北海道 洞爺湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
雪蔵じゃがいも 20kg とうやLサイズ 2025年3月上旬~3月末までお届け ジャガイモ 芋 甘い なめらか しっとり ポタージュ カレー 調理 料理 煮込み料理 雪蔵 旬 季節 農作物 野菜 根菜 北海道 洞爺湖町



お礼の品について
容量 | 約10kg×2(サイズL 品種:とうや) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | とうや湖農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4586054 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年3月19日まで |
発送期日 | 2025年3月上旬~3月末まで |
配送 |
|
北海道で雪蔵貯蔵された「雪蔵じゃがいもとうや」をお届けします。
洞爺湖で生まれ育った「とうや」は、ビタミンCを豊富に含み
食感は柔らかでしっとりした舌触り。
淡い黄色果肉と粘りがある肉質の品種です。
〈おすすめの食べ方〉
調理すると優しくまろやかな口当たりになるので、
トロトロな仕上がりのポタージュやマッシュポテトにおすすめ♪
また、煮崩れしにくいため、カレーやシチューの煮込み料理とも
相性ピッタリです。
甘みがしっかりしているため、塩やバターなどシンプルな調味料と
合わせるだけでその美味しさが際立ちます。
《雪蔵じゃがいも》
冬の間、自然の冷蔵庫ともいえる雪室でじっくりと貯蔵された
特別なじゃがいもです。
温度が0℃近くに下がると、細胞内のデンプンを糖に変え
細胞内の細胞液を濃くして凍結を防ぐ「自己保存機能」が働きます。
これを「低温順化」といい、作物が甘くなる理由とされています。
この保存方法により、低温でじっくり熟成されるため、より甘みと旨味が引き出されます。
北海道の雪蔵で育まれた、贅沢な味わいを是非お楽しみください。
※沖縄県・離島へはお届けできません。
※オンライン決済限定商品です。
※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:とうや湖農業協同組合
洞爺湖町産の雪蔵じゃがいも、こちらもいかがですか?
-
北海道 雪蔵 きたあかり M~LM 約10kg 2026年2月中旬より順次…
10,000 円
【お届け:2026年2月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町より、丸田農園の「雪蔵 きたあかり」をお届け! 雪国で育った美味しいじゃがいも(M~LMサイズ)です。 ■雪を強みに変えた画期的な技術 雪蔵とは何百、何千トンという雪を使った大きなかまくらで、 もみ殻等で断熱する事により、室温が1度、湿度が99%の 1年中溶けない雪の倉庫になります。 雪蔵貯蔵で糖度が上がり、甘みが詰まったじゃが芋に育ちます。 ■北海道生まれの馬鈴薯 甘みがあり、しっとり・ほっくりとしたジャガイモ「キタアカリ」。 ほくほく系じゃがいもの代表にもされる人気の品種です。 黄色みがかった果肉と甘みの強さから、 「黄金男爵」、「クリじゃがいも」などとも呼ばれており、 ホクホクした食感に加えて、滑らかさがあります。 《美味しいお召し上がり方》 蒸してじゃがバターやマッシュポテトにしたり、フライドポテト、 コロッケなど揚げていただく調理方法がおすすめです。 甘みもあるので洋風なお料理にもピッタリ。 北海道の旬のジャガイモを、ぜひご賞味ください! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道 雪蔵 とうや L~LM 約10kg 2026年2月中旬より順次お届…
10,000 円
【お届け:2026年2月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町より、丸田農園の「雪蔵 とうや」をお届け! 雪国で育った美味しいじゃがいも(L~LMサイズ)です。 ■雪を強みに変えた画期的な技術 雪蔵とは何百、何千トンという雪を使った大きなかまくらで、 もみ殻等で断熱する事により、室温が1度、湿度が99%の 1年中溶けない雪の倉庫になります。 雪蔵貯蔵で糖度が上がり、甘みが詰まったじゃが芋に育ちます。 ■北海道生まれの馬鈴薯 しっとりとしていて、粉っぽさがないジャガイモ「とうや」。 中の色が黄色く、気品ある味わいのため「黄爵(とうや)」と名付けられました。 しっとりとした肉質にほんのり甘い味。 ホクホク感は控えめで、なめらかな食感をお楽しみいただけます。 《美味しいお召し上がり方》 加熱しても煮くずれしにくいため、煮物や炒め物などに向いているのが特徴。 カレーや肉じゃが、アヒージョなどの煮込み料理や、 ジャーマンポテト、野菜炒めなどの炒め料理にぴったりです。 北海道の旬のジャガイモを、ぜひご賞味ください! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道 雪蔵 きたあかり とうや 約10kg 2026年2月中旬より順次…
11,000 円
【お届け:2026年2月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町より、丸田農園の「雪蔵 きたあかり&とうや」をお届け! 雪国で育った美味しいじゃがいも2種です。 ■雪を強みに変えた画期的な技術 雪蔵とは何百、何千トンという雪を使った大きなかまくらで、 もみ殻等で断熱する事により、室温が1度、湿度が99%の 1年中溶けない雪の倉庫になります。 雪蔵貯蔵で糖度が上がり、甘みが詰まったじゃが芋に育ちます。 ■きたあかり 甘みがあり、しっとり・ほっくりとしたジャガイモ「キタアカリ」。 ほくほく系じゃがいもの代表にもされる人気の品種です。 黄色みがかった果肉と甘みの強さから、 「黄金男爵」、「クリじゃがいも」などとも呼ばれており、 ホクホクした食感に加えて、滑らかさがあります。 ■とうや しっとりとしていて、粉っぽさがないジャガイモ「とうや」。 中の色が黄色く、気品ある味わいのため「黄爵(とうや)」と名付けられました。 しっとりとした肉質にほんのり甘い味。 ホクホク感は控えめで、なめらかな食感をお楽しみいただけます。 混載約10kgにてお届けします。 北海道の旬のジャガイモを、ぜひ食べ比べてみてください! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道産 洞爺湖近郊 じゃがいも きたあかり 100g×15袋 ジャガ…
12,000 円
