北海道 増毛町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
7-020-001 7種の海鮮松前漬(いくら、ほたて他) 1kg(100g×10)
お礼の品について
容量 | ・海鮮漬(7種):100g×10パック |
---|---|
消費期限 | 発送後、約180日(冷凍) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※原材料の一部に小麦、乳、大豆、えび、かに、いか、いくらを含む |
事業者 | ぐるめ食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4807660 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、2週間~1ヶ月前後 【厳重!注意事項】 ※応援メッセージ内に、発送に関するご要望等をご入力いただいても≪対応できません≫のでご注意ください。 【例】・土日着指定・日にち指定・何月希望・年末希望・お正月用等 ※応援メッセージ内でのご要望が増えていますが、ご希望やお問い合わせについては 下記連絡先までお願いいたします。 E-Mail:furusato@town.mashike.hokkaido.jp TEL:0164-53-1110 |
配送 |
|
7種の海の幸(いくら、ほたて、カナダホッキ貝、ズワイガニ、たこやわらか煮、数の子、ひらめ)を松前漬の上に載せた海鮮漬。
ご飯の上に載せて海鮮丼としてもお召し上がりいただけます。
こだわりの素材と味わいをお楽しみください。
【原材料】
・海鮮漬:松前漬(イカ、醤油、砂糖、還元水飴、その他)、いくら醤油漬(鮭卵、醤油、その他)、ほたて(北海道産)、ひらめ、カナダホッキ貝、めかぶ、ズワイガニ、味付数の子(にしんの卵巣、砂糖混合液糖、その他)、魚卵醤油漬(トビ魚卵、数の子、醤油、その他)、調味蛸(蛸、醤油、その他)、酒精、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、増粘多糖類、トレハロース、酸味料、着色料(カラメル、黄4、黄5)、保存料(ソルビン酸K)、香料、pH調整剤、甘味料(ステビア)
ぐるめ食品(株)について
昭和23年 (株)三越 増毛水産事業所として創業(平成3年 現商号に変更)。以来、魚卵製品を中心に水産加工一筋に歩んでおります。
たらこ製品ではモンドセレクション(世界食品コンクール)に10年連続優秀賞を受賞や、たこやわらか煮では最高金賞を受賞したことがあります。
他にも鮭トバなどの鮭製品、数の子等 厚生労働省 HACCP認定工場で製造しています。

M 求めたものは、I 彩りの豊かさと N 7種の豪華具材、A 味への妥協なきこだわりの T トータルな美味しさです! O お召し上がりください。絢燗たる傑作海鮮漬け「湊」
7種の海の幸(いくら・ほたて・カナダホッキ貝・ズワイガニ・たこのやわらか煮・数の子・ひらめ)を松前漬けの上に載せた海鮮漬け。ご飯の上に載せて海鮮丼としてもお召し上がりいただけます。




お礼の品感想
何度もリピート
7種の海鮮松前漬はご飯にぴったりで、朝に解凍(冷凍から冷蔵へ)しておけば
帰宅後、ご飯にかけるだけで海鮮どんぶりの出来上がりです。一つ一つの具材もおいしく
やはり松前漬けですから昆布もおいしくいただけます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
姫君さん|男性|50代
投稿日:2023年4月26日 13:22
カテゴリ |
魚貝類
>
いくら
>
エビ・カニ等 > エビ・カニ加工品 > エビ |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
自治体からの情報
☆★☆★☆注意事項☆★☆★☆
【返礼品の発送】
入金確認後、1週間~1ヶ月以内の発送
【注文者情報が寄附金受領証明書に記載されます】
寄附金控除を受けられる方の住所、氏名で注文してください
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※増毛町では、寄附をいただく度に、特産品をお贈りします。(1年に何回でもOK!)
※町外の寄付者のみ特産品をお贈りしております。
●増毛町では、「特典コースの合計金額」が寄付金額の範囲内であれば、複数の特典・コースを組み合わせることができます。
【特産品の組み合わせ例】
2万円で…「1万円コース×2ヶ」や「2万円コース×1ヶ」
5万円で…「1万円コース×5ヶ」や「1万円コース×3ヶ + 2万円コース×1ヶ」や「5万円コース×1ヶ」
※「品切れ中」になっていない品でも、数量が予定数に達した場合は申し込みフォームで選択できません。
増毛町について
札幌市・旭川市から車で2~3時間ほどの距離に位置する増毛町。
北海道の大自然を堪能できる山岳や海岸の景観から、
懐かしい明治から昭和の初めまでの古い建物が点在する街並みなど、自然と歴史が満喫できる町です。
秀峰暑寒別岳の裾野には果樹園地帯が広がり、海の幸、山の幸が豊富にあります。
他にも、日本最北の酒蔵である「国稀酒造」、そこで造られた酒粕を使ったラーメン、
近年全国トップクラスの評価を受けている北海道産米など、まさに味覚の宝庫です。
毎年、5月末に開催される「春の味祭り」には、4万人を超える来場があり、北海道では、「エビといえば増毛町」と言われるほど人気があります。
また、平成28年12月5日をもって、JR留萌本線 留萌−増毛間が廃止となりました。
JR増毛駅は、高倉健主演「駅-STATION-」の舞台となるなど、町にとって大切な場所となっています。
増毛町は、駅を中心に栄えてきたまちであり、廃線後も駅舎や駅舎中心を整備して、
観光資源として活用し、まちづくりに生かしていきたいと考えています。
増毛町へのご支援をよろしくお願いいたします。

北海道 増毛町