GCF®への応援メッセージ
-
一人でも多くの大切な命が救われますように願っています。
2023年9月27日 3:31 -
一人でも多くの命が救えるよう祈ります。
2023年9月22日 20:01 -
1人でも多くの命が救えることを祈ります。
2023年9月22日 19:49 -
もしもの時には救命のリレー選手となれるよう、これからも日々精進いたしますので、新しい機材の整備を望みます。
2023年9月1日 14:05 -
救命率向上のために頑張ってください。
2023年8月30日 15:40 -
高松市出身者です。救急活動をされている皆さまが活動しやすくなることを願います。
2023年8月8日 12:17 -
頑張ってください
2023年8月3日 16:44 -
コロナ禍での対応ニュースで見ていました、ご苦労様です。
救急医療には税金を使っていただきたいですが、そのための財源はきっと今の子供たちが払うことになると思うと、なんでもかんでも税金で賄うべきだとは思いません。こういった寄付を募ることはとても良い取組みだと思います。少ないですが、より良い高松市のためにお役立てください。2023年7月25日 22:07 -
昨年キャンプ場で倒れドクターヘリで緊急搬送していただき助けてもらいました。くも膜下出血でした。元気になり感謝を形にしたいと思います
2023年7月12日 15:08 -
今までに救急搬送のお世話に成ったことがあります。今後も頑張って皆様安全に市民のために頑張って頂きます。年金生活のため多くはご寄付出来ませんが気持ちだけで!
2023年7月12日 14:27 -
市民の安全安心の為頑張っておられる消防職員の方々に敬意を表します。これからもお身体に気をつけて頑張ってください。
2023年7月12日 11:33 -
がんばれ高松市消防局!
2023年7月4日 8:01 -
コロナ禍での活動大変お疲れ様です。
市民のためにこれからもよろしくお願い致します。2023年7月3日 18:28 -
救急車のサイレンが聞こえる度に、救急隊員さんが懸命に家族を処置してくれた過去の光景が思い出されます。
命を守るためには、限られた医療資源である救急車をどのように活用するか、私たち市民もそのモラルが問われていると実感します。
最近、救急車がタクシーのように使われていることもあると聞き、嘆いています。
大切な命を救うための救急車が、真に必要な方のために、使われることを願っています。
どんな時も市民のために全力で対応してくれる救急隊さん、消防の皆さんの力になれたら幸いです。
これからも応援しています!2023年7月3日 16:16 -
少ないですが、高松市の消防行政に使用してください。
2023年7月3日 10:02
15件中1~15件表示