北海道 赤井川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
甘みが強く、ジューシーな赤肉メロンです。 【2玉入】やなぎさわ農園の甘い赤肉メロン



お礼の品について
容量 | 北海道産 赤肉メロン 2玉 |
---|---|
消費期限 | 農園から発送した日より1週間前後が食べごろです。 ※メロンと一緒に食べごろを書いた紙を同封します。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | JA新おたる 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4554535 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年7月15日迄 |
発送期日 | 2025年7月20日~8月15日(予定) |
配送 |
|
赤井川村産メロンの技術と味の伝承に挑む、やなぎさわ農園。
一玉一玉を毎日しっかり観察し、程よく熟した状態で収穫することで、メロンの甘さとおいしさを限界まで生かすことができます。品種は甘みが強く、ジューシーな赤肉メロン「ルピアレッド」です。
お届け後、数日の追熟期間を経たメロンは「完熟メロン」となり、皆様にお楽しみいただけます。
(2019年には収穫されたハウスメロンの多くは、赤井川村の「味覚祭り」で提供されるメロンに採用されています。)
=========================
2玉と4~6玉入りの箱は農園オリジナルです。ギフトにも最適です!
1玉入 (1.5㎏~)
2玉入 (3㎏~)
4~6玉入 (8㎏~)
メロンの食べ頃(追熟期間の目安)を記載した農園の案内書を同封します。
=========================
メロンの食べ頃(追熟期間の目安)を記載した農園の案内書を同封します。
記念すべき独立1年目に、水害・台風・地震といった災害を経験し、自分たちで農業を営むという難しさを痛感しました。
この経験を与えられた試練と考え、農業生活に欠かせない貴重な経験をしたと思っています。
赤井川村は、新規就農者を積極的に受け入れていることもあり、就農後も研修を受けたJAの職員さんや地域の生産者の方々に、農業のことだけでなく、村での暮らしのことなども相談させていただいています。
恵まれた環境で農業を営むことができていることも、美味しい作物を作るためには大変重要だと感じます。
ふるさと納税の寄附金の使い道でもある、村からの新規就農者への支援を活用して、ハウスなどの設置もさせていただきました。
お客様の「美味しい」の声が農業の「楽しい」に繋がっています。
農園で働いてくれる愉快な仲間と共に、旬の時期に美味しいメロンをお届けできるよう、頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※当農園では、程よく熟した状態で収穫し数日の追熟期間を経たメロンを「完熟メロン」と表現しております。
先行予約 メロン 赤肉 赤肉メロン 旬 フルーツ 果物 お取り寄せ 甘い 北海道産 北海道 送料無料 甘い 糖度 2025年 令和7年
【やなぎさわ農園 代表:柳澤 明】
平成28年3月に大阪から夫婦で移住。
2年間の就農研修を経て、平成30年春にやなぎさわ農園が誕生しました。
就農のきっかけは、共働きで忙しく、夫婦で過ごせる時間が少なかったため、互いに生活を変えたいと思い始め、農家の道へと進み出します。
元々食品関係の仕事をしていたこともあり、家族で過ごす時間を作ると共に、自分の手で野菜を作る憧れがあり、ふるさとである北海道にUターンを決意しました。
「産地の特長で選ぶ メロン」に掲載中の品です。
※2025年5月時点


