北海道 恵庭市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「2016 北のハイグレード食品+」に選定された完熟トマト鍋スープの5個セット 完熟トマト鍋スープ5個セット【310011】
お礼の品について
容量 | 完熟トマト鍋スープ 250g×5箱 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限: 製造から1年 |
アレルギー品目 |
魚醤に使用される原料はえび、かにが混ざる漁法で採取しています。 |
お礼の品ID | 5698188 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、3週間以内に発送いたします |
配送 |
|
「2016 北のハイグレード食品+」に選定された完熟トマト鍋スープの5個セットです。
余湖農園で収穫した完熟トマトを100%使用したトマトピューレを原料にして作っています。
トマトの味が濃く、大人向け?のピリ辛味に仕上げた濃縮タイプのトマト鍋スープです。
トマト鍋のスープとしてはもちろんですが、パスタソースや、煮込み用のトマトソースとしても使える万能調味料です。
■原材料
トマトピューレ(トマト(北海道恵庭産))・トマトケチャップ・砂糖・リンゴ酢・味噌・食塩・エビエキス・魚醤・にんにく・香辛料・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(加工でんぷん粉)・パプリカ色素・(原材料の一部に小麦・えび・大豆・りんご・魚層(魚介類)を含む)
■保存方法
直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■注意事項/その他
※万一在庫切れの場合、次回製造までに約3週間かかります。
※12/20~1/10の間は発送はお休みとなります。
※画像はイメージです。
提供事業者:㈲余湖農園
こだわりポイントをご紹介
単純に野菜をつくって、農協に持って行って売るんじゃなく、市民に直接有機栽培の野菜を届けるという活動に方向転換していったのが30年ほど前。当時は、有機栽培も産直も一般的ではなかった時代ですね。
方向転換をしたことで、消費者なり、事業主なりが出資して、みんなが参加する農園にかわっていったんです。そこからさらに、個人のお客さんだけでは効率が悪いので、徐々にスーパーへの卸に転換していきました。
わたしたちが作っています
うちは今60品目つくってるんです。一般的には、3品目ぐらいで効率よく作るところが多いんですが、毎年同じ畑に同じ作物を植えると病気になるので、科の違う作物をうまく組み合わせて病気を防ぐことができます。種類が多いということは、それだけ手間がかかるので人手が必要。外国人も積極的に雇用しています。最近はベトナムからの研修生が多いですね。人種に関係なく、社員が一致団結して仕事に取り組んでくれるのはうれしい。
こんなところで作っています
26歳の頃、北海道が企画したアメリカでの農業研修ツアーにいったんです。当時の農業は、アメリカと日本で30年の差があった。日本とはくらべものにならない、大型農業。
「もうかる農業、かっこいい農業、市民と触れ合う農業」
自分の理想とする農業の姿がそこにありました。そこからずっと夢に見ていて、少しずつかたちにしいったんですね。
わたしたちが歩んできた道
一番の苦労は、昭和56年に56災害といって集中豪雨にあって、野菜が全滅して莫大な借金を背負ったこと。歴史上の大きな出来事ですね。働くことは小さい頃からやってきたので苦じゃないけど、経済的にうまくいかないのは精神的にも苦しいよね。56災害とは、昭和56年8月~9月までの豪雨により、石狩川流域に甚大な被害がおよぼされた災害のこと。
わたしたちの想い
経営の要はオンリーワン×ナンバーワン
私がよく言うのは、オンリーワン。
調理用トマトは路地栽培ができて、支柱や、わき芽の処理がいらないんです。生産する側にとって手間がかからないだけでなく、食べる側にとっても、リコピンが生食用の2倍、グルタミン酸が4倍あって、栄養とうま味が豊富なんです。
ナンバーワンとオンリーワンの掛け合わせですね。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
おかげさまでふるさと納税も好調。トマトは売り切れますし、今年出したスイートコーンも好調です。大切なのは、お客さんに魅力的な商品と価格の提案。
経営というのは常に動いているから、毎年、前年の反省にしたがってあとは微調整してより人を惹きつけるものを提供していきたいですね。
こちらも人気!
