宮城県 気仙沼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 龍鳳ふかひれスープ 10缶セット [石渡商店 宮城県 気仙沼市 20563405]



お礼の品について
容量 | ■内容量 1500g(150g×10) ■原材料名 ガラスープ(豚ガラスープ、鶏ガラスープ、ビーフエキス、その他)、ふかひれ、ずわい蟹、食塩、卵白、醤油、醗酵調味液、中華調味料、オイスターソース、ポークエキス、砂糖、貝エキス、全粉乳、/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に豚肉・鶏肉・牛肉・大豆・小麦・乳成分・ゼラチン・ごま・アワビを含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 缶底に記載 製造日より1080日 使用上の注意:開缶後は、容器に移し替えて、その日のうちにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 |
事業者 | 株式会社石渡商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4786306 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1~2ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
配送 |
|
お召し上がり方
お鍋に移し、よく温めてください。理想的なお召し上がり方はこのままが最適ですが、お好みな具をまぜ合わせても非常に美味しく召し上がれます。
栄養成分(推定値)
100g当たり
エネルギー 24Kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 0.2g
炭水化物 1.4g
食塩相当量 0.97g





お礼の品感想
美味しくてプリプリのふかひれスープ
寒くなって来たので、大変美味しくいただきました。また奥さんも、このふかひれで肌がプリプリになりそうと言ってました。家族で大満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ストックさん|男性|40代
投稿日:2024年11月23日 11:25
長持ちするので消費期限を気にしなくてOK!
海の幸という特産を活かした商品で、どのような産業が強いのか実体験できていいです。ふるさと納税なのでやはり現地産の何かを頼みたいですもんね
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- オススメ
k.n.さん|男性|30代
投稿日:2024年11月15日 15:17
本格的
量は結構少なめに感じたけど。味は本格的。中華系のスープが飲みたい時に温めるだけで美味しい。生姜と卵を足すとなお美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年7月9日 12:42
量が丁度良い
缶のフカヒレは初めてだったのですが、災害非常食にも
併用できるかなと思い申し込みました。
雑炊にしてもよし、春雨等を入れて食べても、勿論そのままでも美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2022年6月23日 09:23
濃厚フカヒレスープ
義理の母の故郷で主人が子供の頃にお世話になった場所です。今年よりふるさと納税を使って、たくさん応援させて頂きたいと思い、まず初めにフカヒレスープを注文させて頂きました。さすが、特産品ですね。とっても美味しかったです。もう、半分なくなってしまったので、また、注文させて頂きたいと思います。
東日本地震からの復興等、いろいろ大変だと思いますが、頑張ってください。応援しています。また、遊びにもいかせて頂きますね。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2020年8月27日 16:38
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 20563405
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
気仙沼市について
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。

宮城県 気仙沼市