GCF®への応援メッセージ
-
北海道まだ一度しか行った事ないけど大好きな場所になりました。コロナが落ち着いたら必ずまた訪れたいです、頑張ってください
2020年7月27日 21:15 -
エンターテイメントの火を絶やさぬよう頑張ってください!
2020年7月26日 13:40 -
観光やイベントで北海道に行ける日を楽しみにしています。少しでもお力になれれば幸いです。
2020年7月26日 3:24 -
その時が来たらまた必ず遊びに行きます!それまでお互いそれぞれの場所で頑張りましょう。
2020年7月24日 21:12 -
また北海道に舞台を観に行ける日を楽しみに待ってます❗応援していますo(^o^)o
2020年7月22日 22:30 -
カンバレ北海道!!
2020年7月22日 22:18 -
同じ道民として少しでも協力出来たらと思いました。
ここ数年ライブハウスが次々と閉店しているというのにコロナウイルスの影響で閉店したライブハウスもあり、これからが心配です。
このプロジェクトに期待しています。
2020年7月22日 22:10 -
生まれた大地、日々に活力をくれる皆様を応援しています!
2020年7月22日 20:11 -
北海道は僕のふるさとです。ふるさとのエンタメのためにわずかばかりの寄付をいたします。北海道にはエンタメが必要です。がんばってください!
2020年7月22日 14:32 -
大好きな北海道、大好きなエンタメが少しでも早くいつもの場所に戻れますように願います。
2020年7月22日 12:19 -
日本政府は頼りにならない。私たちが文化を支えていかなくちゃいけません。一人一人ができるところから。
2020年7月22日 12:18 -
私はTEAM NACSの大ファンです。今年は初めてジャンボリーに参加しようとしていたのに延期になってしまい、とても残念です… 大泉洋さんの舞台ARTも中止になってしまい悲しいこと続きでしたが、徐々に舞台も再開されてきましたので、大地とボーイズインザバンドは絶対観に行きたいと思っています!
コロナが落ち着き、北海道でのイベントが開催される際には必ず北海道に赴き、イベントはもちろん各地での観光も楽しみたいです!!
北海道がんばれっ!!!2020年7月20日 1:14 -
私は北海道出身で、現在は北海道庁に勤めております。北海道の文芸復興を願い、僅かながら協力させて頂きます。個人的には、12月に札幌ドームで開催予定のGLAYのライブを非常に楽しみにしております。未曾有の事態を共に乗り越え、明るく元気な北海道を取り戻しましょう。
2020年7月19日 18:13 -
来年こそキューさんのジャンボリーに行けるのを楽しみにしてます。
2020年7月19日 17:12 -
ライブハウスや舞台の運営、今は本当に困難な状況にあります。
少しでも支援させてください。2020年7月18日 16:24 -
ふるさと北海道の文化芸術の火が明るく灯りますように
2020年7月17日 21:18 -
また北海道へ行って、舞台やイベントにも参加したいです。けっぱれ!北海道
2020年7月17日 10:34 -
北海道をいつでも応援しています。
2020年7月16日 20:36 -
ふるさと納税以外で、先に支援しましたが、こちらでも
させていただきます。2020年7月16日 13:13 -
北海道の文化事業が豊かな人間性の育成のためにますます盛んになりますよう祈っています
2020年7月16日 13:07 -
またライブハウスに行きたいです!!
オレたちはコロナに負けない!!2020年7月16日 9:21 -
北海道、TEAMNACSさん、鈴井貴之さんが大好きです。
大変だと思いますが、きっとまた大好きな北海道で大好きな人達のお芝居などが見られるようになると信じています。2020年7月15日 22:00 -
コロナが収束したら絶対に北海道へライブ遠征しに行きます!
2020年7月15日 20:38 -
北海道で活躍するタレントさんを複数応援しています。
OFFICE CUE、上杉周大、EverZOne、等
今年は既に2回札幌へ行く予定だったのがイベント・Liveが中止になり行けなくなりました。
来年はコロナも収まってきっと行けるはず!!
微力ではありますが、その日までお互い頑張りましょう。2020年7月13日 16:48 -
水曜どうでしょう→CREATIVE OFFICE CUE きっかけで、東京在住のまま札幌まで舞台やイベントを観に行くようになりました。4月にチケット3つ払い戻しを事務処理的に受けましたが、役者さんたちがチケット収入なくなったら大丈夫じゃないよなと不安でしたので、このような手続き的にも正当な支援の機会をいただき、こちらこそ感謝します。また日常の気分転換にちょっと札幌まで、行きたいです。
2020年7月12日 23:51 -
北海道のエンターテイメントが元気になるように応援しています!
