GCF®への応援メッセージ

  • 後少し、頑張ってください!

    2023年12月31日 18:38
  • もう一踏ん張り頑張れ✊

    2023年12月31日 18:15
  • 子どもが自由に遊べる場所を作ってください。
    応援しています。

    2023年12月31日 17:17
  • 素晴らしい取り組みですね。応援しています。

    2023年12月31日 17:05
  • ふくちゃん、応援してます!

    2023年12月31日 14:43
  • 大学生ですがこの問題はなんとしてでも解決しなければと思っており、微力ながら支援させていただきます。応援しています!

    2023年12月31日 11:32
  • すべての子どもたちが幸せにいきていける社会へ。応援しております。

    2023年12月30日 22:44
  • 子どもが将来の労働力としてではなく人間として尊重される世の中になってほしいと思います。

    2023年12月30日 16:51
  • あそびこそ最高の学び!

    2023年12月30日 13:19
  • あそびこそ最高の学び!

    2023年12月30日 13:18
  • これからも、この団体のような子どもたちがワクワクのびのび育つような事業を応援してください。

    2023年12月30日 9:05
  • とても大事な取り組みだと思いました。応援しています。

    2023年12月28日 22:50
  • 墨田区からこどもの遊びの世界を変えることを期待しています。

    2023年12月28日 20:02
  • 子どもたちの日常の笑顔とシアワセが未来そのものです。
    みんなで護り育め喜びあえるまちであってくれますように。応援しています!

    2023年12月28日 19:44
  • SSKを宜しくお願いします。

    2023年12月24日 15:06
  • これからも益々のあそび大学の発展を願います。

    2023年12月22日 11:50
  • こどもたちが何にも縛られることなく挑戦でき、そして失敗からも学んで前に進む力をつけていけることができるように応援しております!!

    2023年12月17日 19:38
  • 微力ながらですが、応援してます。

    2023年12月9日 11:03
  • あそび大学がもっともっと発展することを切に願っています。

    2023年12月9日 10:13
  • 支援を必要としている人全員に行き届かせることは難しいことだと思いますが、少しでも助力になればうれしいです。

    2023年12月2日 5:40
  • あそび大学、地域の力をこどもたちが自由に感じ取り、自らクリエイトする、これからの共生社会の模範となる取り組みだと思います。
    応援しています。

    2023年11月16日 21:29
  • あそび大学応援しています。町工場の廃材を利用しているのも素敵です。

    2023年10月28日 23:53
  • 子どもたちの未来のために寄付します。

    2023年10月3日 0:12
  • いつもお世話になっております。子どもがとても楽しそうに話をしてくれます。末永く活動が続くと良いなと思います。

    2023年9月24日 19:06
  • いつも子どもがお世話になっております。末永く活動が続くことを望んでおります。少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    2023年9月24日 19:04
  • がんばれ!がんばれ!SSK

    2023年9月24日 11:00
  • 幸せな子供時代があると、大人になって頑張れる気がします。そんな活動をしている人たちを応援できる税制って、ありですよね。素敵です!

    2023年9月18日 19:39
  • いつもあそび大学で子供が楽しく遊んでいるので、これからも活動を継続していただきたく、少額ですが寄付させていただきます。

    2023年9月9日 21:31
  • こども大学の取り組みは素晴らしく、場所のご提供を頂ける千葉大と、また誘致された墨田区は素晴らしいと思います。頑張ってください!

    2023年8月30日 8:27
  • こどもたちがが自由に遊べるという当たり前が消滅してしまう状況を改善したいと思い微力ながら寄付させていただきました。未来を担う子どもたちのために役立ててほしいです。

    2023年8月29日 18:21
  • こどもが、すこやかにすごせる社会にしたいですね!

    2023年8月25日 8:13
  • 子供に選挙権のない政治。子供のための政策は、子供の声を深く聞く、声にならない意見に気づくことが大切なんですよね。
    頑張ってください!

    2023年8月16日 7:20
  • より良い未来をお願いします。

    2023年8月9日 11:27
  • 教育はあまりお金をかける人が少ないですが頑張ってください

    2023年8月7日 19:42
  • 素晴らしい取り組みですね。
    応援しています!

    2023年8月3日 9:57
  • 生活は豊かになってきていると思いますが、それと反比例して、子どもたちの環境が窮屈になってきてると感じています。
    この取り組みを通じて、少しでも子どもが子どもらしく過ごせる社会を実現して欲しいです。

    2023年8月3日 9:45
  • 頑張ってください!

    2023年8月1日 20:27
  • こども、子育て、そして大人が余裕と繋がりを持てるような社会にしていくことに、寄付金が使われることを望みます。

    2023年8月1日 20:25
  • あそび大学応援しています。

    2023年8月1日 20:25
  • あそび大学で生み出されている空間は、今の社会を生きるこどもたちにとって貴重で価値ある時間だと思っています。
    これからは、貴重なのではなく、特別な空間ではなく、日常になっていってほしい!
    そのためにも、まずは、あそび大学が続いていってほしいので、このクラファンに参加します!😌✨

    2023年8月1日 20:22
  • あそび大学応援しています。

    2023年8月1日 20:22
  • 墨田区の素敵な活動を応援しています!

    2023年8月1日 20:21
  • 墨田区の素敵な活動を応援しています!

    2023年8月1日 20:17
  • 足立区の地域メディア「トネリライナーノーツ」編集長の大島です!応援しています!!

    2023年8月1日 16:36
  • こどもたちがしあわせいっぱいで育つことのできる墨田区へ!!

    2023年8月1日 16:07
  • すべての子どもたちが幸せになりますように

    2023年8月1日 14:30
  • 遊び大学応援してます

    2023年8月1日 13:45

47件中1~47件表示