GCF®への応援メッセージ
-
空腹なのに食事がとれない子供がいなくなる事を願っています
2024年12月22日 19:10 -
子どもたちも、子どもたちを育んでいる保護者の方、手助けしている方々も宝物だと思いました!
2024年12月22日 11:48 -
続けてください。ずっと応援しています。
2024年12月18日 19:35 -
孤立を生まないための活動に心から共感いたします。
細やかですがお力になれればと存じます。2024年12月14日 22:33 -
子どもたちの笑顔が増えますように
2024年12月8日 9:44 -
物価高で宅食も大変だと思いますが、重要性が増しているはずなので、粘り強く頑張りましょう! 少しですがお役立てください。
2024年11月17日 10:08 -
1人でも多くの子供と家族が安心して生活できますように、継続して少しでもお役に立てればと思います。
2024年11月14日 18:57 -
少しの金額しか寄付はできませんが、すみません。子供達や親が喜ぶ姿に心打たれ、私も‥もっと仕事と子育て頑張らないとい!!けない気持ちになりました。寄付したお金が、この様な形に使われていて嬉しくなりました。応援しています、がんばってください!!
2024年11月5日 20:06 -
船戸結愛ちゃんの事件は一生忘れません。もう二度と結愛ちゃんのような悲惨な虐待死がなくなるように、子どもたちみんなの幸せを願っています。
虐待される子どもたちが子ども宅食によって少しでもいなくなってほしいです。2024年10月30日 23:14 -
これからも継続して応援したいと思います。
2024年8月18日 19:04 -
こどもがお腹をすかせていることがいちばん辛いと感じる年齢になり、寄付を始めて何年かたちました。
だからお礼も感謝も必要ありません。こどもが食べてくれれば満足です。2024年8月13日 14:06 -
子供たちへの支援活動ありがとうございます。
全ての子供たちが安心して幸せに暮らせるよう微力ながら応援しています。2024年6月28日 17:48 -
年齢もあり自分でなかなか動けないので、NPOの皆さんを
頼るしかありません。いつも感謝しています。
正しく使って頂けますように。2024年5月17日 10:32 -
孤立を生まない社会、たくさんの親子が笑顔で暮らせる社会を作ろうとされていること、応援しています😊
2024年5月15日 13:36 -
いつも応援しています!孤立を生まない社会、みんなで笑って子育てができる温かな空気ができると良いなと願っています!
2024年5月15日 10:10
15件中1~15件表示