北海道 士幌町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道産の鶏肉まるまる1羽使用♪パーティーにおすすめなスモークです! 北海道 鳥丸スモーク 1羽 約1.7kg きくや旅館 丸鶏 スモーク 鶏肉 スモークチキン パーティー 国産 鳥肉 とり肉 燻製 くん製 おつまみ 肴 手作リ 薫製 無添加 詰め合わせ お取り寄せ 送料無料 十勝 士幌町【K07】

お礼の品について
容量 | ■鳥丸スモーク1羽 原材料名:鶏肉(北海道産)、塩、砂糖 内容量:鳥丸スモーク1羽 約1.7kg |
---|---|
消費期限 | 製造から2ヶ月 |
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4961517 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 年内発送 ※クリスマスシーズンのお届けはできません。 |
配送 |
|
■まるまる1羽鳥スモーク
きくや旅館特製の丸鶏スモーク。
北海道産(十勝産)の鶏肉を1羽丸ごと使用しました。
特別な日の贈り物や、パーティーにぴったりです。
スモークチキンは薫り高く、タンパク質満点。
手羽やムネ、モモなどそれぞれの部位の違い・美味しさをお楽しみ頂けます。
しっとり、ふっくらとした迫力のある姿のスモークチキン。
一羽丸ごとの鶏を熟成しているからこそ生まれた、深く豊かな味わいです。
ジューシーで、噛むたびに濃厚な旨みが溢れます。
そのままカットしてお召し上がり頂けますが、
オーブンなどで温めて鶏皮の表面を軽くローストするのがおススメです。
鶏皮がカリッとなるくらい焼いていただくと
外は香ばしく、中はジューシーな味わいがあります。
薄くスライスしてサンドイッチやサラダなど、アレンジも自由自在です。
くん液(フレーバー)・保存料・防腐剤は不使用。
昔ながらの製法で1つ1つ丁寧に作りました。
安心してお召し上がりください。
保存方法:10℃以下
事業者(製造者):きくや旅館
北海道河東郡士幌町字士幌西2線157
事業者の声
私ども「きくや旅館」は北海道十勝の士幌町に存し、1950年頃米国軍人が残していった七面鳥を先代正雄(父)が引き取り、お客様にお出しして好評をいただいて以来、半世紀も続く名物料理となりました(現在はアメリカ産七面鳥)。
七面鳥スモークは1975年頃より始め、昔ながらの製法にて1本1本手にかけて作りました。 現在は、七面鳥の他に、牛(士幌産)、豚(十勝産)、鳥(十勝産)と地場産品のスモークを30数年の経験の中で作っております。
また、士幌周辺で採れた山菜・士幌産にんにく等の加工品もご好評いただいております。
http://turkey-kikuya.com
カテゴリ |
加工品等
>
燻製
>
肉類
肉 > 鶏肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- K07
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内の事業所において、燻煙箱を活用し、調理・味付け・燻製・梱包を全て自社で行うことで、燻製品として製造しているため
士幌町について
日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。
見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。
誰もがイメージする北海道の景色が広がります。
畑作・酪農・畜産が盛んで、十勝を代表する農業のまちとなっています。
平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区です。
酪農も盛んで、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭が育てられています。
肉牛の飼育頭数も、日本一を誇ります。(平成28年3月31日現在)
冬は寒いけれど雪は少なく、夏は暑いけれど湿度が低くカラッとしており、北海道らしさを存分に感じられるまちです。
【士幌町の感謝特典】
士幌町は、平成27年度から感謝特典の贈呈を始めました。
感謝特典については、士幌町で生産加工されたもの・士幌町と縁の深いものを厳選しました。
ひとつひとつに、感謝を込めてお贈りします。
ふるさと納税を通じて、農業への取り組みや生産者さんの想い、士幌の歴史を知ってもらい、少しでも身近に感じていただければ幸いです。
【ふるさと納税の使い道】
皆さまの意に少しでも沿えるよう、9つの使い道から選択できます。
使い道については、ふるさとチョイスや町HPを通じて報告させていただきます。

北海道 士幌町