鶴居村のゆるキャラをかわいいケーキにしました! 【北海道鶴居村産】鶴居村のゆるキャラをかわいいケーキにしました!鶴居村の豊かな自然の中で作られたケーキ5個セット 濃厚 クリームチーズ はちみつ つるぼー ひなぼー



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・キャラクターケーキセット[170グラム×5個] 【製造地:北海道鶴居村】 ■原材料・成分 ・つるぼー:ショコラアンサンブル ホワイトチョコレート、チョコレート、生クリーム、卵、砂糖、木苺、ゼラチン、トレハロース、苺、レッドカラント、バター、小麦粉、百花ハチミツ、アーモンドプードル ・ひなぼー:パンプキンショコラ 栗かぼちゃ(十勝産)、チョコレート、生クリーム、卵、砂糖、ゼラチン、トレハロース、バター、小麦粉、百花ハチミツ、アーモンドプードル ・シマエナガちゃん: クリームチーズ(北海道産)、砂糖、卵、生クリーム、トレハロース、ゼラチン、木苺、ホワイトチョコレート、バター、小麦粉、百花ハチミツ、アーモンドプードル ・まきばのつるいチーズケーキ:クリームチーズ(北海道産)、クリームチーズ(鶴居村酪々館)、卵、砂糖、牛乳、コーンスターチ、バター、小麦粉、百花ハチミツ、アーモンドプードル ・夕日のケーキ:木苺、ホワイトチョコレート、卵、生クリーム、ゼラチン、トレハロース、レッドカラント、アーモンドプードル、粉糖、小麦粉 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:冷凍状態で30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくは事業者にご連絡ください。 |
事業者 | ウッディホテル&レストラン夢工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5275206 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済日より30営業日(※)以内に発送 ※年末年始(12~1月)については、在庫の関係上、用意が出来次第の発送になるので、通常の30営業日以内での発送が出来ない場合がございますので、ご了承願います。 ※離島にはお届けできません。 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 ※定期配送商品や季節商品等、発送までにお時間をいただくお礼の品がありますことから、配送先のご住所が変更になった場合は、速やかにご連絡をいただけますようお願いします。 ※長期不在のご予定があれば、申込みフォーム要望欄にご記入ください。 ※「事前連絡のない不在や転居」、「お申込みの不備」等により、返礼品をお届けできなかった場合、再送は致しません。 ※返礼品のお届け予定日について、電話・メール等に個別の連絡はいたしかねます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
鶴居村のゆるキャラである、つるぼー・ひなぼー・シマエナガちゃんに加え、つるいのチーズケーキ・釧路の夕日をイメージした夕日のケーキの5個をセットにしました。
1.「つるぼー」は、木苺、ホワイトチョコ、ベリージュレのアンサンブル。
2.「ひなぼー」は、パンプキンショコラ。
3.「シマエナガちゃん」は、フロマージュとバニラ。
4.「つるいのチーズケーキ」は、百花ハチミツパウンドとつるいのチーズケーキ。
5.「夕日のケーキ」は、木苺とホワイトチョコムース。
です。鶴居村にちなんだ5つのセットを、是非ご賞味ください!
■生産者の声
私たちは、鶴居村の雄大な自然・大地の恵みを肌で感じられるアットホームな空間”夢工房”で、2021年4月にオープンした「鶴居村の小さなケーキ屋さん」です。
"日本で最も美しい村”連合(※)に加盟する鶴居村をイメージして、丹精込めて作ったケーキを、ぜひご賞味ください。
※北海道鶴居村/鶴居村へ訪れる皆様、住んでいる皆様へより
■注意事項/その他
※お召し上がりになる前日から、冷蔵庫にて解凍後3日以内にお召し上がりください。
※冷凍状態での消費期限は1か月御座いますが到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※市場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間をいただく場合がございます。
お礼の品感想
見た目は可愛い 中身は美味しい
見た目のインパクトに惹かれましたが、味も丁寧に作られていて大満足でした。解凍にやや時間がかかりますが(前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移す)、それもまた趣があって良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年4月10日 01:45
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
その他ケーキ
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- 0200002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料を基に全ての工程(ケーキ・菓子を製造する行為)を村内施設で加工しており、付加価値全てを村内で産み出しているため。
鶴居村について
ひがし北海道に位置する鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。
酪農を主産業とし、農業生産基盤の整備や酪農経営の近代化などに取り組みながら、北国・北海道で国内の食料自給確保のため、地域を挙げて良質な生乳生産に努めています。この生乳を使用して加工された高品質のナチュラルチーズは、村の特産品となっています。
村の最大の魅力は、その「美しさ」です。雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がるのどかな村で、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。

北海道 鶴居村