GCF®への応援メッセージ
-
昨日もニュースで鹿の大量殺処分が行われている現状を耳にし、確かに人的被害があれば人間第一優先であるのは理解できるのですが、そのよう状況を作った要因が人間にあることを考えると考えさせられます。出来る限り共存の方法を探る形での取り組みを応援したいと思います。
2022年12月21日 19:58 -
クマが人里へ出てきて射殺されるニュースを聞く度に胸が痛みます。クマが人里へ近づかなくても生活出来る環境を整えることに役立てて下さい。小松市の取り組みを応援しています。
2022年12月18日 8:59 -
クマが山で十分な食料を得て幸せに暮らせるようになることを願います。 微力ながら応援させてください。
2022年12月18日 3:23 -
熊が駆除との名目で少しでも人間の目に触れたら、命を取られるやり方が、すごく嫌な気分になる。米国は麻酔銃で、ねむらせて、自然へ返す。熊と人間との共生の為に、どんぐりの森がどんどん広がることを祈っている。
2022年12月17日 21:27 -
自然相手ですので全てが順調とはいかないと思いますが、少しずつでも山と動物と人が上手に共生できる社会となりますように。
少額ですがお役に立てますよう。2022年12月17日 17:28 -
自然豊かなまちづくりを進めて下さい。益々の発展に期待しています。
2022年12月16日 23:11 -
頑張ってください
2022年12月16日 20:46 -
共生を切に望みます
2022年12月15日 6:17 -
動物たちが住みよい小松市となるよう応援しています。
2022年12月14日 10:31 -
野性動物との共存を応援します!
2022年12月13日 22:55 -
野生動物に優しい行政に賛同します。
2022年12月13日 11:27 -
熊を守ってください。熊が守られれば、他の生き物も住みやすい環境になると思います。
2022年12月11日 22:31 -
大変ですが、これからもよろしくお願いします。ささやかですが、応援させて下さい。
2022年12月11日 17:07 -
まだ生態が良く分かっていないと言われるツキノワグマが絶滅してしまわないように、熊と人との共存生活が末永く続くよう願っています。
2022年12月11日 15:26 -
クマとの共存のため、また自然保護にも繋がるプロジェクトに強く賛同します。
2022年12月11日 11:36 -
人間と動物達が双方とも安心して暮らせる世界のモデルになれば良いと思います
頑張って下さい2022年12月11日 11:16 -
熊とうまく共存出来る素晴らしい取り組みを応援しています。是非周りに良い例を示して下さい!
2022年12月10日 23:57 -
自然との共生を目指す取り組み、素晴らしいです。応援いたします。
2022年12月10日 16:14 -
ドングリだけでなく、ケンポナシやネズミモチなどもお願いします。
2022年12月9日 23:54 -
処分ではなく共生できる世の中をぜひ作っていただきたいです。
2022年12月9日 12:34 -
人と動物が安心して暮らせる町作りに少しでもお役に立てたら嬉しいです。熊たちも食べ物が豊富であれば、人里にまで来ることは無いでしょうから。熊たちが幸せに暮らせる森作り、頑張って下さい。
2022年12月6日 23:07
71件中51~71件表示