GCF®への応援メッセージ

  • ペットは、家族の大事な一員です。少ないですが、被災者の方々の不自由さが少しでも緩和されるよう願っております。

    2016年5月9日 15:39
  • 女性専用、ペット連れ専用の避難場所を提供されていることがよいと感じました。がんばってください!

    2016年5月8日 19:04
  • 復興支援ご苦労様です。被災された方の生活支援が手厚いものになりますことを願っております。
    熊本支援に活用ください。よろしくお願いします。

    2016年5月8日 16:37
  • ペット連れの方が避難所に入れず、肩身の狭い思いをされており、本当にお気の毒でなりません。犬3匹、猫3匹飼っている者としては、他人事と思えず、微力ながら協力させていただこうと思いました。

    2016年5月8日 15:57
  • 被災地の方、ペットたちの支援に役立つよう心から応援しております。

    2016年5月8日 5:44
  • 復興は本当に大変かと思います。
    一日も早く飼い主さんのご家族とわんちゃんが安心して暮らせるよう心よりお祈りいたします。

    2016年5月7日 21:03
  • 先月実家のワンちゃんを亡くしました。
    今回の震災でも同じ様な状況の方や、まだ充分に支援が行き届いてない方が多くいると思います。
    少しでも飼い主様・ペットちゃんのお役に立てればと思います。
    遠く離れた地からではありますが応援しています。
    ALL FOR ONE  ONE FOR ALL!!

    2016年5月7日 11:59
  • 何もできない自分がはがゆいです。すぐに行動を起こしてくださったPWJのみなさまに、わずかですが託します。よろしくお願いいたします。

    2016年5月6日 22:54
  • 自治体よりもスピーディな対応ができると期待しています。是非被災者の方々の様々なニーズに迅速に応えてあげて下さい。

    2016年5月6日 21:50
  • 大変だと思いますが、頑張ってください。

    2016年5月6日 15:13
  • 少しでも力になれればと思います。

    2016年5月6日 12:28
  • 子供が4人に、猫も犬も飼っています。もし自分が被災したら、どうしたらいいのだろうと思いました。被災されている方々が常に気になっています。微力ですが、もっと災害もことを考えていきたいと思っています。

    2016年5月5日 23:06
  • このような形でしか支援できませんが、どうかどうか被災者の皆様のお役に立ててくださいますようお願い致します

    2016年5月5日 19:55
  • 大変だとは思いますが、どうかどうか、動物達を助けてあげて下さい。お願いします。

    2016年5月5日 19:31
  • 今後復興に向けて長期の支援が必要になると思います。
    地域のニーズに合わせて対応して頂けるようにお願いします。
    被災された皆様が少しでも早く日常を取り戻せるように微力ですが応援しています。

    2016年5月5日 18:17
  • 一人でも多くの人を元気づけてください。心より応援しております。

    2016年5月5日 15:26
  • 人事ではありません。

    2016年5月5日 14:54
  • 多くのペットや家族が早く安心して生活ができるよう応援しています。

    2016年5月4日 14:50
  • 一日も早く日常が戻ってきますよう願っています。

    2016年5月4日 12:41
  • 頑張ろう❗大変ですが、頑張るしか無いです。

    2016年5月3日 23:02
  • 被災ペット保護よろしくお願いします

    2016年5月3日 18:49
  • 佐賀県はNPO支援に熱心で感服しました。

    2016年5月3日 12:58
  • ペット同伴での避難がどれほど心を癒すものか!また女性の着替えや小さな子のオムツ替え等、周りに気を遣ってしまう事も多いと思います。このような時ほど普段に近い暮らしが必要だと思います。1日も早く、いつもの生活が戻りますように。
    ピースウインズさんの活動支援になるよう、少しですが寄付させて頂きます。

    2016年5月3日 12:34
  • 早く元の生活に戻れますように。

    2016年5月3日 10:58
  • 福岡県在住です。最初の地震から2日間は余震であまりよく眠れず、1週間ほどはいつも揺れている感じで気分がすぐれませんでした。被災されている方々が置かれている状態は、いかばかりかとお察ししております。我が家には愛犬が2匹おり、通常の避難所に避難することができないでしょう。少しでもお役にたてればと寄付させていただきました。

    2016年5月2日 22:22
  • ただ今 犬1匹猫16匹の面倒をみていてひと事ではありません 少しでも役にたてれば幸いです

    2016年5月2日 12:48
  • 1日でも早く元の生活に戻れる日がきますように。祈っています!!!