2020年7月12日 20:51 -
エンタメ業界を救いたい
2020年7月12日 19:53 -
北海道のエンタメにいつも支えてもらっています。
これからも応援しています!
みんなで一緒にがんばりましょう!
2020年7月12日 19:27 -
今まで沢山のエンターテインメントにドキドキワクワクをもらい、そして助けられてきました。
こらからもそんな作品に出逢いたいです。
何も気にせずエンターテインメントを心から楽しめる平和なときが戻りますように…応援しています!!2020年7月12日 18:58 -
今は遊びにいけないけど、北海道文化大好きです!がんばって✊😃✊
2020年7月12日 18:55 -
大好きな北海道。
北海道発の力強いエンタメが、これからも輝き続けますように。
エールを送ります!2020年7月12日 13:26 -
北海道はエンタメに優れた場所です。大都市のようにちょっと足を伸ばせば行きたいとこに行ける…とはいきませんが、様々な環境で面白いことを考え、道外に発信してきた先駆者が沢山います。
今回の大打撃。正直、ここまで長引くとは思ってませんでした。報道の仕方にも問題があるのではないかと思いますが、名指しでライブハウスを叩いたり、悲しいし、悔しいです。
今回の支援は、知事をはじめ道が先頭になって動いて頂けた事に敬意を表したいです。
ありがとうございます。一道民として賛同いたします。
こんな菌に負けたくないです。
以前のような北海道に1日も早く戻りますように。
2020年7月12日 11:14 -
大好きな北海道、がんばれー。
2020年7月11日 22:09 -
今は在京していますが、生まれ育ったのは、北海道なので
微力ながら北海道の役になれれば嬉しいです。2020年7月11日 22:05 -
大学時代、役者としても、観劇者としても、演劇が私のが生きる糧でした。僅かですが、少しでもお役に立てていただけると幸いです。サポーターであるTEAM NACSの皆様への敬意と、演劇に携わる全ての方への感謝を込めて…。
2020年7月11日 20:31 -
北海道の文化芸術関係者の皆様へ支援が届きますよう、よろしくお願いいたします。
2020年7月10日 15:43 -
いつか帰る北の大地に
2020年7月9日 21:03 -
一日も早く楽しい空間・時間に身をおけますように。
2020年7月9日 18:38 -
一日でも早くまた楽しい空間と時間に身をおけますように。
2020年7月9日 18:27 -
少ないですが寄付させていただきます。私を含め、応援してくれる人がたくさんいるので北海道のアーティストのみなさん、夢を諦めないでください。きっと明るい未来が待っていますから!
2020年7月9日 11:58 -
アーチストのみなさまへ
人は文化、芸術無くして生きてゆくことは出来ません。
みなさまのさまざまな活動が早期に回復できますように祈っております。2020年7月9日 11:05 -
北海道のアーティストの皆様の少しでもお力になれればと思います。沖縄より愛を込めて。
2020年7月9日 10:18 -
ふるさとの北海道、遠い地から応援しています
2020年7月8日 23:30 -
北海道が大好き!
北海道には元気でいてほしい!
北海道の元気のために!2020年7月8日 22:20 -
NACSやサカナクション、GLAY等素敵なエンターテイナーを多く生んできた北海道のエンタメが少しずつでもまた元気になりますように
2020年7月8日 20:58 -
遠い空の下からいつも応援しています
2020年7月8日 7:22 -
北海道にはほぼ毎年、多い年には3回旅行で伺うほど大好きです。演劇や音楽活動の場に以前の熱気と活気が少しでも早く戻る事を願っています!
尽力されている皆様もくれぐれもお身体に気をつけて下さいませ。2020年7月8日 0:08 -
いつも支えられてきました。
「北海道の宝・文化芸術の灯りを消さない!」
微力ながら応援しています。
以前のように余計な心配無しに公演出来る日が1日も早く訪れますように…。
また、鈴木知事はじめ関係者の皆様、いつもありがとうございます。ご多忙の日々とは存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。2020年7月7日 22:58 -
この状況が落ち着いて、また遊びに行けるのを楽しみにしています!!
2020年7月7日 22:51 -
エンタメが『不必要』ではないと思ってます。人々の心をワクワク、ドキドキ、楽しみをくれるエンタメは必要です!
エンタメの火が消えないように応援させてください2020年7月7日 15:09
133件中51~100件表示