洞爺湖近郊で採れた「冷凍じゃがいも」を北海道からお届け。 北海道の美味しいジャガイモ(きたあかり)です。 ■北海道産ならではの甘みをお届けします 北海道洞爺湖周辺で大地の恵みを受けた「キタアカリ」。 熱を加えると甘みが引き立つことで人気の品種です。 その甘さと、少し黄色っぽい果肉の色から、 別名「栗じゃがいも」とも呼ばれています。 甘みがぎゅっと濃縮して旨味が詰まった馬鈴薯をお届けします。 食べやすいサイズにカットして下茹でした後、 美味しさそのまま冷凍しております。 《調理方法》 下ごしらえをしているので、時短になり便利。 解凍せずに調理に使えます。 常備しておけばいつでも使えるお役立ち食材♪ 《美味しいお召し上がり方》 ホクホクとして煮崩れしやすい品種のため、蒸してじゃがバターや マッシュポテト、フライドポテト、コロッケなど 揚げていただくのがおすすめです。 甘みもあるので洋風なお料理にもピッタリ。 色々なレシピに使える「北海道産じゃがいも」を ぜひご賞味ください! ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する 地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろん テイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして 湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、 みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにあります。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、 美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※包装の袋が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。
- 冷凍便
- 別送
掘りたての新じゃがはこちら!
-
北海道 とうや L~LM 約10kg 9月中旬より順次出荷 新じゃが じ…
10,000 円
【お届け:2025年9月中旬より順次出荷】 北海道洞爺湖町より、丸田農園の新じゃが「とうや」をお届け! 雪国で育った美味しいじゃがいも(L~LMサイズ)です。 ■新じゃがいも 収穫間もないため、そのまま調理できるほど薄皮で、 瑞々しく柔らかな食感を楽しめます。 ■北海道生まれの馬鈴薯 しっとりとしていて、粉っぽさがないジャガイモ「とうや」。 中の色が黄色く、気品ある味わいのため「黄爵(とうや)」と名付けられました。 しっとりとした肉質にほんのり甘い味。 ホクホク感は控えめで、なめらかな食感をお楽しみいただけます。 《美味しいお召し上がり方》 加熱しても煮くずれしにくいため、煮物や炒め物などに向いているのが特徴。 カレーや肉じゃが、アヒージョなどの煮込み料理や、 ジャーマンポテト、野菜炒めなどの炒め料理にぴったりです。 北海道の旬のジャガイモを、ぜひご賞味ください! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく、 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
北海道産 青野農園 じゃがいも とうや Lサイズ 約10kg 10月初旬…
12,000 円
【2025年10月初旬~12月下旬までのお届け】 青野農園が愛情込めて育てた、北海道洞爺湖町が誇るじゃがいも なめらかさと甘みが特徴の「とうや」Lサイズ 約10kgをお届け。 表面がふっくらと丸みがあり、切ると中の実が黄色いジャガイモ。 芽が少なく浅いので、皮も剥きやすく下処理も楽々♪ でんぷん質が低いので、ねっとりとしたなめらかな舌触りを楽しめます。 煮崩れしにくいので、カレーやシチュー、肉じゃがにおススメ! ジャーマンポテトのような炒め物にもぴったりです。 「とうや」という名前は洞爺湖(とうやこ)から名付けられました。 甘いじゃがいもを育てるのに適した 寒暖差の厳しい土地であることが決め手です。 洞爺湖町がこだわり抜いて育てた、 自慢のじゃがいもを、是非ご賞味下さい! 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、火山や美しい洞爺湖、 湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内は温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きく 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾までの丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:青野農園
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
冬を越したジャガイモは味わい深い
春になってから届きますが、見た目はしんじゃがと同じですが、火が通りやすいような気がします。甘みも強めで、肉じゃが等の煮物中心にたっぷり尽かさせて頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度は洞爺湖町ふるさと納税にご寄付いただきありがとうございました。
とうやのじゃがいもは、雪蔵といって、かまくらのように、雪の中で寝かせて甘みを引き出しています。機会がありましたらぜひふかしいもなど、味付けをせずにそのままお召し上がりいただけると甘みを存分にお楽しみいただけるかと思います。
また、ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします
2020/9/14
mori-kunさん|男性|40代
投稿日:2020年8月27日 12:43
カテゴリ |
野菜類
>
じゃがいも・サツマイモ
>
じゃがいも
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58340244
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回7,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望は一部お礼の品を除きお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=015849
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
洞爺湖町について
北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/furusato/furusato003/

北海道 洞爺湖町