北海道 松前町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 天然本マグロ三種盛り MATB002



お礼の品について
容量 | ・天然本マグロ赤身 170g前後 ・天然本マグロトロ 80g前後 ・天然本マグロ中トロ 170g前後 ・さくらマグロ醤油 170ml 1本 |
---|---|
消費期限 | 発送日を含む2週間(冷凍保存にて) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | (株)上野屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6322673 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送させていただきます。 |
配送 |
|
天然本マグロ三種盛りです。
津軽海峡で漁獲される本マグロを冷凍にしてお届けします。
マグロの美味しさが最もよくわかる「赤身」、
赤身とトロの絶妙な旨さを堪能できる「中トロ」、
旨味がたっぷり詰まった「トロ」、
三種盛で贅沢に旨味溢れる天然本マグロをたっぷりとご堪能下さい。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
※お届け日の指定はございません。予めご了承ください。
※パッケージつきまして、予告なく変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
天然本マグロ三種盛りです。
津軽海峡で漁獲される本マグロを冷凍にしてお届けします。
マグロの美味しさが最もよくわかる「赤身」、
赤身とトロの絶妙な旨さを堪能できる「中トロ」、
旨味がたっぷり詰まった「トロ」、
三種盛で贅沢に旨味溢れる天然本マグロをたっぷりとご堪能下さい。
こんな場所でお楽しみいただけます
松前町は北海道の最南端に位置する、人口約6000人の小さなまちです。
西は日本海、南は津軽海峡に面した海岸線沿いに集落が形成され、変化に富んだ景観を有し、温暖な気候風土に恵まれ、四季に応じた味覚を満喫できる町です。
桜の名所として知られる北海道唯一の城下町で、一年を通して多くの観光客が訪れます。
わたしたちが歩んできた道
北海道松前漁港では、「松前産延縄釣り本マグロ 迅速船上活〆処理」というブランド名でマグロを市場に送り出しています。
釣り上げた瞬間に船上で活〆の処理をすることで、本当の本マグロの美味しさをお届けすることにこだわっています。
わたしたち上野屋は、本マグロをはじめ松前の海産品を産地直送で手掛け、プロの目利きで新鮮な魚介類と加工品を全国にお届けしています。
わたしたちの想い
極寒の津軽海峡は日本一の宝の海と言われ、堂々たるマグロが数多く集まる築地市場の中でも、北海道松前漁港で水揚げされる津軽海峡のマグロは最上級品とされています。
津軽海峡で獲れる本マグロは、本来、東京築地市場に出荷されるか、函館市場や地元の市場の仲買人によって買われ、高級食材として取り扱われます。
上野屋はそんな貴重な本マグロの美味しさを広く知って頂きたく、皆さまにお届けすべく尽力しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
一般のスーパーなどでは津軽海峡で穫れる本マグロが届けられることはほとんどありませんが、ふるさと納税をとおして、「松前産延縄釣り本マグロ 迅速船上活〆処理」を広くたくさんの方に知って頂き、直接お届けできることを大変うれしく思っております。
皆さまに返礼品としてお選びいただくことで、ひいては松前町の貢献につながればと思っております。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
調味料・油 > 醤油 > その他醤油 魚貝類 > マグロ > |
---|
- 自治体での管理番号
- MATB002
松前町について
松前町は北海道の最南端に位置する、人口約6000人のまちです。
西は日本海、南は津軽海峡に面した海岸線沿いに集落が形成され、
変化に富んだ景観を有し、温暖な気候風土に恵まれ、
四季に応じた味覚を満喫できる町です。
桜の名所として知られる北海道唯一の城下町で、
一年を通して多くの観光客が訪れます。
小さなまちですが、松前町が誇る
「歴史」、「自然」、「海の幸」をはじめとした
数多くの資源を磨き上げ、
まちの活性化を図っていきたいと考えています。
■ふるさと納税全般に関するお問合せ先
北海道松前町ふるさと納税サポートセンター
メールでのお問合せ: matsumae01@furusato95.jp
電話でのお問合せ: 011-887-8073
受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日除く)

北海道 松前町