青森県 南部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
高級 ゼネラルレクラーク (洋梨) 約3kg (約450g×7個)【泉山果樹園】 ゼネラル レクラーク 洋ナシ なし 青森県 南部町 フルーツ 果物 くだもの 年内発送 F21U-063
お礼の品について
容量 | ゼネラルレクラーク (洋梨) 合計約3kg 個数7個 ※食べごろを分けて詰め合わせ、2種類のシールで表示致します。 ※高い品質のものを選別していますので、贈答用にもご使用いただけます。 ※贈答用化粧箱に入れたものを梱包してお届け致します。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:到着後 約7日以内 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 泉山果樹園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5221837 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年12月20日まで |
発送期日 |
2024年11月中旬~12月下旬に順次発送 ※生育状況により、発送時期が変更になる場合がございます。 |
配送 |
|
【年内発送可能】
2024年12/20までのご入金で年内発送可能です。
【日本初「ゼネラル・レクラーク」の栽培に成功】
高級で希少な洋梨「ゼネラル・レクラーク」を日本で最初に栽培に成功したのが当園の泉山果樹園園主、泉山茂になります。
繊細なゼネラル・レクラークは今や日本だけで栽培されており、まとまった産地は青森県南部町だけになりました。
これはさかのぼること約50年、1977(昭和52)年にフランス・アンジェの試験場から日本に「ゼネラル・レクラーク」を取り寄せたところから始まりました。
■配送外エリア
離島
注意事項/その他
商品の特性上、以下の点を予めご了承下さい。
・配送の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
・生鮮品の為、商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
・品質管理上、大変恐縮ですが離島への発送はお受けしておりません。
※こちらの商品は、先行予約商品です。
2023年11月中旬~発送を予定しております。
※こちらの内容はあおもり産品情報サイト青森のうまいものたちを基に制作しております。
【こだわりの栽培方法】
剪定方法
当園がが栽培する「ゼネラル・レクラーク」の木は、扇形をしているのが特徴。その理由は、美味しさの秘訣となる太陽の光を当てるためなのだそう。「ゼネラル・レクラーク」は、他の果物に比べると収穫までの作業が少なく、青森県生産量日本一のりんごと比較をすると、つる回しや、葉つみなどの作業がありません。その代わりに、春の剪定作業で木を扇形に整え、上からの光をすべての枝に当たるように調整します。
枝を固定
「ゼネラル・レクラーク」は、台風の発生が増える9月下旬~10月上旬に収穫時期を迎えます。大切に育ててきた果実が落ちることのないように、枝を鉄パイプに固定させます。そのため、泉山さんの畑には写真の通り、たくさんのパイプ棚が設置されています。
【美味しくなるまで“待つ”のがポイント】
日本で栽培されている主要な洋梨は約16種類以上あります。主要な洋梨と比べると、「ゼネラル・レクラーク」は、やや酸味が強く、甘味とのバランスがちょうど良い品種と言われています。
泉山果樹園では、収穫時期に近づくと熟度の調査を行います。一定の度数を超えたら20日以内にすべての果実を収穫し、見た目がまだ青くても収穫するのが「ゼネラル・レクラーク」の特徴です。
低温処理をするひと手間が美味しさの秘訣
収穫後、最低でも2週間は約4度の冷蔵庫で保存する低温処理をします。処理をしないと収穫して約3日程度で果実が傷んでしまい保存ができません。低温処理することで、約1週間の保存ができるようになり、また果実の甘みが増すものです。
食べ頃
外皮が黄褐色に変わり、へたの周りがやわらかくなったら食べごろです。外皮がまだ青く固い場合は、20℃くらいの常温で数日置き追熟させます。やわらかくなったら冷蔵庫で冷やすと美味しくいただことができます。
【「ゼネラル・レクラーク」のパイオニア泉山茂の思い】
この洋梨に出会った時に香りと味に感動し、南部町の特産品になると思い、ただひたすら美味しい「ゼネラル・レクラーク」を作りたい一心で改良を重ね、とにかく丁寧な栽培を続けることで、高級フルーツ店でも評価される、南部町オリジナルの高級フルーツの一つになりました。
お礼の品感想
青森発祥の洋ナシ
洋ナシといえば山形が有名ですが、珍しい青森産の洋ナシです。
完熟すると果肉がねっとりして、とてもおいしいです。
毎年リピートしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
anzuさん|男性|60代
投稿日:2023年9月8日 12:58
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F21U-063
自治体からの情報
※お申込み前に必ずご確認ください
ふるさと寄附金(納税)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●南部町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「青森県南部町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、未成年の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施する
株式会社インサイト及びリンベル株式会社に通知します。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・南部町ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-nanbutown@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0800-888-8819
受付時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始12/31~1/3除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・南部町役場 ふるさと納税担当
電話でのお問い合わせ:0178-76-2111
受付時間:8:15~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
南部町について
父なる名久井岳に優しく見守られ、母なる馬淵川に抱かれた南部町は、南部藩発祥の地として伝えられ、県内有数のフルーツの産地であり、美しい田園風景と緑豊かな自然に囲まれたふるさとです。
町の代名詞ともいえる「さくらんぼ」や、大きな果実と芳醇な甘さと香り、滑らかな食感の洋なし「ゼネラル・レクラーク」など果樹栽培が盛んであり、「達者村通年農業観光」と称し、どの季節でも、大自然のやさしい風を感じながら果物を収穫し、味わっていただける農業体験を楽しむことができます。
さらに、当町は果樹以外にも最高級にんにく「ふくちホワイト6片種」の発祥の地でもあります。
また、特色あふれる地域資源を活かしながら来訪者との交流を深める「達者村」事業に取り組んでおり、達者(安全・安心・健康)に資する農産加工品や手工芸品などを「達者村認証産品」として認証・登録する制度も行っています。
~みんながつながり達者に暮らす笑顔あふれるまち~ 南部町へどうぞお越しください。
青森県 南部町