こだわりポイントをご紹介
ひとつひとつのメロンをよーーーく観察し、光が当たるように整理したり、根が広く広く伸びるように水をあげたり。
日々、個々のメロンと向き合いそのメロンのポテンシャルを最大限に引き出せるように。手を抜かず、愛情をかけて育てたメロンが旅立っていくのが寂しくなるほど(笑)、心をこめてお世話をしています。
わたしたちが作っています
北海道の赤井川村にある家族経営の農園です。
人口1000人程の小さな村ですが、カルデラの大地が産む豊かな自然と人々の情熱とパワーに囲まれ、日々奮闘して農園を営んでいます。
こんなところで作っています
赤井川村は高速を使い札幌から車で約一時間、余市郡にある人口1000人ほどのちいさな村です。その四方を山々に囲まれ、かつての噴火活動で形成されたカルデラに村の中心と農地が広がっています。
晴れた日には外輪山からおおきくてどっしりした羊蹄山が顔を出してくれます。冬は積雪が多く、道内でも有数の豪雪地帯です。「日本で最も美しい村連合」にも選ばれている、とっても自然豊かな素敵な場所なのです。
わたしたちが歩んできた道
一般的に販売されているメロンの多くは、効率良く流通させるため、完熟していない状態で収穫し、流通の間に追熟させます。
追熟すことにより芳醇さが加わるので、それでも美味しいのですが、やなぎさわ農園では、採れたての新鮮な、感動する美味しさを皆さまに味わって欲しいのです。
そこで、一番大切にしているのは「ギリギリまで完熟させる」ということ。
わたしたちの想い
食べごろはそのメロンによって個体差があります。こだわりを持って収穫したメロンを最高の状態でお召し上がりいただくために、お届けの際には、そのメロンの食べごろの目安のご案内を同封いたします。
食べる二時間くらい前に冷蔵庫に入れて冷やすと、驚きの濃厚な味わいをご堪能いただけます!
【やなぎさわ農園のお礼の品】
お礼の品感想
画像付きの感想
柔らかくて甘いメロンでした。
毎年頼んでますが、今年も安定していました。
甘くて柔らかく食べやすいです。
子供も喜んでました。
またよろしくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年8月15日 12:27
今年も、とても美味しかった
去年とても美味しかったので今年もこちらを選びました。
子供に送ったのですがとても喜んでいました。来年もまた寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年8月16日 17:46
今まで一番おいしいメロン
毎年、いろいろなメロンを食べますが、本当に甘くて一番おいしかったです。期待以上でした。
リピ確定です!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
たきかずさん|男性|60代
投稿日:2023年9月30日 15:12
甘く美味しかった!
昨年、とてもおいしかったので今年もお願いしました。食べ頃のメモを入れてくださるので、助かります。もちろん、今年も美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
てるぼんさん|男性|40代
投稿日:2023年9月30日 11:38
甘くて美味しいメロン
綺麗なメロンが届きました。生産者さんが食べ頃の日付を入れてくれております。その日にちに食べたら本当に甘くてとっても美味しいメロンでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
- 大満足
Ucchiさん|女性|50代
投稿日:2023年9月28日 23:45
大きなメロン
大きくて、甘いメロンが、とどきました。
予想以上に大変大きくて、甘いメロンで、楽しみました。生産者さんの写真も入っていて、親しみがもてました。是非また応援したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
なつさん|女性|50代
投稿日:2023年9月18日 15:31
甘くて美味しいメロンで大満足
とても立派な大きさで切った瞬間果汁があふれ出できてビックリ!
ジューシーで美味しくいただきました。
箱の柄も可愛らしく贈答用にしてもお互い満足すると思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月8日 14:39
とても甘くて柔らかいメロン
皮のギリギリまで食べれるような、とても甘くて柔らかいメロンでした。子どもたちもとても喜んでいました。これだけ甘いメロンを経験してしまうと、地元のスーパー等でメロンを買うことはできないですね。
また来年必ずリピートしたいと思います!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
まさゆきさん|男性|30代
投稿日:2023年9月3日 20:33
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン赤肉
|
---|
- 地場産品類型
1号
赤井川村について
赤井川村は「カルデラの里」。
四方を山々に囲まれ、四季折々に変化する景色はトンネルを抜けると見る人の心を魅了します。この特有の地形により、昼夜の寒暖差が大きいことから農作物が美味しく育ちます。また、世界屈指のパウダースノーを誇るキロロスノーワールドがあり「癒、食、遊」が揃った美しい村です。
このような美しい村を守っていくため、そして、農業をはじめこの村の営みが次世代へと受け継がれ、子どもからお年寄りまでが元気に暮らせるふるさとに共感していただき、”村に戀して”くださる方をお待ちしております。
___________________
《ワンストップ特例申請書の受理について》
赤井川村では書類受付順に随時チェックを行っております。
ワンストップ特例申請書受理のご連絡は、整理番号を付してご登録のメールアドレスにのみお送りしております。
※郵送は行っておりませんので、メールにてご確認をお願い致します。
___________________

北海道 赤井川村