-
にんじんジュース20本入り【310010】
16,000 円
濃縮還元ではないため、製造した時の野菜の味そのものです。
- 常温便
- 別送
-
北海道産季節の野菜詰め合わせ 6種類8品【310005】
13,000 円
余湖農園で生産した野菜、何が届くかおたのしみのセットです。
- 冷蔵便
- 別送
-
完熟トマト鍋スープ5個セット【310011】
12,000 円
「2016 北のハイグレード食品+」に選定された完熟トマト鍋スープの5個セット
- 常温便
- 別送
-
無塩とまとジュース 190ml20本【310008】
16,000 円
濃縮還元ではない、野菜そのままの味をお届け。製造した時の野菜の味そのものです。
- 常温便
- 別送
-
黒千石入りコーヒー(8gX10P入り)×3袋【310004】
12,000 円
恵庭市の余湖農園が栽培した黒千石黒豆(大豆)を20%使用した黒豆入りコーヒーです
- 常温便
- 別送
大人気!こちらも好評いただいています!
-
サッポロクラシック350ml×24本 【北海道限定】 サッポロビール …
20,000 円
恵庭市にあるサッポロビール北海道工場で製造された北海道限定のビール
- 常温便
- 別送
-
北海道産放牧豚ウインナーセット 無添加 安心 安全 ソーセージ …
16,000 円
放牧飼育した「放牧豚」豚肉を原料にしたウインナーセットです。
- 冷凍便
- 別送
-
【★4.7以上獲得】ジェラテリアGigiのイタリアンジェラート『イ…
20,000 円
イタリア産ピスタチオを惜しみなく使ったこだわりのイタリアンジェラート!
- 冷凍便
- 別送
-
からだすこやか茶W+350mlPET×24本 コカ・コーラ からだすこや…
11,000 円
脂肪と糖にはたらく
- 常温便
- 別送
-
スーパー極上キムチ3種セット【400017】
9,000 円
「北海道で一番売れているスーパー極上キムチ」は、恵庭市で製造をしております。
- 冷蔵便
- 別送
-
earthスペシャル5種のナンセット【650003】
14,000 円
ナンは、道産小麦に恵庭市近郊の生産者が栽培した有機栽培全粒粉をブレンドしたものを 熟練のシェフが一枚ずつ手で仕上げ、炭火のタンドール窯で焼き上げています。 【原材料名】 小麦粉、食塩、砂糖、乳、卵、にんにく、チーズ、ブルーチーズ、イチジク、ピスタチオ 、アーモンド、レーズン、ココナッツ 【保存方法】 冷凍保存。 解凍後はお早めにお召し上がりください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※2023年6月1日より発送開始後に送り先を変更(転送)される場合、変更先までの運賃(ヤマト運輸が定める定価運賃)が発生します。 送り先を変更した場合に生じた運賃は、着払いとなり、お届け先の方にお支払いいただくこととなりますので予めご了承下さい。 ※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
- 冷凍便
恵庭市おすすめの特集はこちら!
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
鍋セット > その他鍋セット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 310011
自治体からの情報
~返礼品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、北海道恵庭市と恵庭市が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
恵庭市について
北海道恵庭市は札幌市や新千歳空港に近く、市域の西側にある支笏洞爺国立公園の一角に位置する恵庭渓谷は、その豊かな自然と四季折々の彩りをみせる人気の観光スポット。花づくりが盛んで、個人の庭を開放したオープンガーデンに全国各地からたくさんの方が見学に訪れています。読書活動も盛んで、全国に先駆けて実施したブックスタート事業など、読書のまちづくりにも力を入れています。豊かな水資源を求め、大手ビール工場(サッポロビール北海道工場)など食品関連企業の立地が進んでいます。恵庭市が目指す将来都市像は「花・水・緑 人がつながり夢ふくらむまち えにわ」。恵庭らしさを活かした魅力あるまちづくりを応援していただける皆様からのご支援をお待ちしております。
北海道 恵庭市