北海道 石狩市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ギフトOK!コクのある強い甘みと芳醇な香りが特徴の北海道石狩産赤肉メロン! 赤果肉メロン(2玉)(1玉1.3kg以上) 計2.6kg以上|ふるさと納税 北海道 石狩市 メロン フルーツ 甘い 美味しい 人気 北海道産 赤肉メロン レッド 赤 2個 2個 2個 家族向け ファミリー 小分け おすそ分け 夏野菜 旬の野菜 旬のフルーツ 旬の果物 新鮮 完熟



お礼の品について
容量 | 2玉 ※1玉1.3kg以上 計2.6kg以上 |
---|---|
消費期限 | 青果品につき、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | クオリ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5401160 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025/08/31 予定数量に到達次第受付終了 |
発送期日 | 8月上旬以降発送開始 |
配送 |
|
北海道の広大な大地の恵みを受けて育った、赤果肉メロン。コクのある強い甘みと芳醇な香りが特徴です。
【夕張メロンや富良野メロンだけじゃない!北海道産おいしいメロン】
近年の北海道の夏は日中30℃を超える日も珍しくありませんが、しかし夜から朝にかけてはグッと冷え込みます。北海道に旅行に来た方が、昼の暑さに油断して夜のあまりの寒さに驚く・・・・なんてことがよくあるくらいです。
このように、寒暖差が大きいことによりメロンの網目の盛りも良くなり見栄えも良く、メロンはぎゅっと栄養を蓄えようと、糖度の高い果肉にすくすく育つのです。
【清廉な水】
北海道の厳しい冬は、多くの豊かな水を作り出してくれます。これらの雪解け水はゆっくりと地面にしみ込み、数十年かけて岩石層でろ過され、不純物の少ない地下水になります。この澄み渡る清廉な水が、メロン栽培には必要不可欠です。
【肥沃な大地】
メロン栽培に適した土壌づくりにより、まろやかな甘味の美味しいメロンが育まれます。石狩平野の土壌はかつて農業に向かない泥炭地でしたが、昭和30年に「作物が作れる土壌にしよう」と当時としては最新鋭の機械を導入して土壌改善が行われました。先人の開発のおかげで、今日では低地の水はけのよい地域や台地では農業開発が進み、お米、ジャガイモ、トウモロコシなどを多く栽培できるように。さらに、前述したとおりの気温差によってフルーツの栽培にも適した気候で、糖度の高いメロン栽培も盛んに行われています。
北海道石狩の農業は、先人の知恵と工夫と開拓の歴史そのもの!
富良野メロンや夕張メロン、北海道ブランドの有名メロンはたくさんありますが、石狩産のメロンも負けていません!
おいしい石狩産の旬の赤肉メロンを、ぜひお試しください!
<お召し上がり方>
メロンは到着後に常温で保管し、表皮がやや柔らかくなってきましたら冷蔵庫で半日~1日ほど、冷やしてからお召上がり下さい。




