GCF®への応援メッセージ
-
開港5都市仲間として少額ですが送ります!
2025年1月6日 22:53 -
微力ながら応援します!
2025年1月6日 21:47 -
長崎の立体的な景観が大好きです!高齢化や人口減少などでまちづくりも課題があるかと思いますが、長崎らしい景観をこれからも大切に受け継いでほしいです。
2024年12月19日 21:55 -
斜面地の美しい景観を守る活動を応援しています。
2024年12月11日 12:28 -
長崎にUターンするきっかけをくださった平山さん(師匠)の活動、微力ながら応援しております!
2024年12月4日 22:10 -
応援してます。頑張ってください!
2024年12月2日 22:28 -
さかのうえん応援してます
斜面地の空きスペースの活用のアイデアが素晴らしいと思いました2024年12月2日 18:36 -
さかのうえん、素晴らしい活動だと思います!
応援しています!!2024年11月26日 16:13 -
斜面地の空き地をコミュニティ農園にという素敵なプロジェクト✨ さかのうえんという名前もとてもいい! パーマカルチャーの要素もあり、私も長崎伝統野菜を育てたり種取りをしていて、取り組みにとても共感する思いと応援したい気持ちがあります。畑にコンポストトイレやロケットストーブ(アースオーブン)なども作りたいですね〜! また手伝いに行きます!
2024年11月6日 17:09 -
さかのうえんの取組はとても素晴らしい発想だと敬服しております。
2024年10月17日 10:26 -
さかのうえんの取組はとても素晴らしい発想だと敬服しております。
2024年10月17日 9:47 -
全国的に見て、ローカルのひとつの在り方を示す素敵な取り組みなので、応援してます!
2024年10月12日 11:25 -
さかのうえん、いつも応援しています!頑張ってください!
2024年10月11日 13:27 -
長崎の良さを存分に発揮して下さい!応援してます
2024年10月10日 22:53 -
市内の斜面地を農園として活用し市民交流に活用するという先駆的な試みがとても素敵だと思いました。応援しています!
2024年10月10日 11:37 -
さかのうえんの活動に、時折参加して楽しませていただいてます。
ちなみに、さかのうえんに触発されて、自分も友人らと斜面地の空き地で畑を始めました。
長崎の斜面地は「不便」など、ネガティブな文脈で語られがちです。しかし、視点を変えたり、活用次第で、斜面地は魅力や可能性に満ちた場所になると、気付かされました。
活動、応援しています!2024年10月10日 9:05 -
応援してます!
2024年10月9日 19:46
17件中1~17件表示