スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/13(金) 13:54
7月・増毛町産甘えびに始まり! 8月・うにの一夜漬けセットを! 9月・7種の海鮮入り松前漬けは海鮮丼やお酒の肴に! 10月・輝く美しい北海道産の醤油いくらを! 11月・昔懐かしい塩味の北海道産新巻鮭を1尾! 12月・お正月用に特大味付け数の子を600g!&担当者よりお正月プレゼント付き! これはオススメです。
北海道増毛町のふるさと納税はこちら
2022/05/13(金) 13:27
さくらんぼの受付は【5月20日以降】開始します! 北国の農薬少なめさくらんぼをたっぷりと3kgお届け! 佐藤錦1kg・紅秀峰1kg・サミット500g・月山錦500gとなっております。 山口果樹園のスペシャルな詰め合わせで食べ比べをお楽しみください!
2021/11/18(木) 10:47
北海道日本海産!蝦夷アワビ酒蒸しのご用意が出来ました。 ふるさと納税開始当初からの根強い人気返礼品です! 小サイズ中サイズもございますのでご確認ください。
2021/10/13(水) 14:18
いくらの価格高騰により、受付を一時停止していた宝箱ですが…。 内容量・企画変更にて受付再開しております! 3万円・4万円・6万円・8万円・10万円と5コースの違いをお楽しみください! 増毛町の素晴らしい素材を年末に年始に、真心込めて一度にまとめてお届けします。
2021/10/12(火) 09:53
昨年度好評の増毛産殻付きホタテが登場しました。 漁師直送です!増毛魚業協同組合若手青年部より12月中旬以降に一斉にお届けします。
2021/09/30(木) 14:07
美しい琥珀色のアカシアハチミツは、馴染み深い天然甘味料です。 上品な甘さと優しい香りはクセがなく、どんな料理にもお使いいただけます。
2021/09/14(火) 14:47
清らかな水・美しい環境で・丹精込めて栽培する増毛町産米『ななつぼし』 毎月、精米したてのお米を農家より直送します!
2021/09/02(木) 09:01
~素晴らしい食材の宝庫・増毛町~ 各業者さまの愛情がいっ~ぱい注がれた自慢の返礼品!の数々を、27セット・34品目!をお届けします! 潮の香り広がる北海の『海の幸』。潮風に吹かれ寒暖の差が生み出す『山の恵み』。こだわりの素材と味わいを、毎月たっぷりとお楽しみください!
2021/08/31(火) 09:44
~数量限定・コロナ企画~ たらこ・辛子明太子でご好評をいただいている「ぐるめ食品」から、ジャンボボタンエビと昆布炊きたらこ、さらにお米ななつぼしがついたボリューム満点のセットが登場!女性の手では収まりきらない程のジャンボボタンエビは見た目はもちろん、北海道産ならではの食べ応えも堪能できます。 数量限定です。申し込みはお急ぎください!
2021/08/13(金) 15:58
増毛町の素晴らしい素材を年末に年始に、一度にまとめてお届けします。 3万円・4万円・6万円・8万円・10万円の5コースになっております。
2021/07/28(水) 13:36
☆スイートワンの特徴は、名前が示すとおり抜群の甘さ。 数あるプルーンの中でもトップクラスの糖度を誇ります。 丸みを帯びた果実は肉質も良くとっても美味。 晩秋まで続くプルーンシーズンの1番手に食べていただきたい品種です。 ☆代表的な品種サンはプルーンので、最も『プルーンらしい』品種です。小粒ですが糖度が高く緻密な果肉が特徴です。 プルーンには、鉄分やビタミン類・ミネラルが豊富に含まれ、 非常に栄養価の高い果物として広く知られています。 ☆パープルアイは果実は100g前後と大変大きく、果皮は赤紫色。 甘味が強く、とにかくジューシー。1度食べるとプルーンの概念が変わります。 ☆ベイラーは果実も大きくて平均糖度も高く、食べ応えあってコク・香り高き上品な味です。 ※各果樹園さんの食べ比べプルーンもございます。そちらもご確認ください。
2021/07/07(水) 09:02
掲載開始から、すぐに受付終了になってしまう『人気の塩水ウニ!』 わずか…100件のみ!の受付再開となっております。 お早めにどうぞ!
2021/07/02(金) 09:09
今日7月2日は≪ななつぼしの日≫にNEW返礼品登場です! 北日本水産物より、前野ファームのななつぼしを無洗米で1合パック詰めにした、とても便利なお米です。 アウトドアや非常食用に!お土産やほんのご挨拶に!使い道はいろいろ! 甘みと粘りの究極のバランス。冷めてもおいしさ長持ち。味と食感のバランスがよく、北海道米の中で最も生産量が多い品種。無洗米としての適性にも優れています。 このななつぼしを是非味わってみてください!
