GCF®への応援メッセージ

  • オロロンを守ってください。

    2025年1月1日 18:53
  • 長いプロジェクトになるかと思いますが応援しております
    自然、海鳥さんたちと共存していけることを祈っております

    2024年12月31日 10:19
  • ぜひ海鳥が安心してやってこれる島の保全をお願いします

    2024年12月29日 13:53
  • 以前、天売島へ行き、ウトウなど海鳥を見て感動しました。
    海鳥の保護頑張ってくださいね♪

    2024年12月29日 12:21
  • 天売島の自然環境と海鳥たちを、これからも守り続けて行ってください!

    2024年12月29日 6:04
  • 野鳥と野良猫の取り組みに賛同しています。

    2024年12月26日 22:19
  • 海鳥保護応援しています!

    2024年12月24日 22:47
  • 天売島に野鳥観察に行きたいです!海鳥の個体数が回復することを願います。

    2024年12月22日 19:44
  • 1羽でも増えますように

    2024年12月22日 18:17
  • 今年の8月に天売島と焼尻島へ行きました。自然の豊かさや島の人たちの温かさにとても癒されました。訪れた時期は渡り鳥が既にいない時期で帰りに羽幌町の北海道海鳥センターに寄り海鳥たちが減少していることを知り複雑な思いをしました。とても素敵な島なので知人にも勧めています、また私自身も必ず訪れたい島でもあります。少額ではありますがお力になれればと寄付させていただきました。応援しています!

    2024年12月22日 16:58
  • また天売島で仲間と「テウリー」と言いながら集合写真を撮りたいと思っています。それまでも、その後もずーっと海鳥の楽園であってください。こちらの勝手な願いですが宜しくお願いします。
    札幌市 フミトシおじさん

    2024年12月18日 16:41
  • 海鳥の復活を願っています

    2024年12月15日 15:24
  • 応援しています。

    2024年12月12日 19:31
  • マリナシ-フ-ズさんの倉庫に描かれた「海鳥の楽園 天売島」が、いつまでも現実の姿でありますように。夢物語になりませんように。オロロン1000羽を叶えましょう!!

    2024年12月10日 12:58
  • 鳥のシーズンではなかったですが天売島行きました。島の環境保全に役立てば幸いです。

    2024年12月9日 20:05
  • 海鳥たちがますます幸せに暮らせるよう、応援しています。

    2024年12月7日 16:45
  • 先日、葛西臨海水族園で、取り組みについて詳しく聞かせていただきました。少しずつでも継続すれば豊かな環境が戻ってくる希望も感じられました。心ばかりではありますが、海鳥たちにとって良い環境が戻りますよう、寄付させていただきます。応援しております。

    2024年11月28日 8:16
  • 母が観光でケイマフリを見て感激したと話してくれたのでささやかながら応援させていただきます。
    ネコやネズミの脅威から解放され、森と川と海のつながりの回復した豊かな天売島が戻りますように。

    2024年11月24日 17:13
  • 厳しくも美しい自然を守るために地域の方が様々な活動を行い、希少な野鳥達が生息していることを知り感動しました。大変なこともあると思いますが、誇りを持って継続されてください。少額ですが、少しでも役に立てますように。

    2024年11月22日 20:25
  • 継続した取り組みに感謝いたします。海鳥のために、頑張ってください!

    2024年10月8日 17:40
  • 天売島と海鳥のファンです。最近はオロロンに会える頻度も高くなって、とても嬉しいです。地域の方の長年に渡る努力の賜物だと思います。どうかいつまでも天売島が海鳥の楽園でありますように。

    2024年10月5日 18:39

21件中1~21件表示