チキン 鶏肉鶏 ローストチキン 丸鶏 無添加 記念日 クリスマス クリパ
北海道中札内村産銘柄鶏 一羽まるごと贅沢ローストチキン[AA1-3]


寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ローストチキン1羽 |
---|---|
消費期限 | 製造日より60日 ※保存料は一切使っていないため、開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 小麦・鶏肉・大豆 ※小麦・大豆は醤油の原料 |
事業者 | 株式会社 AOILO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5430457 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
こちらの返礼品は、 ・順次発送(入金から2週間前後で発送) ・クリスマス時期にお届け からお選びいただけます。 |
配送 |
★★★★★★★★★★★★★★★★
こちらの返礼品は、
・順次発送(入金から2週間前後で発送)
・クリスマス時期にお届け
からお選びいただけます。
★★★★★★★★★★★★★★★
~生産者の想い~
中札内村の特産品である銘柄鶏から一羽ずつ丁寧に手作りしています。
「一鶏入魂」でお客様に大満足のローストチキンをお届けします。
~こだわり~
「鮮度」「丸ごと」「手作り」「無添加」
自然豊かな北海道中札内村(なかさつないむら)の銘柄鶏「中札内田舎どり」の生の丸鶏を、村内の工場から鮮度の高い状態で直接仕入れています。
漢方処方の飼料で平飼いで育った中札内田舎どりは臭みがなく甘みやコクが特徴です。
仕入れ後、速やかにかつ丁寧に一羽丸ごと特製の味付けで仕込みます。添加物は一切使用していません。
一晩冷蔵庫で寝かせ、十分に味を浸み込ませます。
ロティサリーの本場ヨーロッパ製のローストチキン専用オーブンでじっくりと時間をかけて焼き上げます。
冷却完了後に真空包装機にて美味しさを包み込みます。
仕入れから出荷まで冷凍はせず、新鮮な美味しさをそのままお届けします。
☆美味しい召し上がり方☆
湯を張った大きめの鍋に全体が浸かるように真空パックされたローストチキンをそのまま入れて温めます。
7分程度で全体が温まります。ゆっくりと加熱することで風味を損ないません。
(小さな鍋の場合は袋が鍋に触れて穴が開く可能性があるため大きめの鍋をおススメします。)
温まった真空パックを鍋から取り出し、袋からチキンを取り出します。
チキンは200℃程度に温めたオーブンで5分ほど温めます。
外はパリっと、中はしっとりしたローストチキンをお召し上がりください。
~生産者の紹介~
国立公園化が内定している日高襟裳国定公園内にある札内川園地を運営するほか、食と観光を組み合わせた事業を展開しています。
経営者夫婦は中札内村の食と美しい自然に惚れ込み移住しました。
【(株)AOILO提供】
お礼の品感想
クリスマスが豪華に!
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年1月7日 02:02
品名:北海道中札内村産銘柄鶏 一羽まるごと贅沢ローストチキン※クリスマス時期お届け※[AA1-3-2]
- おいしい
- 応援したい
同封のリーフレットのとおりに温め、切り分け、おいしくいただきました。
お肉はしっとりして、味も濃すぎず、他のクリスマスのお料理を食べながらも、
飽きることなくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
美味しかった
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年11月26日 02:12
品名:北海道中札内村産銘柄鶏 一羽まるごと贅沢ローストチキン[AA1-3]
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- リピートしたい
小学生のいる家族4人でいただきました!見た目の御馳走感が素敵でした。塩味がちょうどよく、皮だけでなく奥深くのお肉までしっかり染み込んでおり、今までたべたローストチキンの中で一番美味しかったです。焼く機能のある電子レンジで皮までパリっとなりました。ありがとうございました!またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
モモ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AA1-3
自治体からの情報
【送付書類についてのご案内】
■ 寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書等、送付書類について ■
ご寄附ご入金後、通常1か月以内に寄附金受領証明書及びご希望の方にはワンストップ特例申請書を発行いたしますが、万一お手元に届かない場合は、大変お手数ですが当村メールアドレス・電話番号までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
中札内村について
「中札内村」は、北海道十勝平野の南西部に位置し、
日高山脈のすそのに広がる農村地帯です。
過去に清流日本1に輝いた札内川が村を縦断し、
平野部は耕地防風林で囲まれパッチワーク状の畑が広がっています。
村の西部は日高山脈襟裳国定公園になっているなど十勝の自然を象徴しています。
基幹産業は畑作と酪農、畜産を中心とした農業が営まれており、
村の特産品である“枝豆”や“田舎どり”、
村で製造された “チーズ”や“アイス”などをお礼の品として提供しています。
また、中札内村では、「アート」や「花のまちづくり」の文化が村の街並みを彩っています。
昭和50年代から続く、住民が中心となって取り組んでいる「花のまちづくり」は
街並みに季節の花が彩りを添え、住民や民間企業が一体となって開催していた
全国絵画公募展は「アート」の村としての魅力を発信してきました。
平成30年度からは「音楽」をテーマに様々なアーティストと
コラボレーションを図り、村の魅力を伝えていきます。
花と緑とアートの村 中札内村をよろしくお願いします。
