
寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
遠軽町役場総務課 ふるさと納税担当
0158-42-4811 平日8:45~17:30
※年末年始のお問い合わせについて
平成30年12月29日(土)から平成31年1月6日(日)までの期間のお問い合わせにつきましては、対応が1月7日(月)以降となりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
遠軽町で生産されるアスパラのブランド「遠軽にょっきーず」は、とにかく「甘くて栄養豊富」です。 山々に囲まれた遠軽町の地形は昼夜の寒暖差を生み、この寒暖差がアスパラの甘みを強めます。日照時間も長いため、たっぷりと光合成をおこなったアスパラは栄養が豊富です。水も空気もきれいな遠軽町では、酪農が盛んなため、良い肥料もたっぷりと手に入ります。これらの環境が特別な美味しさにつながっています。
茎が太く濃厚な味わいを楽しめる春アスパラは、そのまま焼いてマヨネーズをかけて食べると最高です。
※天候不順や災害などの影響により、収穫量が減少することがあり得ます。返礼品として発送が困難になった場合には、ご連絡をさせていただきますので、予め御了承願います。
お礼の品感想
おいしいです
コモアさん|男性|60代
投稿日:2020年10月20日 17:37
品名:2021年春アスパラ(約1kg)「遠軽にょっきーず」
- おいしい
- オススメ
生田原地区の農家の方々が一生懸命育てていただき、大変においしいです。
皮をむかないで、切れ込みを入れて軽くゆでて食べると、アスパラの味が濃くなり
おいしく食べられます。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
柔らかく甘い
カズさん|男性|60代
投稿日:2020年6月27日 13:34
品名:2021年春アスパラ(約1kg)「遠軽にょっきーず」
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ここ、数年お願いしています。春アスパラは、本当、に柔らかくって、甘いんです。1㎏を2人であっという間に食べてしまいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
やわらかく、おいしい
apricotさん|男性|40代
投稿日:2020年5月16日 14:14
品名:2021年春アスパラ(約1kg)「遠軽にょっきーず」
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
昨年末に申し込み、5月半ばにゆうパックにて到着。
日本郵便からメールでお届け予定のお知らせが来ていたので
事前に到着日がわかり、良かったです。
サイズはわりとバラバラでした。全体的に太め。
焼いたり炒めたりして頂いています。
やわらかいし、食べ応えがあるしで家族から好評。
また来年も申し込みたいと思うお味でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
美味しいアスパラでした
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年3月8日 09:48
品名:2021年春アスパラ(約1kg)「遠軽にょっきーず」
- おいしい
- リピートしたい
リピートです。
茹でてサラダにして食べました。
スーパーで買うのと全然違って、太くて甘くてとっても美味しかったです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
新鮮
JUNPAPさん|男性|50代
投稿日:2019年8月11日 18:30
品名:2021年春アスパラ(約1kg)「遠軽にょっきーず」
- おいしい
- オススメ
- 大満足
アスパラガス大好きです。とても新鮮で、届いてすぐは生でサラダにしていただきました。翌日は、ベーコンで巻き焼いて食べました。この、食べ方がすごく美味しかったので、最後は5センチ程に斜め切りのして、ベーコンとエリンギと炒めて食べました。栄養たっぷりのアスパラガスを堪能しました。来年もお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
遠軽町役場総務課 ふるさと納税担当
0158-42-4811 平日8:45~17:30
※年末年始のお問い合わせについて
平成30年12月29日(土)から平成31年1月6日(日)までの期間のお問い合わせにつきましては、対応が1月7日(月)以降となりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
野菜類
>
アスパラガス・茄子
>
アスパラガス
|
---|
遠軽町について
平成17年10月に生田原町、遠軽町、丸瀬布町、白滝村の4町村が合併してできた現在の遠軽町は、オホーツク管内のほぼ中央、内陸側に位置しており、東西47km、南北46kmにわたる緑豊かなまちです。
広大な土地が広がる遠軽町では、農業が盛んで、特にアスパラとじゃがいもは高い評価を受けています。
また、日本最大級を誇るコスモス園「太陽の丘えんがる公園」や、森と水に囲まれた自然豊かなキャンプ場「丸瀬布森林公園いこいの森」のほか、世界最大の影絵と1万点の木のおもちゃが展示されている「ちゃちゃワールド」、石器や土器の展示や石器づくりが体験できる「埋蔵文化財センター」など見所も豊富です。