2021/06/15(火) 11:10
初夏を満喫☆7月お届けさくらんぼはどぉ~んと…1.2kg! 8月☆まさに旬☆塩水うにの2種セットを合わせて200gお届け。&暑い夏にさっぱりと口あたりの良い甘酢がたまらないにしん親子漬け!たっぷりと1kg 残暑9月☆には…甘エビ・ボタンエビ・シマエビを合わせて1.5kgお届け!お刺身や海鮮BBQにまちがい無し!3種のエビを楽しめます。 ともに…夏コースAもオススメです! 7月・今夜は☆新鮮☆甘エビと日本酒国稀で乾杯! 8月・今夜は☆行列の出来るお店の甘海老みそラーメンにしよう! 9月・今夜は☆ご飯おかわり魚卵セットを楽しもう! こちらもご確認ください。
2021/05/21(金) 09:32
冷めても美味しいお米☆ななつぼしの田植えが、黒岩尻地区、湯ノ沢地区、信砂地区で一斉に始まっています。 星が輝くほど綺麗に見える・澄んだ空気がきれいな北海道で生まれたお米だからこそ、北斗七星のように輝いてほしいという願いが込められた『ななつぼし』 生産者の丹精込めてつくる☆北海道増毛産米ななつぼし2021年をぜひ味わってください!
2021/05/06(木) 15:44
水揚げされたばかりのピチピチで活きている新鮮な甘エビを、冷凍せずに生のまま1.2kgのお届けです! 翌日届く頃には、お刺身に最高な甘みをお楽しみいただけます! ≪金曜日発送→土曜日午前中お届けとなります。≫
2021/04/16(金) 15:10
すじこ好き必見! 55g入パックがなんと12ヶとボリューム満点!です。 鱒卵ですが、おにぎり等ごはんのお供に最高な塩加減です。 満足いただけること間違いなし!のオススメです。 ひとパックお二人でのお召し上がりにちょうど良い量です。
2021/04/14(水) 15:32
≪創業1931年・中村屋製菓≫ 昔ながらの手法で皮を剥いた豆から煮てつくる、自然な甘みにこだわった店主自慢の羊羹です! 国稀の清酒と酒粕でつくる羊羹は甘酒風味の優しい味わい! 増毛町のりんごの果肉をふんだんに使った羊羹は、りんごの風味漂う優しい甘みが格別です!
2021/04/14(水) 15:23
エビの町ですが…タコも有名なんです! 丸万水産より、煮ダコの足を3本!どーんと1.5kgのお届けです。
2021/04/14(水) 15:16
国稀酒造の代表銘柄のひとつ!『鬼ころし』の原酒に青梅を漬け込みました! 辛口のお酒に溶け込み、爽やかな口あたりです!
2021/04/14(水) 14:53
NEWサイズのボタンエビ! 甘エビより大きくて、特大ボタンエビよりワンサイズ小さいサイズです。 お刺身にオススメです。 (1kg45尾~60尾サイズ)300gで約13~18本入を3セットの900gのお届けです。 (株)丸万水産・社長の朝獲れ!新鮮な活ボタンエビを自らの撮影で画像提供くださいました! オススメです!
2021/04/14(水) 14:46
増毛産の子持ち甘エビ1.1kgと北海道産いくらの嬉しいお得感ありのセット商品です! 北日本水産物の担当者さまからのお届けものです!
2021/04/14(水) 14:38
増毛産の新巻鮭!2.5kg前後1尾です。 人気の鮭トバ珍味付き! 半身1.3kgのご用意もありますので合わせてご確認ください!
2021/04/14(水) 14:28
北海道産にしんと数の子の親子漬です! 特製の甘酢が美味しさを引き立てます。 親子で奏でるハーモニーを是非お楽しみください。 オススメです!
2021/03/02(火) 09:18
増毛町湯の沢地区の≪ナラ・イタヤ≫の薪は、良質で火力が強く火持ちが良い人気樹種です! これからの季節・海や山でのアウトドアに最適です。
2021/02/01(月) 09:43
(元気で長生きできるまちづくり)町民の健康を願い開発された☆増毛減塩醤油☆が返礼品として登場しました。 ≪NHKの今日の健康≫で自治体の取り組みが紹介されます! 2月3日(水)20:30~20:45放送となっております。 是非ご覧ください。
2020/12/22(火) 16:58
受付再開しました! ≪グレースコーティング処理≫により活☆鮮度☆を保ったままお届けします。 グレースコーティングとは…。 ボタンエビの表皮に海水をスプレーし、綺麗な薄い膜を張り、素材の鮮度を保つとともに、冷凍焼けなどの劣化を防ぎます。 ≪グレースコーティング処理≫により活☆鮮度☆を保ったままお届けします。 グレースコーティングとは…。 ボタンエビの表皮に海水をスプレーし、綺麗な薄い膜を張り、素材の鮮度を保つとともに、冷凍焼けなどの劣化を防ぎます。
2020/12/18(金) 10:14
☆春には~鰊とシマエビ! ☆夏には~たことウニ! ☆秋には…鮭といくらとボタンエビ! ☆厳寒な冬には~ジャンボなボタンエビと毛ガニを! ☆お正月にはもちろん数の子を! エビの町!増毛町では、素晴らしい食材を四季折々味わうことができます。 北海道増毛町の旬な季節に旬な食材をたっぷりと一年間毎月お届けします!
2020/12/02(水) 09:34
増毛町の数の子屋~☆北日本水産物より☆~ 北海道日本海の鰊の卵を使用。1本1本丁寧に作り上げた純国産の最高級数の子です。 年内お届けご希望は、お早めにお申し込みください。
2020/11/30(月) 10:25
~いろどり豊かな北海道日本海の海の幸~ 風味豊かな味わいと素材。 潮風とともに真心込めた増毛町からの贈り物。 生産者のこだわりと自慢の品をお楽しみください。 3万円~10万円のコースです! 12月15日より年末に向けて一度にまとめてお届けします。
147件中1~30件表示