《数量限定・期間限定》金鈴とろろ昆布(40g×4袋)_H0007-001



お礼の品について
容量 | 金鈴とろろ 40g×4袋 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造日から1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 鳥居商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5742017 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和6年9月30日まで |
発送期日 | 入金確認後、1か月以内に発送いたします。 |
配送 |
|
\9月30日まで!!/
\お申込みはお早めに!!/
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町の美味しい「ねこ足昆布」で製造致しました『とろろ昆布』です。
この昆布には現代の日本人に不足しがちなカルシウム、ビタミン、ミネラル、水溶性食物繊維(アルギン酸、フコイダン)などが豊富に含まれています。
毎日少しずつ食べることで生活習慣病予防の効果が期待できます。
口当たりなめらかなとろろ昆布は、お吸い物、おにぎりに巻く、お好み焼き、蕎麦やうどん、ラーメンなどの汁物にもおすすめです。
■原材料
ねこ足昆布、おに昆布【浜中町産】 醸造酢、調味料(アミノ酸)【国内製造】
■原産地
浜中町産
■保存方法
直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
■注意事項
※本返礼品につきましては、令和6年9月30日までの「数量限定・期間限定」とさせていただきます。
なお、定数に達し次第、締め切らせていただくことをご了承ください。







-
《数量限定》さお前昆布(100g×3袋)・だし昆布(80g×3袋)_H0007-0…
12,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のおすすめセットです。 さお前昆布は昆布漁の初め(6月に2日程出漁する)に採れる天日乾燥昆布の中でも一番等級の良い、1等昆布です。早い時期に採れる昆布ですので、やわらかく早く煮上がります。 おでん、煮物料理、つくだ煮、昆布巻などにご利用いただけます。 だし昆布(厚葉昆布)の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしいです。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 さお前昆布(長昆布)、だし昆布(厚葉昆布)【浜中町産】 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定》だし昆布(80g×11袋)_H0007-026
22,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしいです。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定》だし昆布(80g×3袋)_H0007-008
6,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でおいしくお召し上がりいただけます。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定》だし昆布(80g×6袋)_H0007-018
12,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしいです。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定》昆布セット(合計5種)_H0007-014
10,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町の昆布のおすすめセットです。 さお前昆布はやわらかく早く煮上がります。 煮物昆布は煮物に使うとプリプリでやわらかく煮上がります。 根昆布はだし昆布やおつまみとしても美味しいです。 だし昆布は良いだしがでますし、煮物にしてもふっくらモチモチ。 うまいねこ足はおつまみとして、とても美味しく、コクのあるだしがでます。 ■原材料 さお前昆布、煮物昆布、根昆布(長昆布)、だし昆布(厚葉昆布)、うまいねこ足(ねこ足昆布)【浜中町産】 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定・ご家庭用大袋》だし昆布(430g×3袋)_H0007-033
30,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)のご家庭用大袋です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしく食べていただけます。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定・ご家庭用大袋》だし昆布(430g×5袋)_H0007-036
50,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)のご家庭用大袋です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしく食べていただけます。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
-
《数量限定・ご家庭用大袋》だし昆布(520g×1袋)_H0007-022
12,000 円
天然昆布の故郷、北海道厚岸郡浜中町のだし昆布(厚葉昆布)のご家庭用大袋です。 この昆布の等級は1等という品質で上品な美味しいだしが出ます。 別名「ガッカラコンブ」とも呼ばれるこの昆布は、島や岩陰などの荒波があたらない静かな深みを生育場所にしています。 煮物に使いますとふっくらモチモチの食感でとてもおいしく食べていただけます。 だし昆布、五目豆、つくだ煮、昆布巻。松前漬に使う場合はしっかりと水で戻して細切りにして使うと粘りが強いので美味しいです。 ■原材料 厚葉昆布 ■原産地 浜中町産 ■保存方法 直射日光のあたる場所や高温多湿を避けて保存ください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
魚貝類
>
のり・海藻
>
その他のり・海藻
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- H0007-001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
1号 当該地方団体の区域内において生産されたものであること。
浜中町について
道束、釧路市と根室市の中間に位置する浜中町。人口は約5,200人。
花の湿原と呼ばれる霧多布湿原を有している、酪農業と漁業が盛んな町です。
酪農業では、ハーゲンダッツの原料にも選ばれた高品質な生乳を生産しており、そのこだわりは、良い牧草を作るための土壌分析から始まっています。高品質な生乳で作られたチーズは、贅沢でありながら、どこか浜中の自然を感じさせる味わい。ぜひご賞味ください。
漁業では、湿原から流れ出したミネラルで良質な昆布が生育することから、昆布漁が盛ん。また、良質な昆布を食べて育つ「うに」は最高級の品質を誇っていることで有名です。

北海道 浜中町