こだわりポイントをご紹介
旬の赤肉メロン
【ミネラル豊富で清廉な水】
豊かな雪解け水はゆっくりと地面にしみ込み、数十年かけて岩石層でろ過され、不純物の少ない地下水になります。この澄みわたる清廉な水が美味しい農産物を育てます。
【広大で肥沃な石狩平野】
土地改良を進め、日本有数のお米の一大産地となりました。近年は玉ねぎや人参・ミニトマト・キュウリなどの野菜、花き・果樹などと、農作物も多種にわたって生産しています。
わたしたちが作っています
石狩市のアイコンでもある石狩川
石狩市は元々農地に不向きの土壌。しかし多くの方々のたゆまぬ努力により土壌改良などで整地していきました。現在では、石狩川の恵み、山からの雪解け水、日中の寒暖差など自然の気候が農作物が美味しく育つ地に!
石狩市では代々農家を営む方、Iターンで新規就農される方など様々な農家さんが手塩にかけて農産物を生産しています。日々丹精込めて作っている多くの野菜、果物類は甘味、食感ともにとても美味!
こんなところで作っています
【激しい寒暖差】
石狩市の夏は日中30℃を超える日も珍しくありませんが、夜から朝にかけてはグッと冷え込みます。寒暖差が大きいことが植物に負荷をかけ、美味しい農産物が実ります。
【清廉な水】
豊かでミネラル豊富な地下水は、美味しい作物に不可欠です。
【肥沃な大地】
栽培に適した健康な土壌づくりにより安心・安全な農産品を生産しています。
この時期がおすすめ!
※野菜の一例です
7月~9月はメロン、とうもろこし、ミニトマトなど夏野菜のピーク!
8月~11月はにんじん、さつまいも、じゃがいもなど秋野菜がオススメ!
わたしたちの想い
はまなすの丘公園
北海道石狩市は、新規就農者支援や農業に関わる仕事のサポートが手厚く、若い方で異業種から参入される方が多い特徴があります。フレッシュで熱意にあふれる農家さんがとても多く、チャレンジ精神も豊富!
もちろん昔からの農家さんも、地元石狩市で美味しい作物を作られています。石狩市の農家さんが丹精込めてつくった新鮮な野菜・くだものを、ふるさと納税を通じてぜひ日本全国の方々に味わって頂きたいです!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
農作物はJAをしたり直接販売したり、決められたルート以外での販売がとても難しいジャンルです。しかしふるさと納税での取り扱いにより、農家さん独自のこだわりや特徴を生かしたまま、全国へお届けすることが可能に!そして自治体と農家さんの距離が近くなることによって、良い変化も生まれています。
北海道石狩市の農作物を全国へお届けしたい!石狩市の農家さんと石狩市の想いです。
期間限定 石狩産メロン 全ラインナップ
お礼の品感想
画像付きの感想
かなりの大玉!!
かなりの大玉で驚きました。近所のスーパーでは見かけた事がありません。さっぱりとした甘さで食後のデザートに最適でした。食べ応えの有るメロンを有難うございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
yasuさん|男性|50代
投稿日:2023年11月1日 14:49
メロン
大玉で肉厚で食べごたえがあり、あっさりした甘さで、家族で、大変美味しく頂き大満足でとても好評でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年11月1日 00:06
甘くて感動しました!
大きくて甘いメロンに感動しました。
こんなに甘くてジューシーなメロンは近くのスーパーでは手に入らないので家族も喜んでいました。
このメロンをまた食べたいので来年もリピートしたいと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年10月10日 23:05
とても美味しかったです!
とても大きくて立派なメロンで、普段なら買うのに躊躇する値段のクオリティだと思います。
また利用させて頂きます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
くまさん|男性|40代
投稿日:2023年10月4日 15:35
甘い
メロンなので到着後何日か置いて食べましたが、とても甘くておいしかったです。この寄付金額で2玉あるのもすごくありがたく、長い間楽しめました。また来年もリピートしたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月23日 23:52
あっさりした甘さのメロンでした
ずっしりとした網目の細かい立派な赤肉メロンが届きました。
1週間ほどおいて全体的に柔らかくなって来たかな、というところで一つ食べてみて、甘みが少なく少し期待はずれでした。
二つめはもっと追熟させようとまた1週間くらいおいて食べたら、今度はあっさりながらも甘みが増して美味しくなってました。
メロンは食べるタイミングを見極めるのが難しいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ぎんじょうさん|女性|40代
投稿日:2023年9月22日 19:12
お礼
宅配便で届いた最初の印象はズッシリと重いという事です。蓋を開けてびっくり、とても大きなメロンが二つも入っていました。
2日くらい置いて冷蔵庫で冷やしていただきました。
甘くていなんで食べた中で1番美味しいメロンでした。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2023年8月10日 08:10
甘くて美味しい
甘くて香りも良くとても美味しかったです
1玉1玉におおよその食べ頃が書いてあると尚良かったかと思います
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
シーザーさん|男性|60代
投稿日:2023年8月5日 11:28
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン赤肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- is003-079-000
石狩市について
札幌市の北側に隣接し、管内で唯一、海岸線を有しています。江戸時代初期にサケの交易で賑わい、近年は「石狩湾新港」を中心に道央圏の物流・エネルギー拠点として発展を続けています。
雄大な自然景観と豊かな農林水産資源に恵まれ、北海道の郷土料理として有名な「石狩鍋」発祥の地です。
国際貿易港である「石狩湾新港」は、札幌圏と世界を結ぶ国際的な物流拠点としてさらなる飛躍が期待されています。
平成25年12月には全国の市町村で初となる「手話条例」を制定し、共生社会の実現を目指しています。
平成30年4月27日、道の駅石狩「あいろーど厚田」がオープンいたしました。展望デッキから眺める日本海へ沈む夕日は絶景です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

北海道 石狩市