントリークラブ
(3)白河ゴルフ倶楽部
【提供事業者】楽翁堂
楽翁堂はしらかわ地域の選りすぐりの名品が一度に楽しめる、贈りものセレクトショップです。
江戸時代中期「寛政の改革」を行った老中『松平定信』。 白河藩城主であった時代には、身分を超え敷居を廃して、誰もが楽しく暮らせる “士民共楽”の精神をこの地に根付かせました。
山水の高きひきき(低き)もへだてなく 共に楽しきまどい(円居) すらしも
南湖の茶室で詠んだ和歌にあるように “楽翁”と呼ばれ親しまれた定信公の精神を受け継ぎ 『楽翁堂』はみんなで楽しくなごやかに 食卓を囲める地場産品を紹介しお届けします。
※写真はイメージです。
▼宿泊型ゆったりプレーが大人気!「白河国際カントリークラブ」
緩やかなアンジュレーションで曲線的なゆったり感が際立つ丘陵コース。
広々とセパレートされたホールロケーションで、誰もがゆったりとしたプレーを楽しむことができます。
また、豪快な打ち下ろしのホール、池超えのホール、微妙にうねったグリーンなど、変化に富んだチャレンジングな側面も兼ね備えています。
プレー後は心身を癒してくれる人気の檜風呂をどうぞ。
白河国際カントリークラブ[18H・6959Y・PAR72]
〒961-0301
福島県白河市東下野出島字中子山20-17
TEL.0248-34-2141
東北自動車道・白河中央スマートICから約30分
東北新幹線・JR新白河駅から約35分
▼本格チャンピオンコース グリーンアカデミーカントリークラブ
白河の雄大な自然を活かした本格派チャンピオンコース!コースの改良・植栽により戦略性と美しさが増しました。
プレーヤーの挑戦心を掻き立てるとともに、日々の喧騒を忘れさせてくれる緑豊かな憩いの場として、豊かなゴルフライフが堪能できます。
グリーンアカデミーカントリークラブ[18H・7062Y・PAR72]
〒961-0016
福島県白河市板橋字戸立石31-1
TEL.0248-33-1777
東北自動車道・白河ICまたは白河中央スマートICから約20分
東北新幹線・JR新白河駅から約15分
▼広大なフェアウェイでゆったりプレー!「白河ゴルフ倶楽部」
標高550~600mに位置し、阿武隈山系、那須連山、権太倉山のそれぞれの山並みが眺望できる素晴らしい景観のコース。
高い樹木でセパレートされた林間コースだけでなく、最大幅100ヤードを超す広さのフェアウェイがあるホールなど、上級者からアベレージまでそれぞれの技量に応じたプレーが楽しめます。
白河ゴルフ倶楽部[27H・10087Y・PAR108]
〒969-0302
福島県白河市大信隈戸字午房沢1-14
TEL.0248-46-2611
東北自動車道・白河中央スマートICから約20分
東北新幹線・JR新白河駅から約25分
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
ゴルフ場利用券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F21R-557
自治体からの情報
~返礼品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと寄附金(ご寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の返礼品(特産品)を進呈しています。
●白河市内在住の方及び、個人の方以外(法人等)につきましては、返礼品は発送されませんので、あらかじめご了承ください。
●お届けの日付指定はお受けできかねます。
(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●返礼品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、再送はできかねますので、あらかじめご了承ください。なお、長期不在にてお受け取りが困難な場合は、恐れ入りますが、下記「福島県白河市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けできかねます。
●お申込み後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●都合により、返礼品の仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
◆返礼品に対する課税について
寄附とは対価を求めない行為であるため、返礼品についてもご寄附をいただいた対価ではなく、別途の行為であることから、返礼品は一時所得に該当します。年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆寄附に際してお寄せいただいた個人情報について
寄附金の入金に係る確認・連絡及び、返礼品の送付等以外には利用いたしません。
なお、返礼品の送付等を行うため、「申込者情報」及び「寄附情報」等につきましては、本事業を連携して実施するリンベル株式会社及び社株式会社インサイトに通知いたします。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・福島県白河市ふるさと納税返礼品事務局
電話でのお問い合わせ: 0800-888-8809
メールでのお問い合わせ:furusato-shirakawacity@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日12月29日~1月4日を除く)
◆ふるさと納税制度全般に関するお問い合わせ先
・白河市役所 市長公室 企画政策課
電話でのお問い合わせ:0248-22-1111
メールでのお問い合わせ:kikaku@city.shirakawa.fukushima.jp
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日12月29日~1月3日を除く)
白河市について
白河市は、東京都心から北へ約185km、福島県の南部中央に位置しています。
古くから、みちのくの玄関口として知られ、周辺を山々に囲まれた、自然豊かな街です。
また、国指定史跡である名城「小峰城」や白河藩主・松平定信が「士民共楽」の地として築造した日本最古と言われる「南湖公園」など、長い歴史と文化が残る街でもあります。
江戸時代から続く「白河提灯まつり」や露店が約700軒も立ち並ぶ「白河だるま市」といった行事が華やかに開催され、今でも歴史と伝統が息づいています。

福島県 白河市