チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 アラレ模様同様、伝統的な肌仕上げで飽きのこないデザインの南部鉄瓶。 南部鉄器 鉄瓶 末広肌 1.2L IH調理器 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [BS016]



お礼の品について
容量 | ■名称 南部鉄瓶末広肌 ■製造 岩手県奥州市水沢産 南部鉄器 ■素材 本体:鋳鉄、持ち手:鋼材 ■サイズ 満水容量:約1.2L 使用人数目安:2~3人用(0.8L~1.2L) 注ぎ口を含む全長:18.8cm 持ち手を含む全高:19.2cm 蓋までの高さ:約12cm 底面直径:約10.5cm 重量:約1.6kg ※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。 ■IH ※ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)対応 (中火以下推奨。IH機器の仕様によってはご利用できない場合がございます。) ■持ち手 持ち手は倒せません。 ■備考 ※IH調理器での反応を確認しておりますが、IH調理器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください。 内部は塗装処理です。 |
---|---|
事業者 | 文秀堂株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4672062 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
順次発送 (通常は2ヶ月程度で発送いたしますが、在庫状況により5~6ヶ月程度お待ちいただく場合がございます) |
配送 |
|
近年使いやすいと人気の1.2リットルサイズです。
鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかでおいしいといわれ、鉄分補給にも最適です。
■内部塗装について
※この返礼品の内部塗装はホーロー加工ではありません。
※内部塗装をしておりますが、鉄分摂取が可能な鉄瓶となっております。
※内部塗装は食品衛生上許された漆に準じた塗料での加工です。
■注意事項
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(文秀堂株式会社:0197-23-4165)までお願いします。】
■関連キーワード
南部鉄器 鉄瓶 末広肌 1.2L IH調理器 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨











-
「ニチバン×南部鉄器」南部鉄器テープカッター大巻用 1個 文房…
106,000 円
伝統工芸南部鉄器のテープカッター
- 常温便
- 別送
-
南部鉄器 鉄瓶 末広アラレ ピンク 1.2L ガスレンジ IH調理器 伝…
61,000 円
南部鉄瓶。伝統的なアラレ模様の鉄瓶。
- 常温便
- 別送
-
南部鉄器 鉄瓶 末広アラレ 緑 1.2L ガスレンジ IH調理器 伝統工…
61,000 円
南部鉄瓶。伝統的なアラレ模様の鉄瓶を緑色に着色。
- 常温便
- 別送
-
南部鉄器 鉄瓶 末広アラレ 黒 1.2L IH調理器 伝統工芸品 キッチ…
51,000 円
南部鉄瓶。伝統的なアラレ模様の鉄瓶。
- 常温便
- 別送
-
南部鉄器 鉄瓶 末広肌 1.2L IH調理器 伝統工芸品 やかん ケトル…
51,000 円
アラレ模様同様、伝統的な肌仕上げで飽きのこないデザインの南部鉄瓶。
- 常温便
- 別送
-
南部鉄器 鉄瓶 末広肌 1.2L・鍛造釜台セット IH調理器 伝統工芸…
73,000 円
南部鉄器の鉄瓶と鍛造釜台のセットです。
- 常温便
- 別送
-
水沢筆セット (太筆比賢立生2本・小筆銘光2本) 書道 伝統工芸品…
11,000 円
太筆比賢立生と小筆銘光のセット。
- 常温便
- 別送
-
漆椀“正法寺椀(R)” 三つ組(大中小) 黒 【正法寺(岩手県奥州…
130,000 円
古くから伝わる器「正法寺椀」です。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
画像付きの感想
初めて
親戚の叔父が住んでおり
大分昔になりますが、訪れた事もあったので
以前から親しみを感じていました。
いつも返礼品は、食するものばかりでしたが
初めて工芸品を選ばせていただきました。
特に週末にいただくコーヒーは
南部鉄瓶で沸かしたお湯で
味も滑らかになり、大満足な逸品です。
是非又宜しくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 話題だったから
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月16日 04:11
よいお品
年末の申込にも関わらず、10日もかからず到着しました。湯垢がつく過程をじっくり見守りたいと思います。鉄瓶で沸かしたお湯で入れた緑茶はまろやかに、コーヒーはキリッとした味わいのように感じます。
フォルムも上品。外側の表面の突起も少ないので、お手入れも楽な気がします。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年1月10日 11:07
とても満足です
南部鉄器の鉄瓶をもらいましたが、とても重厚感がありこれでお湯を沸かしてコーヒーをいれると、とてもマイルドになります。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
この度は、奥州市へご寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
南部鉄器で沸かしたお湯はまろやかになると言われているのに加え、身体に吸収されやすい二価鉄が溶出されるため、鉄分補給に適していると言われております。
日常使いには容量も丁度良く、ぜひ今後も生活の一部としてご愛用いただければ嬉しく思います。
今後とも奥州市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/10/30
あかそさん|男性|50代
投稿日:2023年9月18日 11:30
重厚です
前から欲しかった南部鉄器の鉄瓶だったので、ふるさと納税で手に入って嬉しかったです。
納期が、かなりかかったので、少し心配しました。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
この度は、奥州市へご寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
お届けまでお時間をいただいてしまい、申し訳ございませんでした。
謝礼品にご満足いただいている様子をお聞かせいただき、大変嬉しく思います。
ぜひ末永くご愛用いただき、使い込むことによる鉄瓶の変化をお愉しみいただけますと幸いです。
今後も寄附者様にご満足いただける特産品作りはもちろん、サービスの向上にもより一層努めてまいりますので、奥州市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/6/5
クレッセントさん|女性|60代
投稿日:2023年5月20日 11:36
お湯の柔らかさに驚き
ずーっと欲しかった鉄瓶を返礼品で見つけ迷わず、選びました。
届いて早速、飲んでみました。
一口飲んで、明らかに違いがわかりびっくりです。
お湯がとても柔らかか、お茶も美味しくいただけました。
これから毎日このお湯がいただけるかと思うと楽しみが増えました。
奥州市の観光地図も同封されていて、是非一度行ってみたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- 大満足
この度は、数ある自治体の中から奥州市へご寄付をいただきまして誠にありがとうございます。
鉄瓶で沸かしたはお湯は、味がまろやかになるほか、鉄分補給もできる万能な謝礼品となっております。普段使いに是非、ご愛用いただければ幸いです。また、機会がございましたらぜひ奥州市にお越しいただければ幸いです。人もまちも自然も、変わらずお待ちしております。
今後とも奥州市をどうぞよろしくお願いいたします。
2021/12/23
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年11月5日 23:37
水がまろやかに美味しくなります
前々から興味あった南部鉄瓶、水がまろやかに美味しくなります。我が家では毎朝、鉄瓶でお湯を沸かし白湯を飲むのが週間に。気軽に鉄分補給もできて昔の人の知恵が感じられます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- ステキ
- 大満足
この度は、奥州市へご寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
南部鉄器で沸かしたお湯は、まろやかになり貧血予防等健康に良いことばかりな万能な鉄瓶と
なっております。ぜひ末永くご愛用いただければ幸いです。
ご使用方法等ご不明な点がございましたらお気軽に当市へお問い合わせくださいませ。
今後とも奥州市をどうぞよろしくお願いいたします。
2021/1/28
kaooruさん|男性|50代
投稿日:2021年1月22日 12:19
お気に入り!
手入れが難しいかなと思って手が出ませんでしたがそんなことはありませんでした。毎朝貧血予防に使っています。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年12月29日 09:41
立派な品でした。
家族の貧血予防に鉄瓶をもらいました。
立派でずっしり存在感があります。
1.2リットル用なので、沸騰しても吹きこぼれたりしないし丁度よい大きさでした。
お湯を沸かすとお湯が甘くまろやかになります。
すごく気に入りました!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年12月27日 18:43
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
金工品
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- item0024
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場ですべての工程を行っている。
自治体からの情報
下の画像をクリック! 【変わりだねお礼の品特集】

明日だれかに教えたくなる!ちょっと変わった返礼品です♪
ポイント制について
ポイント制とは、ふるさと納税をより便利に行っていただくための制度で、大きく分けて3つの流れで手続きを行います。
1. 好きな自治体を選んで、寄附を申し込む
2. 寄附完了後、寄附額に応じたポイントが発行される
3. 有効期限内に、ポイントとお礼の品を交換する
ポイントの有効期間内(奥州市は2年)にお好きな品をゆっくりお選びください。
もちろん、ご寄附と同時にお礼の品をお申し込みいただくこともできます。
奥州市のポイント付与ルール
- ・7,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
奥州市について
奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。

岩手県 奥州市