アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
中札内村のすべての寄付金の活用報告
美しい花で彩られます
2023/03/25(土) 10:00
中札内村では、寄附金を活用して花づくり推進事業に取り組んでいます。毎年7月下旬には道の駅なかさつないで「道の駅ガーデン」を開催し、多くの来場者を楽しませています。

キャンドルの灯りで日高山脈をPR!
2023/03/21(火) 13:34
皆様のご寄附を活用し、国立公園化を控えている日高山脈のPR事業を行っています。今年はアイスキャンドルを積み上げて日高山脈をイメージしたライトアップを行いました。

美しい音色が響き渡る
2023/03/18(土) 10:00
音楽でまちづくりを行う「なかさつ音まちプロジェクト」。寄附金を活用して、イタリアの名器ファツィオリ製ピアノの購入やコンサートの開催などの事業を行っています。

キャンドルの灯りで日高山脈をPR!
2023/02/26(日) 20:16
皆様のご寄附を活用し、国立公園化を控えている日高山脈のPR事業を行っています。今年はアイスキャンドルを積み上げて日高山脈をイメージしたライトアップを行いました。

鉄道記念公園の再整備で子どもたちの笑顔を!
2023/02/23(木) 10:16
皆様のご寄附を活用し、村内の鉄道記念公園を再整備しました。「子どもたちが遊具で遊べる公園」をテーマに、鉄道をモチーフにした大型複合遊具やターザンロープ、クライミングコーナーなどを設置。他にもウォーキングコースや休憩スペースも整備し、幅広い世代の方に利用していただける憩いの場となって生まれ変わりました。

*+:*_光と音楽で森を飾る*+:*_ロッカノヨル開催
2023/02/18(土) 10:06
昨年7月に六花亭が運営する広大なガーデン「六花の森」で、音楽とアートを楽しむ屋外イベント「ロッカノヨル」を開催しました。
初開催にも関わらず約4千人にご来場いただき、村の魅力を広くPRすることができました。
会場の様子は特設ホームページにてご覧いただけます!
https://sites.google.com/view/rokkanoyoru2021/

高校生の就学を支援しています
2023/01/26(木) 19:58
高校就学費用の一部を助成し、未来ある子どもたちの学習を支援しています。

子どもたちの挑戦を応援!
2022/11/27(日) 21:11
中札内村の食材を使った料理や食品を提供する『食の応援団のお店』スタンプラリーや、村の特産品を紹介するtwitterアカウント「中札内村食の推進パートナー」での特産品プレゼントなどを実施し、村の食のPRを行っています。

子どもたちの挑戦を応援!
2022/11/26(土) 10:11
皆様からのご寄附を活用し、児童・生徒の英検、漢検、数検の検定料を全額補助しています。

高齢者の安全運転をサポート
2022/11/25(金) 20:31
高齢運転者の交通事故防止のため、皆様のご寄附を活用して安全運転装置の搭載された自動車の購入費や安全装置を付ける費用の一部を補助しています。

子育て世代包括支援センターの設置
2022/10/30(日) 10:16
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/10/29(土) 22:16
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

村の豊かな”食”を守る
2022/10/28(金) 21:06
安全・安心な作物を安定的に生産してくための土づくりや農業後継者の育成、豊かな食のPRなどに活用します。
★おすすめ★
北海道産豚こま肉2.4kg&ふっくら枝豆2種1.2kgセット[A1-46]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01638/5515914

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/10/16(日) 10:51
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

高校生の就学を支援しています
2022/10/08(土) 10:26
高校就学費用の一部を助成し、未来ある子どもたちの学習を支援しています。

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/09/27(火) 22:31
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

村の豊かな”食”を守る
2022/09/27(火) 22:01
安全・安心な作物を安定的に生産してくための土づくりや農業後継者の育成、豊かな食のPRなどに活用します。
★おすすめ★
北海道産豚こま肉2.4kg&ふっくら枝豆2種1.2kgセット[A1-46]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01638/5515914

*+:*_光と音楽で森を飾る*+:*_ロッカノヨル開催
2022/09/26(月) 20:16
今年7月に、六花亭が運営する広大なガーデン「六花の森」で、音楽とアートを楽しむ屋外イベント「ロッカノヨル」を開催しました。
初開催にも関わらず約4千人にご来場いただき、村の魅力を広くPRすることができました。
会場の様子は特設ホームページにてご覧いただけます!
https://sites.google.com/view/rokkanoyoru2021/

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/09/24(土) 09:41
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

子育て世代包括支援センターの設置
2022/09/23(金) 20:26
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/09/16(金) 20:41
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/09/09(金) 20:16
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

高校生の就学を支援しています
2022/09/02(金) 20:41
高校就学費用の一部を助成し、未来ある子どもたちの学習を支援しています。

中学生までの医療費を無料化
2022/08/19(金) 00:00
中学校3年生までの医療費を中札内村が負担することで、安心して子育てできる環境を整備しています。

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/08/16(火) 00:00
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

高校生の通学費等助成
2022/08/10(水) 18:00
生活困窮世帯の経済的負担を軽減するため、皆様のご寄附を活用して高校生等の通学費の一部を補助しています。

*+:*_光と音楽で森を飾る*+:*_ロッカノヨル開催
2022/08/08(月) 19:31
六花亭が運営する広大なガーデン「六花の森」で、音楽とアートを楽しむ屋外イベント「ロッカノヨル」を開催しました。
初開催にも関わらず約4千人にご来場いただき、村の魅力を広くPRすることができました。
会場の様子は特設ホームページにてご覧いただけます!
https://sites.google.com/view/rokkanoyoru2021/

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/08/04(木) 16:13
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/08/04(木) 00:00
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/07/29(金) 00:00
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

134件中1~30件表示