生きたままお届け、漁師直送!!「隆勝丸ホタテ」12cm10枚入り 捌き方説明書付き【1235323】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・日出島隆勝丸ホタテ[10枚入り] 原産地:岩手県/加工地:宮古市 ■原材料・成分 活ホタテ |
---|---|
消費期限 | ■消費期限:出荷日+4日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社隆勝丸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5193710 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島、九州、沖縄県にはお届けできません。 |
配送 |
|
◆魅力
宮古の日出島漁場は外洋の荒々しさと、内湾の静けさを併せ持つ潮通しの良いプランクトン豊富な漁場です。
前浜でホタテ稚貝を採って赤ちゃんから育てる、完全地場生産「純宮古産」のホタテです。
荒波に揉まれたホタテは、貝柱が厚く甘みの強いホタテに育ち、歯応えはシャキシャキとした食感が味わえます。
初めて捌く方でも安心して頂けるようホタテへら、捌き方説明書付きです。
◆おすすめの食べ方・レシピ
生きた状態で届きますので、まずはお刺身で歯応えを味わっていただきたいです!
その他ですと調味料なしで素焼き、アヒージョ、グラタン、お鍋、ホタテステーキなど幅広くお使いいただけます。
◆おすすめの用途
ご家族で/BBQ/お祝い事/贈答用
◆保存方法
殻付き保存:乾燥しない用、濡れた新聞紙やタオルで包みラップをかけて、冷蔵庫で2日
冷蔵:貝柱と耳を分けて3日
冷凍:貝柱と耳を分けて1週間
生物ですのでお早めにお召し上がりください
◆生育環境・生産方法
年2回のカゴ替え、本養成は耳つり方式
◆安全性
毎週貝毒検査実施
■生産者の声
宮古のホタテは外洋で育てているため、歯応え抜群です!!
■注意事項/その他
天候や生育状況により出荷が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*予告なくパッケージ変更となる場合があります。
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、提供元・自治体は責任を負いかねます。
お礼の品感想
画像付きの感想
ふるさとに貢献
地元だった私にとって、ずっと食べたかった味でした。ふるさと納税を何度か利用していますが、宮古市の生ホタテの返礼品、なかなかなかったような。かつて、学校の授業でデッサンしたり遊びにも行ったり身近で馴染みあった日出島。光景まで思い出す位好きな場所です。
ホタテ、届いた時も鮮度バツグンで、貝柱もシャキッとしてましたし、貝も綺麗でした。(専門的ではないから変なコメントかもしれませんが、あまり外側に貝とか付着物なく、丁寧な仕事をされているのかなあと。)専用ヘラやさばき方など一緒に同封されていました。
勝隆丸さん、詳しく知りませんでしたが、ふるさと納税以外でもいつか利用したいなと思いました。
崎山出身なので、同じ世代が宮古の漁業を支えているのを応援しています。沢山、宮古の海の幸が美味しい事、広まりますように。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年8月28日 11:59
新鮮で美味しい!
注文してから、10日ほどで届きました。
美味しい食べ方や貝の剥き方まで丁寧に書いたチラシとへらが同封されていて迷うことなく美味しくいただきました。
まさに海の幸をいただけて、満足!なかなか近くのお店では手に入りません。オススメします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年10月24日 13:42
カテゴリ |
魚貝類
>
アワビ・ホタテ・他
>
ホタテ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44438
宮古市について
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。
宮古市は、必ずや復興いたします。
---------------------------------------------------------
□寄附金受領証明書について
返礼品と寄附金受領証明書は、別々に発送しております。
寄附金受領証明書は、寄附日から概ね2~3週間程度で発送されます。
---------------------------------------------------------
□ワンストップ特例申請書の送付先
〒810-8799 日本郵便株式会社 福岡中央郵便局私書箱第111号
宛名:岩手県宮古市ワンストップ特例申請窓口 行
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ先
ふるさと納税サポートセンター
〇電話:0570-015-482
〇E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
※平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く)
※返礼品の配送、寄附金受領証明書の発行、ワンストップ特例申請の受付状況、
寄附後の住所変更などは上記へご連絡ください。
---------------------------------------------------------

岩手県 宮古市