GCF®への応援メッセージ
-
今までも、これから先も大変なことは沢山あると思いますが、若い人がしっかり学ぶ機会を保証するのは、私たち大人の責任だと思います。些少ですが応援させてもらいます。
2025年1月28日 8:03 -
シニアサッカーを通じて強い絆で結ばれている事を有り難く思っています。微力ではありますが今後もお役に立てれば幸いです、東京での交流も楽しみにしています。精一杯応援しています、引き続き頑張って下さい!
2025年1月18日 16:04 -
頑張ってください。
2024年12月31日 21:46 -
一層の復興と、陸前高田市の発展を心よりお祈り申し上げております。
2024年12月31日 15:50 -
心ばかりの寄附ですが、応援します。
給付型奨学金制度で1人でも多くの学生さんの、将来の選択肢が広がりますように。2024年12月31日 14:42 -
学生さんの夢の応援が少しでもできたら嬉しいです
2024年12月30日 22:13 -
未来ある学生の方が元気でいられますように
2024年12月30日 22:07 -
給付型奨学金は素晴らしい取り組みだと思います。
学生の皆さんのご活躍を応援しています!2024年12月28日 19:30 -
寒くなりますが、事業者の皆さまお体に留意して頑張ってください。いつも美味しいものをありがとうございます。
2024年12月25日 18:56 -
震災で大変な思いをなさったと思いますが、困難に負けずに積極的にいろいろな取り組みを行っていて素晴らしいと思います。
給付型奨学金事業もぜひ応援したいです。
家庭の経済的な事情にかかわらず、真剣に学問に向き合いたい人も、手に職をつけたい人も、それぞれの希望する人生が実現できるよう願っています。2024年12月24日 18:15 -
岩手をますます盛り上げてください!
2024年12月22日 13:36 -
いつも応援しています。
これからも頑張ってください^^2024年12月20日 7:22 -
私も学生の頃お金に苦労した経験があるため、給付型奨学金の取り組みには心から賛同します。陸前高田出身の若者が三陸を、そして日本を元気にしてくれるのを期待しています!
2024年12月17日 22:40 -
陸前高田市の皆さん、特に若い皆さんを応援しております。
市民の皆さんが幸せに過ごせますように!2024年12月10日 22:54 -
震災からの復興応援してます。また遊びに行きます。
2024年12月8日 18:33 -
これからも応援します!
2024年12月7日 16:27 -
今年で4年目の申込になります。
毎月届くのを楽しみにしています。
8歳の娘も魚大好きに育ちました。
これからもよろしくお願いします。2024年12月5日 14:55 -
がんばれ陸前高田!
2024年12月3日 21:09 -
陸前高田出身です。地元を離れていますが、いつも応援しています。良い町になる様に少しでも力になりたいです。
2024年12月1日 12:21 -
学生さんを応援することで、間接的に復興のお役に立てればと思います。
親になってわかる親のありがたみ、現在進行形で実感しております。ウチにも学生がいるので……。2024年11月27日 22:42 -
将来のために若者を応援します!
2024年11月24日 14:30 -
震災復興する姿に力を頂いてます。
2024年11月23日 21:52 -
広島の地から応援しています。
2024年11月21日 16:23 -
陸前高田市役所の皆さん頑張ってください!
2024年11月19日 12:25 -
共にがんばろう
2024年11月16日 6:10 -
震災以降、何度か陸前高田に訪れています。道の駅で買ったエコバッグや、一本松のコンブがお気に入りです。またゆっくり訪れたいです。ふるさと納税という形で今年も応援させてください。
2024年11月13日 0:04 -
何度かドライブで訪問させていただいています。
とても綺麗な街で、自然も素晴らしいです。そんな素敵な陸前高田をいろんな人に知っていただきたいです。2024年11月9日 18:27 -
子供の担任の先生が陸前高田の出身でした。
引退されましたがとてもお世話になり、いい先生だったので、陸前高田応援したいです。2024年11月7日 20:06 -
毎年応援しています
これからも頑張ってください2024年11月6日 9:09 -
学生さんの全員の夢が叶いますよう、応援しています!
2024年11月5日 2:07 -
学生の方々の夢がかないますように
2024年11月3日 10:14 -
僅かですが奨学金にお役だて下さい
2024年11月3日 10:08 -
GCF、とても良い取り組みだと思います。是非とも頑張って達成ください。陸前高田市を応援しています。
2024年11月3日 7:32 -
学生の方の手助けに少しでもなれば嬉しいです
2024年10月27日 16:36 -
若い人達の郷土愛を育んで、活力に満ちた陸前高田を!
2024年10月18日 15:54 -
素晴らしい取り組み、微力ながら賛同させていただきます!!
2024年10月15日 12:40 -
私は以前に陸前高田市より貸付型の奨学金をいただきました。このたび給付型奨学金制度が誕生したのは素晴らしいことだと思います。ふるさと陸前高田の若者には、夢を諦めず、是非ともグローバルに活躍してもらいたいと願います
2024年10月12日 2:57 -
私は1958年に竹駒で生まれて高田高校を卒業するまでおりました、東京に出て既に半世紀になろうとしております。
若い方々も震災もコロナも乗り越えてきましたが経済的にはまだまだ厳しいものが有るでしょう、わずかですが協力致します、高田高校の後輩である高田市長の佐々木拓さんを始め関係者の皆様どうぞ子供たちの応援をよろしくお願いいたします。2024年9月10日 12:59 -
学生の皆さんの夢が叶いますように
2024年9月1日 15:23 -
少しでも子供達の未来に、役に立てたらと思います
2024年9月1日 13:05 -
陸前高田をこれからも応援します
若者の夢と希望が、叶います様に、お祈り申し上げます2024年8月31日 21:06 -
陸前高田市、行ったことあります。がんばって下さい
2024年8月22日 21:05 -
学生さんの将来の選択肢が広がり、陸前高田市が発展されることを願います。
2024年8月22日 10:21 -
前向きに努力する若者を、社会全体で応援したい
2024年8月16日 9:02 -
いつも精一杯応援しています、9月の訪問も楽しみです!
2024年8月12日 18:36 -
給付型奨学金事業が充実することを期待しています
2024年8月10日 11:09 -
素晴らしい事業ですね。
学生の皆さんの為によろしくお願いいたします。2024年8月9日 17:32 -
13年前にボランティアで訪れました。生出地区の方々によくしていただきました。
ありがとうございます。2024年8月3日 23:26 -
震災から13年と言ってもまだまだ13年です。友達からこの取組みを聞き賛同いたします。頑張ってください。
2024年8月2日 12:15 -
素晴らしい取り組みです。どうぞ目標を達成しますよう祈っております。返礼品は不要です。
2024年8月2日 12:00
50件中1~50件表示