岩手県 西和賀町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
西和賀の雪解け水で育つ「アスパラガス」太く柔らかくて甘い、絶品! <先行予約>やまに農産「朝採りアスパラガス」800g(2L以上サイズ)限定30セット



お礼の品について
容量 | <岩手県西和賀産> 「グリーンアスパラガス」「紫アスパラガス」 2L以上サイズ 合計800g(本数の目安 15~20本前後) ※グリーンアスパラガスと紫アスパラガスの割合はおまかせとなりますので、ご了承ください。 ※収穫時期により、大きさや本数が変動することがございます。ご理解いただきますようお願いいたします。 |
---|---|
消費期限 | ※生ものですので、新鮮なうちに美味しくお召し上がりくださいませ! |
アレルギー品目 | |
事業者 | やまに農産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6511712 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | <先行予約受付のみ>5月中旬まで |
発送期日 |
※発送は、5月下旬より 順次お届けいたします。 ※旬の期間限定のため、発送指定は承れませんのでご了承ください。 ※ご不在日は、必ず備考欄へご記入いただきますようお願いいたします。 |
配送 |
|
<先行予約受付>5月中旬まで
【限定 30セット】
西和賀の雪解け水で育つ「アスパラガス」太く柔らかくて甘く、絶品!
※お届けは5月下旬から、順次発送いたします。
※複数個お申込みいただいた際に、お届け日程調整のご希望がございましたらお忘れなく備考欄へご記載くださいますようお願いいたします。
西和賀産の朝採りアスパラガスを農家から直送!
なかなか店頭に並ぶことのない「2Lサイズ」以上のアスパラガス800g、
グリーンアスパラガス・紫アスパラガスの2種類をMIXしてお届けします!
早朝に朝靄の中で収穫し、その日のうちに発送、アスパラは鮮度が命です。
豪雪のまち西和賀で、雪解け水をたっぷり吸ってぐんぐん育ったアスパラガスは、太く柔らかくて甘く、絶品。
まずは、シンプルに茹でて食べるのがおすすめです。
アスパラガスはビタミン、ミネラルが豊富で、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸は疲労回復の効果があると言われています。
また、抗酸化作用をもつルチン、ビタミンB群の1つで、妊婦に欠かせない栄養素である葉酸もたっぷりです。
提供事業者:やまに農産株式会社
#極太 #春野菜
寄附者様から嬉しい感想をたくさんいただいています
根元までうまいアスパラガス 男性|40代
極太で食べ応えあり。しかも根本まで柔らかくて、とても美味しいアスパラガスでした。ごちそうさまでした。
たっぷりの立派なアスパラガス! 男性|40代
近所のスーパーではお目にかからない、かなり太めのアスパラガスがたくさん入っていました。
シンプルに魚焼きグリルで焼いて塩をつけて食べましたが、とってもみずみずしくて美味しかったです。
美味しい!! 女性|50代
アスパラは瑞々しく、さっと茹でて味噌マヨネーズをつけて食べました。根元まで柔らかいため、1本まるまる食べられてサイコー!でした。
春のアスパラガスは食卓の主役
太くて立派なやまに農産のアスパラガスは春のご馳走です。
茹でて食べるのはもちろん、グリルで、サラダで、色々なお料理でアスパラの甘みを楽しんでください。



