山形県 最上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
米 お米 精米 令和6年度産 はえぬき 10㎏ 【令和6年産】山形県産 はえぬき 10㎏ (10㎏×1袋)



お礼の品について
容量 | はえぬき10kg ×1袋 |
---|---|
消費期限 | 【お米を美味しく食べていただく目安】 出荷前に精米してお届けいたします。 精米日から春は1ヶ月、夏場は2、3週間、秋は1ヶ月、冬場は2ヶ月程度です。 涼しい場所で保管してください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 五十嵐要商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5579919 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
最上町の風土でたくましく『生え抜いた』最上町自慢のお米「はえぬき」。
炊きたてでも、お弁当でも、ふっくら粒ぞろいの美味しさを心ゆくまでお楽しみください。
山形県最上町産はえぬき

はえぬき 【生え抜き】
その土地で生まれて、その土地で成長したこと・・・・
最上町は、山形県の北東部に位置し、四方を山々に囲まれた自然豊かな町です。
巨木の里として知られ、日本一を誇る大カツラは、
樹齢600年を超える現在でも、青々と葉を茂らせ、静かに町を見守り続けています。
町では、古くより米作りが盛んで、山々から湧き出る豊富な水資源は、
町の米づくりを支え山間地独特の昼夜の寒暖差は米のうまみをじっくりと引き出します。
最上町の風土でたくましく『生え抜いた』最上町自慢のお米「はえぬき」。
炊きたてでも、お弁当でも、ふっくら粒ぞろいの美味しさを心ゆくまでお楽しみください。
お米を美味しく召上っていただくために
【お米を美味しく食べていただく目安】
精米日から春は1ヶ月、夏場は2〜3週間、秋は1ヶ月、冬場は2ヶ月程度です。
【理想の温度は10~15度】
お米を保存する時の温度は10度~15度が理想です。
また、お米は高温や直射日光にとても弱いです。
【密閉容器で涼しい場所に】
お米はニオイがつきやすいので密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室など涼しい場所で保管するのがおすすめです。
その際、米袋のまま密閉容器に入れても構いません。
【高温多湿、水濡れは大敵】
高温・直射日光を避け、湿気・水濡れにご注意下さい。
ご飯の美味しさが損なわれるだけでなく、カビや虫の発生の原因となります。
お米は必ずフタのある容器で保存しましょう。
お手数ですが、到着後7日以内に中身に異常がないか確認していただくようお願いします。
未開封でも到着後7日を超えての返品・交換等の対応は致しかねますので、ご了承下さい。
【注意事項】
※3社共同出荷のためパッケージが写真と異なる場合がございます。ご了承下さいませ。
-
【令和6年産】山形県産 はえぬき 10㎏ (10㎏×1袋)
23,000 円
米 お米 精米 令和6年度産 はえぬき 10㎏
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【令和6年産】山形県産 はえぬき 5㎏ (5㎏×1袋)
13,500 円
米 お米 精米 令和6年度産 はえぬき 5kg
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【令和7年産予約】慣行栽培米 はえぬき 玄米 20kg(10kg×2)
38,000 円
山形県 最上町 米 清流 玄米 20kg はえぬき
- 別送
-
【数量限定】令和6年産 山形県 最上町産 はえぬき 5kg
17,500 円
ふるさと納税 米 お米 清流 白米 精米 はえぬき 優良賞
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【配送先寄附者様限定】令和6年産 真空パック 山形県産 はえぬ…
5,000 円
長期保存 真空パック 山形県産 はえぬき 6合 900g
スピード発送
決済から翌営業日までに発送
-
NEW 令和6年産 真空パック 山形県産 はえぬき 900g×3袋
10,000 円
長期保存 真空パック 山形県産 はえぬき 900g 3袋
スピード発送
決済から7日程度で発送
お礼の品感想
お米
かまどの形の陶器製のおかまで、直火で炊いています。食事が毎回楽しみなくらいお米が美味しい。おかずなし、でも良いくらい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- リピートしたい
この度は最上町にご寄附いただき誠にありがとうございます。
本返礼品を、リピートのご検討いただけるほどお気に召していただけたようで光栄です。
これからも寄附者様のご期待に添えるよう励んで参りますので、今後とも最上町をよろしくお願いいたします。
2025/4/23
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年3月13日 18:21
冷めてもおいしいです
大変おいしくいただきました。普段の食事がワンランクアップ。凝った料理を作らなくてもこのお米があれば大丈夫。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
最上町を応援いただき本当にありがとうございます。
お届けした商品に対する寄付者様の温かいメッセージ、心より感謝申し上げます。
生産者にも嬉しいメッセージがあったこと、お伝えいたします。
今後も美味しい農産品をお届けできるよう頑張りますので、引き続き当町を応援いただければ幸いです。
2023/11/10
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年11月1日 10:49
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
はえぬき
|
---|
最上町について
最上町は、山形県の北東部に位置し、秋田県、宮城県に隣接する農林業と観光の町です。町域中央部には小国盆地が開けているものの、大部分は奥羽山脈に属する山岳・丘陵地帯で、最北端には標高1,365mの神室山、最南端には1,075mの扇山がそびえています。気候的には寒冷多雨で、夏季には東風が吹き抜け、冬季は多雪。四方が山々によってさえぎられているため、かつては“小国”と呼ばれ、一つの独立圏を形成してきました。基幹産業は稲作を中心とした農業で、畜産や園芸を組み合わせた複合経営が進められています。また豊富な森林資源を活用した木質バイオマス事業が、雇用の創出や産業の振興にもつながっており、平成27年度には、国の「バイオマス産業都市構想」の認定を受け、今後もさらなる発展が期待されています。加えて、温泉や農林業体験などを利用した観光にも力を入れており、県内外から多くの観光客が訪れています。

山形県 最上町