養殖銀鮭「銀王」刺身用サク2本(半身1枚分) 約700g【1312836】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・養殖銀鮭「銀王」刺身用サク[半身1枚分×2本 計700g] 原産地:宮城県女川町 ■原材料・成分 銀鮭 |
---|---|
消費期限 | ■消費期限:365日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 女川みらい創造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5466136 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
宮城県女川町に拠点を置く水産加工会社「マルキン」が手掛けるブランド養殖銀鮭「銀王」。養殖から加工までをマルキンが一貫して行う、高品質な銀鮭です。
ハーブやビール酵母などをブレンドした特別な餌を食べて育った銀王は、臭みがないあっさりとした脂身・ふっくらと柔らかい身・甘みが特徴。ぜひお刺身でお召し上がりください!
お礼の品感想
お正月おもてなしに大活躍!
もともと鮭は塩焼きにしたりしてほぼ毎日食べるのですが、これはお刺身用だったので年末年始のおもてなし料理にピッタリだと思い申し込みました。サクなので自分好みの大きさに分厚く切れるので大満足でした!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年3月6日 13:45
美味しい
鮭、本来の味がして旨味と脂のバランスが良いです。
一般的に販売されているサーモンの刺身とは全く違います。臭みも無く美味しかったです。
ただ半身1枚分2サクでは量が多いので、半身1枚4サクにしてほしいのと、より美味しく解凍出来る方法の説明書が欲しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年10月7日 23:58
最高の鮭です
初めていただきましたが,鮭のお刺身,脂の乗り具合が調度よく,とても美味しかったです。臭みもなく新鮮で,今まで食べた鮭のお刺身の中では1番でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
寿雄さん|男性|50代
投稿日:2023年9月30日 16:15
カテゴリ |
魚貝類
>
鮭・サーモン
>
鮭
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44742
自治体からの情報
※女川町では皆さまからの応援のお気持ちを大切にするため、返礼品は総務省が示す適切な範囲内でお送りしております。
女川町について
宮城県女川町(おながわちょう)は、三陸沿岸に位置する風光明媚な港町です。2011年の東日本大震災では大きな被害を受けましたが、全国からの温かい支援を受けながら力強い復興を遂げました。
女川駅を中心に整備された美しい街並みは多くの観光客や地元の人々に親しまれています。特に「道の駅おながわ」内の商業施設「シーパルピア女川」や「地元市場ハマテラス」では、新鮮な海産物や地元の特産品が楽しめ、にぎわいを創出しています。
町の特産品であるサンマ・ホヤ・養殖銀鮭・牡蠣・ホタテなどの海産物や水産加工品は、三陸の豊かな海が育んだ逸品として全国的に知られています。
また女川町は「あたらしいスタートが世界一生まれる町へ。START!ONAGAWA」のスローガンのもと、地域発のイノベーションと挑戦を後押しするスタートアップ支援にも力を入れ、未来に向けた持続可能な地域づくりを推進しています。ふるさと納税を通じて、前を向き続ける女川町をぜひ応援してください。

宮城県 女川町