GCF®への応援メッセージ

  • 特別な献立で、たのしい給食の時間をつくれるといいですね!

    2024年8月31日 21:39
  • 孫が日進市の小学校でお世話になっています。おいしい給食を作ってください。

    2024年8月31日 8:07
  • 30周年 おめでとうございます!👏
    子どもたちの喜ぶ姿が楽しみです。
    給食センターの皆さまの頑張りにも感謝です。

    2024年8月29日 9:59
  • 日進市内の子どもたちの記憶に残るような30周年給食の実現を楽しみにしています。

    2024年8月29日 9:47
  • おいしく身体のためになる栄養と、心の支えになる思い出を、子どもたちに贈りたいです。

    2024年8月28日 19:37
  • 30周年おめでとうございます!!

    2024年8月28日 8:14
  • 30周年おめでとうございます。子供たちの笑顔が目に浮かびますね。給食を通じて子供達が学校を今よりもっと楽しめるといいですね。

    2024年8月13日 13:19
  • 子どもたちの健やかな成長を願っています。

    2024年7月28日 21:16
  • 日進の子どもたちは運動も勉強も伸び伸びとできている風土があると思います。そんな幼少期の経験はきっと将来必ず役に立ちます。記念給食も思い出のひとつになりますように。

    2024年7月27日 16:29
  • 子供達のために使ってください。

    2024年7月13日 12:23
  • 日進で生まれ育ちました。小中学校の美味しい給食は楽しい思い出です。今の日進っこたちにもワクワク楽しい給食タイムが一日でも多くありますように願っています!岩田先生の元気なメッセージを拝見できて嬉しかったです。

    2024年7月4日 22:23
  • 美味しくて、栄養バランスが取れていて、楽しくて、日進市の子どもたちを大事にしたいたくさんの人の気持ちがこもった給食は、きっと子ども達を何十年も先まで支えるちからを持つ思い出となることと思います。

    2024年7月3日 20:01
  • 日進市については、第25回 にっぽんど真ん中祭りにて、愛知学院大学の常笑さんが大賞を受賞された事で知り、その後 常笑さんや日進市の関係者らと深く知り合う内に、地域自体の支援も考えるようになりました。

    今では「発進日進」を合言葉に、日進市の魅力PR活動に微力ながらお力添えさせて頂いております!今後も更なる発展に期待しています!

    2024年6月27日 12:58
  • 給食センター頑張ってね👋😃✨

    2024年6月19日 16:18
  • がんばれ✊‼️日進市❗
    たのしいをいっぱい作ってね❗

    2024年6月19日 16:14
  • 30周年という特別な年に、子ども達に思い出に残るような日本一のおいしい給食を願っています!

    2024年6月16日 21:57
  • 美味しいご飯を食べて、元気いっぱいに育ってね!

    2024年6月7日 18:58
  • 子供たちに美味しい給食これからもよろしくお願いします。

    2024年6月6日 6:05
  • 子どもたちにとって、記憶に残る給食となるよう微力ながらご協力させていただきます。

    2024年5月31日 14:13

19件中1~19件表示