GCF®への応援メッセージ

  • わずかですが応援させていただきまする。、

    2020年12月13日 6:28
  • 応援してます。

    2020年12月12日 17:38
  • 応援しています!!!!

    2020年12月12日 17:30
  • 全ての子ども達に、可能性を感じさせる活動!
    微力ながら応援します。

    2020年12月12日 10:28
  • NHKの番組を見て、子育て中の家庭を支援したいと思っていました。この温かい取り組みが広がることを願っています。

    2020年12月11日 20:09
  • 少しでも多くの子どもたちが笑顔になれますように。

    2020年12月11日 8:24
  • 未来永劫 子供達が笑顔であります様に! 陰ながら応援させてください。

    2020年12月10日 21:32
  • 子供が小さい頃は病児保育でお世話になりました。 昨年は幼児虐待のニュースを聞いて里親や望まない妊娠をされた方のサポートに寄付させて頂きました。 今年はコロナで収入が減った家庭も多いと思いますので子供宅食に寄付します。 子供を育てる身として又は社会人として心痛めるニュースをみる度にフローレンスがそのソルーションになってくれることを期待してしまいます。 少しですがお役立てください。 応援しています! 

    2020年12月10日 14:24
  • この厳しさが増す時期に頑張っている方々を微力ながら応援します。

    2020年12月10日 14:00
  • Twitterにてテストステロンさんのツイートからこのような取り組みがあることを知り、寄付を致しました。
    該当の記事を読み、自分はたまたま恵まれた環境だったことを痛感し、少しでも力になりたいと思いました。
    このような形でしか応援することができませんが、少しでも力になりましたら幸いです。

    2020年12月10日 0:46
  • この取り組みを応援しています。宅食が全国に広がりますように!

    2020年12月9日 16:34
  • 子どもに対する支援を展開していらっしゃることを知り、昨年からささやかながら応援を始めました。息の長い支援をできる限り、私自身もしていきたいと思います。

    2020年12月8日 0:02
  • 日々、一歩一歩でも前進していくように皆で力合わせて進めていきましょう!

    2020年12月6日 15:56
  • 応援しています!

    2020年12月6日 13:10
  • 子どもを救ってあげてください。当たり前を当たり前に手にすることができる世界を作ってくだい。
    直接助けることはできませんが、こうして支援できる機会があるのはとてもいいことですね。

    2020年12月6日 13:02
  • 趣旨に賛同しました。思いやりと助け合いに満ちた社会になれるよう祈り、自分も行動せねばと思います

    2020年12月6日 2:12
  • 子供達が食事で困るといった悲しいことが少しでも無くなるように。ぜひ活動を継続してください。よろしくお願いします。

    2020年12月6日 1:59
  • ふるさと納税でNPO支援、特に子どもたちへの支援ができるシステムを探していました。佐賀県のシステムは先進的で素晴らしいです。他の自治体にもひろがっていきますように。

    すこしでも親御さんたちやこどもたちの負担が軽くなりますように。
    応援しています。

    2020年12月5日 22:40
  • 健やかな子供達の成長を望みます

    2020年12月5日 17:18
  • 子供達の未来を応援したいと思います。

    2020年12月5日 15:34
  • 子どもたちが未来に対して希望のもてる社会にしてください。陰ながら応援させていただきます。

    2020年12月5日 12:16
  • 素敵な取り組みだと思います。
    佐賀県の取り組みなのに全国での活動に運用するという地元佐賀県の懐の広さに感服しました。
    引き続き応援しております!

    2020年12月4日 11:50
  • こども宅食、応援しています!活動報告がサイトやSNSなどできちんとされているので、自分の寄付したお金がこどもたちや保護者の方の役に立っていると思えます(少しですが…)。全国に広がりますように。

    2020年12月4日 1:49
  • フローレンスのサイトからこの取り組みを知りました。応援しています!

    2020年12月3日 12:20
  • 頑張ってください。

    2020年12月3日 11:37
  • 未来を担う子供たちを応援するこの活動が
    佐賀から
    全国にひろがっていきますように。

    2020年12月3日 0:51
  • 応援しております

    2020年12月2日 12:27
  • コロナで世界中の人々の生活が一変したなかで、特にひとり親家庭の生活環境が特に大変になった事は想像していました。日本国内で困っている子供たちへの食糧援助の活動に心より賛同します。現場の活動及び組織つくりの応援の気持ちをこめて、寄付します。

    2020年12月1日 17:52
  • 応援しています。

    2020年11月30日 21:44
  • コロナ禍で、見えない所で本当に辛く苦しい思いをしているご家庭が増えていると聞きました。
    私ひとりの力では雀の涙程にしかならないでしょうが、沢山の思いが重なって、少しでも多くの方のご支援に繋がればと思います。
    どうぞよろしくお願い致します。

    2020年11月30日 0:08
  • 宅食応援が全国に広がることを願っています。

    2020年11月29日 21:29
  • フローレンスの応援をしています。こども宅食が全国に広がればと思います。

    2020年11月29日 12:30
  • お腹が空いて眠れない子どもがなくなりますように。

    2020年11月29日 10:23
  • とても良い取り組みだと思います。応援しています。

    2020年11月28日 13:25
  • 大した事は出来ませんが頑張ってください。

    2020年11月28日 12:17
  • コロナで益々大変だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。

    2020年11月28日 10:47
  • この取組みを応援しています!
    どうぞ、よろしくお願いします。

    2020年11月28日 9:20
  • おそらく日本一の活動だと思っています。是非佐賀から全国へ子どもたちに手を差し伸べるお手伝いをさせてください。応援しています。

    2020年11月28日 8:18
  • 一人でも多くのこどもが笑顔でいられますように。活動を応援しています。

    2020年11月27日 18:10
  • 活動に賛同します!頑張ってください!

    2020年11月26日 19:48
  • ここからまだ環境は厳しくなると聞いて、少しでも助けになればと思いました。活動を応援します

    2020年11月26日 13:33
  • 応援しています!ファイトです!

    2020年11月26日 11:29
  • 今年も微力ながら応援させていただきます。コロナで大変な中お疲れ様です。

    2020年11月23日 17:25
  • 子供に希望を持たせてあげてください。
    宜しくお願いします。

    2020年11月21日 7:22
  • 支援の輪につながる機会をありがとう!

    2020年11月21日 0:36
  • 社会から孤立させない世の中にしましょう。

    2020年11月20日 20:20
  • 子供たちの為に使って下さい。

    2020年11月20日 17:53
  • 少しでも多くの人の助けになれば幸いです。

    2020年11月20日 16:22
  • すべての子供達が笑顔の未来を願っています。

    2020年11月20日 11:31
  • 子どもが小さいうちは思うように働けず、ずっと収入が低くふるさと納税ができなかったのですが、子どもが大きくなったので、ようやくふるさと納税できるようになりました。
    ふるさと納税ができるようになったら、子ども宅食にしようと決めていました。

    この支援が、どこかのご家庭の笑顔になるなら最高です。

    2020年11月15日 10:44

192件中51~100件表示