事業者:やまに農産株式会社

こだわりポイントをご紹介
アスパラガスは鮮度が命!早朝に収穫したアスパラガスをその日のうちに発送。お客さまにできるだけ鮮度の高いままお召し上がりいただけるよう、努力しています。
わたしたちが作っています
やまに農産(株)代表の高橋医久子さん。奥羽山脈に囲まれた豪雪地、西和賀町の特別な環境を活かして、農業と六次産業に取り組んでいます。
こんなところで作っています
西和賀町は、奥羽山脈の山懐に抱かれるように南北に細長く広がり、清流和賀川の上流に位置する、自然豊かな町です。
しかし、雪や寒さで5ヶ月も農作業が出来ない、農業にとっても生活するのも非常に気象条件の厳しいところでもあります。
「厳しい気象条件だからこそ逆に、素晴らしい、美しい、そして美味しいものがある。」と実感しています。
わたしたちが歩んできた道
2007年に「つきざわワラビ園」を開園。2010年に「やまに農産株式会社」として法人化しました。
豪雪が生み出す山の恵み「西わらび」の美味しさを知っていただきたいという思いから、毎年5月中旬から6月末まで観光ワラビ園「つきざわワラビ園」を開園しています。また、全国でも珍しく希少なわらびの根茎から採取される「わらび粉」の製造にも取り組んでいます。
わたしたちの想い
面白くてやりがいのある農業、後継者が育つ農業、高齢者も活躍の場がある農業、西和賀でなければできない農業を目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
全国の寄附者様からのあたたかいメッセージに背中を押され、頑張っています。
リピーターの方々が増えることで、スタッフの自信に繋がっています。
やまに農産株式会社
西和賀町の地域資源を活かした農業と6次産業化に取り組んでいます。
5月中旬〜6月下旬には、西わらびの魅力発信のため観光ワラビ園「つきざわワラビ園」を開設。
西和賀へお越しいただいた方に楽しんでいただける場と特色のある商品づくりをこころがけています。
所在地:岩手県和賀郡西和賀町槻沢27-116-2

やまに農産の返礼品一覧
-
【入荷しました】山里の恵みジャム 8種から8本組み合わせ自…
22,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
【限定100袋】西和賀産 高級 西わらび粉 100g
11,000 円
生産量わずか5%!その希少さから金に例えられる「西わらび粉」
- 常温便
- のし
- 別送
-
【限定10袋】西和賀産 高級 西わらび粉 1kg
110,000 円
生産量わずか5%!その希少さから金に例えられる「西わらび粉」
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム 【イチゴ】
5,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム3本(さるなし・いちじく・まるめろ)
9,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム3本(イチゴ、カシス、サルナシ)
9,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム3本(イチゴ・ブルーベリー・ハックルベリー)
9,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
山里の恵みジャム3本(カシス・ブルーベリー・ハックルベリー)
9,000 円
おいしさのピークの果実だけで作る安心・安全・新鮮ジャム
- 常温便
- のし
- 別送
-
食べる甘酒「あまゆきちゃん」(イチゴ・カシス・サルナシ)
12,000 円
味も口どけもやさしい、フローズン甘酒
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
<先行予約>やまに農産「朝採りアスパラガス」1kg(限定30セッ…
17,000 円
西和賀の雪解け水で育つ「アスパラガス」太く柔らかくて甘い、絶品!
- 冷蔵便
- 別送
-
<先行予約>やまに農産「朝採りアスパラガス」800g(2L以上サ…
17,000 円
西和賀の雪解け水で育つ「アスパラガス」太く柔らかくて甘い、絶品!
- 冷蔵便
- 別送
-
<先行予約>やまに農産「朝採りアスパラガス」と「煮わらび」…
16,000 円
西和賀の雪解け水で育つ「アスパラガス」と「わらび」は絶品!
- 冷蔵便
- 別送
-
<先行予約>やまに農産【西わらび】朝採り「煮わらび」(限定3…
16,000 円
西和賀の雪解け水で育つ「西わらび」は太くて柔らかい「ワラビのトロ」
- 冷蔵便
- 別送
岩手県西和賀町の「選べるお礼の品」
西和賀町では、ブランド山菜の西わらび、そば、乳製品、ほか、さまざまな特産品と加工品をふるさと納税返礼品として出品しています。また、自然豊かな湯のまちとして温泉宿の宿泊券も人気です。ぜひ西和賀町の返礼品をご覧ください。
カテゴリ |
野菜類
>
アスパラガス・茄子
>
アスパラガス
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- c0045
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
100%区域内で生産された朝採りアスパラガスである
西和賀町について
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。

岩手県 西和賀町