宮城県 南三陸町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
小分けの4種類♪簡単便利で美味しい◎ 海藻 べっこばり セット [南三陸さんさんマルシェ 宮城県 南三陸町 m304amh600096] わかめ ワカメ とろろ とろろ昆布 めかぶ おきあみ 詰め合わせ 小分け 個包装 常温
お礼の品について
| 容量 | ■内容量 ・おきあみ8g ・昆布7g ・めかぶ5g ・乾燥わかめ5g ■原材料 【おきあみ】ツノナシオキアミ(三陸産) 【とろろ昆布】昆布(宮城県産) 【めかぶ】めかぶ(三陸産) 【わかめ】乾燥わかめ(南三陸産) ■原産地 宮城県本吉郡南三陸町 ■加工地(製造地) 宮城県本吉郡南三陸町 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:製造から8ヶ月 ※お手元に届いてからの期限ではありません。 |
| アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
| 事業者 | 株式会社南三陸さんさんマルシェ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6400990 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
| 配送 |
|
三陸の豊かな海で育った海藻類を丁寧な作業で乾物にしています。
使いやすいサイズで風味も抜群です。
べっこばり(少しだけ)宮城県の方言です。
【パリパリめかぶ】
三陸の豊かな海で育った海藻類を丁寧な作業で乾物にしています。
宮城県産めかぶの豊かな旨みと粘りがいきています!
【香りおきあみ】
三陸の沖でとれたツノナシオキアミを湯上げせずに乾燥させました。
しっかり乾燥しているのでサクサクとした食感と、豊かな風味が抜群です。
育ち盛りのお子様にもおすすめです!
【とろろ昆布】
職人さんが丁寧に削ったとろろ昆布です。
【楽らくわかめ】
国産わかめの中でも長年トップクラスを誇る「南三陸産ブランドわかめ」肉厚で歯ごたえがあり、滑らかな舌ざわりのわかめを小さくカットして乾燥させました。
食感、風味、深緑色の美しさが活きており、水に戻すと約10倍量に増え、塩抜き・カット不要。
その使い勝手のよさで大人気です!
●南三陸さんさんマルシェとは?
「南三陸さんさん商店街」の一角にある「さんさん市場」を運営しています。
南三陸町のセレクトショップとして、町内・周辺地域の農産物・海産物や加工品などを扱っています。
特に週末はおみやげを買いに来る観光客でにぎわいます。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
| カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
海藻
加工品等 > 乾物 > こんぶ 魚貝類 > のり・海藻 > わかめ |
|---|
- 自治体での管理番号
- m304amh600096
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該自治体内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分をおこない相応の付加価値が生じているものであるため
南三陸町について
南三陸町は、リアス式海岸の豊かな景観を有する「三陸復興国立公園」のほぼ中心部に位置し、旧志津川町と旧歌津町が合併して誕生した町です。
親しまれ愛されてきた当町は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災により甚大な被害を受けました。これまで、全国・世界中の皆様から多大なご支援をいただきながら、町の歴史と記憶、さらには東日本大震災の教訓を踏まえつつ、防災集団移転促進事業などのハード整備を行い、安全・安心なまちの基盤を構築することができました。
生まれ育ったかけがえのない「故郷」としてまた「第二の故郷」として、多くの皆様に南三陸町のまちづくりに参加していただきたいと思いますので、ご支援とご協力をお願いいたします。
宮城県 南三陸町