青森県 風間浦村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 あんこう共和えセット



お礼の品について
容量 | あんこう共和え(100g)3パック |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 4513890 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
あんこうの肝、身、皮などを味噌で共に和えた昔ながらの青森の郷土料理。絶妙な味付けは、地元ファンが多い一品です。
お礼の品感想
美味しい
下北地方では、アンコウの雪中切りが有名と聞いて、いました。テレビでは、茨城がでることが多いのですが、食べてみると、大変美味しいです。
料理もしやすく、最高でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年5月12日 06:41
美味しかったけど
どのように食べるのか、お勧めの解凍方法は何かなどが分かる説明書がなくて困った。
とりあえずあんこう共和えで検索して、湯せんして食べたら美味しかったけれど、
その地域の人でなくても分かるようにして欲しかったなーと思う。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
もこねさん|女性|50代
投稿日:2023年1月10日 03:49
あんこうのとも和えは大好きなのですが・・・。
残念ながらアンコウの肝が少なすぎ、味も薄く期待外れでした。最近のアンコウは肝の脂ののりが悪いのか自作もままならず残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
beriさん|女性|60代
投稿日:2019年3月19日 01:11
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他魚貝
加工品等 > その他加工品 > |
---|
風間浦村について
青森県風間浦村は、本州最北端の地、下北半島の北西部に位置し、津軽海峡をはさんで北海道恵山岬、函館山を望める自然に恵まれた地域です。
豊富な水産資源を中心とした漁業と、下風呂温泉による観光業で発展してきました。

青森県 風間浦村