チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 amチェアー ナラ材



お礼の品について
容量 | 【商品内容】 ・ amチェアー ・ サイズ: 幅:540mm×奥行:480mm×高さ:720mm (座面の高さ420mm) ・ 原材料: ナラ材、オイル仕上げ |
---|---|
事業者 | 木と暮らしの工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5085280 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
【発送】 入金確認後、約2ヶ月後の発送となります。 ※生産状況によっては、前後する場合がございますので、予めご了承ください。 【お問合せ先】 お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(東川ふるさと納税サポート室 TEL:050-3100-1729)までお願い致します。 |
配送 |
|
1脚だけ椅子を作るとしたら。
適度に軽くて丈夫でコンパクトで、座り心地が良く、肘つきの椅子。
直線的な部材と曲げ木で材料に無駄がない。
木地加工(旋盤加工)された丸棒で角がなく、見た目にも触れても木の優しさが伝わるような椅子。
飽きがこなくて、ずっと使えて、張り替えも可能。
名前の由来は適度に短いアーム(arm)で、アム(am)チェアーです。
木と暮らしの工房

2002年創業。
北海道では身近で人の手で育てられるシラカバの可能性を追求しながら、「つくる」だけではなく、「なおす」ことも手掛け、森と人を結び、心ある職人を育てる、そんな場所でありたいと思います。
材料にも、作るのにも、使うのにも無理がない。森林にも環境にも負荷が少なく「無理のない豊かさ」を考えながら、家具づくりだけではない、木のモノづくりを地道に続けています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0047-004
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

北海道 東川町