岩手県 釜石市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
三陸釜石の恵みをそのままジェラートにしました fc-44-017 さんりくジェラート バット入り 1L×2 (大吟醸×林檎のキャラメリゼ)
釜石市の特産品を使ったジェラートです。
通常は販売していない業務用バット入りでお得にお届けいたします。
カップ換算すると約20カップ相当の大容量セットで、2種類の人気フレーバーを思う存分お楽しみいただけます。
【大吟醸】
釜石の地酒「浜千鳥」の大吟醸の酒粕を使ったジェラート。香り高い大人の味で、店頭販売では一番人気があります。鼻から抜ける香りが抜群!お召し上がりの際は少し置いてからお召し上がり下さい。
【林檎のキャラメリゼ】
地元の高校生と一緒に開発。「二本松農園」のジョナゴールドが入っています。林檎の食感を残したみずみずしくさわやかな味わいとキャラメルの苦味が絶妙。
■原材料■
【大吟醸】
牛乳(岩手県産)、乳製品、グラニュー糖、酒粕(浜千鳥大吟醸)、上白糖、黒砂糖/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)(一部に乳成分を含む)
【林檎のキャラメリゼ】
牛乳(岩手県産)、乳製品、グラニュー糖、卵黄、りんご(ジョナゴールド)、キャラメルシロップ(グラニュー糖、生クリーム、バター)/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)(一部に乳成分、卵、りんごを含む)
【 ふるさと納税 訳あり さんりく ジェラート バット入り 1L×2 大吟醸 林檎 キャラメリゼ アイスクリーム 詰め合わせ スイーツ プレゼント お取り寄せ ファミリーパック 大容量 ご当地アイス 岩手 釜石 三陸 ギフトセット 日本酒 アイス お得 業務用 酒粕 浜千鳥 りんご リンゴ キャラメル 株式会社 かまいしDMC 】
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
ジェラート
地域のお礼の品 > |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
釜石市内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っている為。
釜石市について
釜石市は岩手県の沿岸南部、三陸復興国立公園のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた自然豊かなまちです。
安政4年(1857年)12月1日、日本で初めて鉄鉱石を原料とした洋式高炉での出銑に成功して以来、東北地方有数の重工業都市として発展し、また、世界3大漁場の一つ三陸漁場の重要な漁業基地として栄えてきました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、当市を含む三陸沿岸地域は壊滅的な被害を受けました。
現在、釜石市復興まちづくり基本計画に基づき、目指すべき釜石の将来像「三陸の大地に光り輝き、希望と笑顔があふれるまち釜石」の実現を目指して、「撓まず屈せず」を合言葉に市民一丸となって全力で取り組んでいます。
これまで頂きました、皆様からの心温まるご支援ご協力に感謝を申し上げるとともに、復興のため今後ともご支援ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
◆ラグビーワールドカップ2019™開催都市に
2019年に開催された、「ラグビーワールドカップ2019™」日本大会の開催地の一つとして釜石市が選定され、2019年の9月に試合が行われました。この「ラグビーワールドカップ2019™」の開催を機に復興を加速させ、釜石市のさらなる発展を目指します。
是非足をお運び頂き、釜石市の豊かな自然と、震災から立ち上がった釜石の街並みをご覧ください。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 申込に係る個人情報は、返礼品発送や自治体情報のご案内にのみ使われ、岩手県釜石市個人情報の保護に関する条例に従って厳正に管理されます。
2. 返礼品の発注や問い合わせ対応などの事務については、株式会社かまいしDMC(ISO27001取得)に委託しています。
3. 返礼品の発送は各取扱い事業者に委託しています。

岩手県 釜石市