    2016年5月2日 9:58
  • 頑張って下さい!

    2016年5月1日 22:58
  • 隣県の住民として被災現場にて私も応援したいところですが、それもままならぬ現実があります。せめて、この場を借りて応援させていただきたいと思います。

    2016年5月1日 20:26
  • 迅速な支援活動ありがとうございます。わずかですが寄付をさせて頂きます。被災者の皆様に少しでも役立てて頂ければ幸いです。PWJの皆様も健康に気をつけて御活動下さい。

    2016年5月1日 16:46
  • 被災した皆様の気持ちを思うと大変つらいです。
    これからも自身のできる範囲で支援を続けていきたいです。
    必ず復興できます。大変かと思いますが、頑張ってください。

    2016年5月1日 14:30
  • 1日でも早く元の生活に戻れることを祈っています。

    2016年5月1日 11:24
  • 被災地の皆さんの力になりたいと思い寄付させて頂きました。
    現地に行くことはできないですが、みなさん繋がっています。
    大変だと思いますが、どうか頑張ってください。

    2016年5月1日 9:05
  • 現地に行くことはできませんが、せめて寄付という形で応援させてください。
    どうか、被災したワンコ達を救ってください。

    2016年4月30日 21:18
  • まだまだ大変な日々が続いている皆様に少しでもお役立ていただけたらと思います。

    2016年4月30日 18:06
  • 1日も早く日常が戻りますように、お祈りしております。

    2016年4月30日 17:25
  • 愛する動物家族達と決して離れず過ごせますよう応援しております。

    2016年4月30日 12:49
  • 飼い主とペットが一緒に過ごせますように。

    2016年4月30日 12:12
  • ペットも大切な命、少しでもストレスの少ない生活への支援をお願いします。

    2016年4月29日 23:20
  • 心ばかりではありますがお役にたてればと思います。よろしくお願いいたします。

    2016年4月29日 22:03
  • 我が家にもチワワのさくたろうがいます。
    心臓の病気を持っています。
    止めることのできない薬を飲んでいます。

    きっと、避難しているこの中でもそういう子がいると思います。微力ながら、力になれますように。。。

    みんなのストレスが早く軽減されますようお祈りいたします。

    2016年4月29日 17:26
  • ペットを飼っている全てのみなさんが、落ち着いて寝られますように。 少しですが、お役に立てればうれしいです。 

    2016年4月29日 17:11
  • 被災者の方が一日も早く日常を取り戻せるよう、お祈り申し上げます。
    ピースウィンズジャパンの皆様の活動を応援します。

    2016年4月29日 16:54
  • ペットも家族です。ご家族が揃って安心して暮らせる日常が少しでも早く訪れますようお祈り申し上げます。

    2016年4月29日 12:44
  • 夜明けは、必ずやってくるので、無理せず、頑張って。

    2016年4月29日 11:26
  • 頑張ってください!

    2016年4月29日 1:09
  • バルーンシェルターを見て素晴らしい取り組みだと思いました。車中泊やペット連れの方もゆっくり休めるようになるよう願っています。応援しています!

    2016年4月28日 21:54
  • 被害を受けた方々が1日も早く安心して暮らせるよう願っています。どうぞご無理なさらずに。

    私の仕事で4月14日〜催事が始まった最中
    14日の報道に驚きました。今回の売上の一部を寄付させていただきました。心ばかりですが少しでも何かのお役に立てればと思います...
    日頃よりピースウィンズ・ジャパンの活動状況を拝見し応援しています!

    2016年4月28日 17:52
  • わが家にも犬猫がいるので他人事とは思えません。
    ペット連れで避難所に入れない方を助けてください。

    2016年4月28日 16:14
  • 被災し大変な思いをされている方々に微力でもご支援できればと思い、できれば現地でボランティアに参加したい思いですが、諸事情で厳しく、先頭に立って活動されているNPOの方々に託したいと思います。微力ですがお手伝いできればと思いますので、よろしくお願いいたします。

    2016年4月28日 15:53

191件中51~100件表示