GCF®への応援メッセージ

  • 神石高原町でのピースワンコ・ジャパンの運動が成功し、
    全国に広がる事を祈っています!
    そして、日本が殺処分「0」の国になりますように。

    2016年2月6日 17:46
  • 一匹でも命を救えるよう応援しております。

    2016年2月4日 15:18
  • ピースワンコ・ジャパン様の活動はTVを通して存じておりましたが、この記事を拝見して非常に感銘を受けました。何の役にも立てませんが、少しでも力になれればと思い今回寄付させていただきます。世の中の全てのワンちゃん達が人間と共存し、お互い幸せに暮らすことができるよう同団体様の活動を応援しております。

    2016年2月2日 23:52
  • 保健所と殺処分の現状を知り、保護犬の存在を意識するようになったのは、広島県神石高原町の取り組みがきっかけです。神石高原町の取り組み応援するとともに、この活動がより多くの自治体に広がることを願っています。

    2016年2月1日 22:38
  • こういう実態を初めて知りました。少しの援助がワンコ達を救える素晴らしい取り組みだと共感しました。これ以上、犠牲になるワンコ達がいなくなるよう願ってます。

    2016年1月31日 23:09
  • 殺処分ゼロへの取り組み、微力ですが応援します。ひとつでも大切な命が救われますように。

    2016年1月31日 20:31
  • 「殺処分」と言う言葉を聞くと、涙が出そうになります。自分も犬や猫を家族同様に飼っていましたので、そのような犬や猫の命が失われると思うと、いてもたってもいられませんでした。そのような尊い命を救う活動に感銘を受けました。これからも小さな命を支え続けて下さい。応援しています。

    2016年1月31日 17:11
  • 地方自治体でこのようなプロジェクトに取り組んでおられるということは本当に素晴らしいことだと思います。
    とても弱い立場の動物たちにももっと目を向けられる日がくることを心から望んでいるひとりです。
    頑張ってください。

    2016年1月31日 10:08
  • 素晴らしい取り組みだと思います。我が家の愛犬も保護犬です。我が家に笑いと和みを振りまいてくれる大事な家族の一員です。一匹でも多くの保護犬が幸せな里親に巡り合えるよう応援いたします。

    2016年1月29日 14:17
  • 遠方に住んでいるので寄付という形でしか参加できませんが、機会があればボランティア等の活動にも参加したいと思っています。
    殺処分ゼロが一日も早く実現しますように。

    2016年1月29日 13:33
  • 神石高原町さんの取り組みを、知り 是非とも私も参加&協力させて戴きたいと思いました。

    微力ではありますが、宜しくお願いします。

    2016年1月29日 1:49
  • ピースワンコ・ジャパンさんの活動に深く感謝し、このような活動が全国的に認知され広がっていくことを強く願います。

    1匹でも多くの小さき命が尊重され人間とともに過ごせるような世の中に変えていくには、こういった勇気ある活動が必要ですね。わたしは、わたしの役割を模索し、住環境を整え、里親としての準備を進めたいと思います。頑張ってください。

    2016年1月28日 11:02
  • 昨年も応援させて頂きました。今年も引き続き応援させて頂きます。殺処分のない日本になってほしいと願ってます。

    2016年1月27日 16:09
  • 犬も人も同じ命ですよね。
    軽い気持ちで動物を飼って簡単に捨てる人がいることが理解できないです。ピースワンコジャパンの活動によって救われた子たちみんなが幸せになれることを祈っています。

    2016年1月26日 11:20
  • 一匹でも助かるよう今後全国で活動を広げて頂きたいです。

    2016年1月25日 15:05

265件中251~265件表示