GCF®への応援メッセージ
-
いつまでもD51を守り続けてください
2019年3月15日 19:09 -
石炭の積み出し港と鉄道で発展してきた室蘭市のレガシーを永遠に残し、全国に伝えていくためにも「D51560号」と「旧室蘭駅舎」のコラボは必要です。頑張ってください!!
2019年3月15日 17:52 -
今は室蘭から離れましたが、今でも応援しています。
2019年3月14日 21:34 -
素晴らしい取組みだと思います。頑張れ室蘭!
2019年3月11日 12:45 -
鉄道車両を永久保存をされることを祈っています。
2019年3月10日 21:09 -
1月に「きらん」でこのプロジェクトを知りました。室蘭は初めて伺いましたが、妻が室蘭生まれで幼少期を過ごしています。また先月他界した父が昔本州でD51の機関士でした。ご縁を感じましたので寄付させていただきます。プロジェクトの成功をお祈りします。
2019年3月10日 16:17 -
後世に遺す活動に賛同します。
2019年3月8日 14:58 -
鐵の街としてこれからも期待しています
2019年3月6日 20:47 -
室蘭は穏やかで過ごし易い町で、子育てするには最高でした。ただ…若い世代から見ると、刺激が少ないように思います。もっとイベントが増えればいいなと思いました。
2019年2月18日 15:47 -
室蘭市出身者です。山も海も美しいこの町を応援しています。
2019年2月17日 21:30 -
まだ行ったことのない街なので行ってみたいです!
応援しております!2019年2月14日 0:11 -
子供のころSLの雄姿に憧れ将来の職業は機関士と言ってた頃が・・・科学館の片隅でさびれていた姿に輝きを
2019年1月26日 23:02 -
我が故郷、どうかさびれずに、ほそぼそとでもいいから火をともし続け、私達を待っていてください。
2019年1月23日 20:45 -
わが子が科学館のSLが大好きで何度も見に行きました。
移設され、残されることが嬉しいです。
刻銘には子供たちの名前を記させてもらいます。2019年1月14日 19:49 -
《炭鉄港》頑張りましょう!
2019年1月12日 23:23 -
故郷の室蘭、頑張れ!
2019年1月9日 1:00 -
子供の頃、科学館のSL運転席に何度登ったことか。少額ですが、保存のためにお役立ていただければと思います。
2019年1月7日 16:03 -
小学生でギリギリ間に合った、D51 560号機の勇姿、あれからもう40年も経ちましたが瞼から離れません。運良く科学館で休まる姿を学芸員の卵で再会し各地で動態運転される姿を見ていると、室蘭駅前で線路の上走ってる姿を期待して止みません。セキを連ねて展示されることを期待し、賛同します。
2018年12月31日 23:36 -
旧室蘭駅舎へ移設・整備されたD51560と再会する日が楽しみです。
2018年12月31日 22:33 -
鉄の町、室蘭を応援します!
2018年12月29日 21:30 -
D51の移設に携わる方を応援すると共に、事故無く無事に移設出来ることを願っています。
2018年12月26日 0:04 -
旧室蘭駅にはSLの展示が絶対必要ですね!!
2018年12月25日 11:11 -
例えばですが・・・
今回のSL移設に加えて、
現室蘭駅~旧室蘭駅駅舎間、また旧室蘭駅駅舎間~旧西室蘭駅跡地までを鉄道と鉄鋼の歴史パークにしてはいかがでしょうか。 散策路整備・観光用トロッコ運航(自分で運転)・年に何度かは実際の汽車を運行・その他色々・・な
室蘭は観光資源の賦存量が比較的多く思いますので、私のように今は室蘭を離れてしまった室蘭を故郷とする人をはじめ、市外の方々から意見を集め具体化するのが良いと思います。離れて初めてわかる故郷の良さがあります。(地元では気づきにくいものです。)
費用は今回のようにクラウドファンディングで実現するのが良策でしょうね。応援しています!!2018年12月24日 19:23 -
平成24年に走ったSLみなと室蘭140周年号に乗って室蘭市を訪ねました。
室蘭は国鉄最後のSL旅客列車が走った、蒸気機関車終焉の地でもあります。
今回のプロジェクトで青少年科学館に保存されているD51560号機が旧室蘭駅舎に移転され展示されるとのこと。
再び蒸気機関車がこの地で輝くことを心より祈っております。2018年12月24日 15:43 -
室蘭市と港から見たその夜景はとても大切している思い出です。思い入れのある街で、このプロジェクトが目にとまりました。市外に住んでおりますが、本プロジェクトが達成されればまた訪れたいと思います。達成をお祈りしております。
2018年12月20日 22:50 -
室蘭にはステキな場所がたくさんあります!水族館、工場夜景、白鳥大橋、カレーラーメンにパンケーキ!年に何度も行かせてもらってます、また行く時の楽しみが増えるので、少しですが応援させて下さい!
2018年12月19日 22:31 -
北海道の鉄道、炭鉱を支えた鉄の街室蘭市本当に本当に大好きです。あったかむろらん、まさにその通り…素敵な街です。本当に少しではありますが色々な壁を超えて来た北海道の鉄の街の室蘭に応援の意と尊敬の意を込めます…、小石ほどでも支えの一つになりますように。
2018年12月18日 20:10 -
石炭、鉄道と密接に関わってきた室蘭の歴史を伝える貴重な蒸気機関車を、今後も末永く保存するだけでなく、地域の財産として有効にご活用されることを切に願っております。室蘭出身の一鉄道ファンとして応援いたします。
2018年12月18日 12:43 -
生まれて37年室蘭におりました。今は札幌にいますが…「故郷室蘭」がやはり好きですね!人口減で大変ですが、頑張って行きましょう!
2018年12月18日 9:01 -
定年後は室蘭に帰りたいと思います。
住みやすい街にお願いします。2018年12月18日 8:50 -
サヨナラSL列車で泊まった駅に修学旅行であったSL
移設が楽しみです。
2018年12月17日 21:03 -
室蘭は昭和の日本発展の歴史が詰まった街ですね。歴史を大切にしつつ新たな街づくりへの取組みを応援します。
2018年12月17日 21:00 -
子供の頃から、科学館のSLは大好きでした。
これからも旧室蘭駅舎と一体として、50年後も100年後も輝き続けますように。しっかりと保存をお願いします!2018年12月17日 19:28 -
市民の思い出D51を末永く保存して下さい。
2018年12月17日 19:28 -
元モーニング娘。のメンバー、安倍なつみさんの故郷というきっかけで、今では毎年数回訪問するほど大好きな街になりました。
観て良し、食べて良しの室蘭に、さらなる魅力が増えることを楽しみにしています。2018年12月17日 11:43 -
室蘭市、頑張れー‼️
2018年12月17日 11:23
36件中1~36件表示