GCF®への応援メッセージ
-
矢吹町の未来の先駆者の皆さんを応援致します。体に気をつけて精進して下さい。
2023年2月22日 10:49 -
希望を持てる農業へ!
2023年1月10日 11:22 -
厳しい環境下にあるなか、農家の皆さんが、安心して生産活動ができますよう、心から祈念申しあげます。
2023年1月9日 22:18 -
本プロジェクトを微力ながら応援いたします。
コロナ以降、長らく矢吹にお伺いできておりませんが、本年はお祭りに参加します。
1000km以上離れた宮崎からですが、成功をお祈りしております。2023年1月4日 20:18 -
矢吹町農業振興課、皆様の頑張りはわかっています!
これからも地元農家のために、頑張ってください!2023年1月1日 12:39 -
価格高騰や自然災害異常気象などなど過酷な状況の中
酪農家の皆様のご苦労なくしてはおいしいお肉をいただけないことをスーパーでパックされたお肉を手にとるだけの私たちは忘れがちなのだと思わされました
一頭一頭に愛情を注いで育てておられる方々に感謝しつつ
いただくことを子どもたちと話していきたいとおもいます
2022年12月31日 23:17 -
大変な時期が続きますが、日本の食料を守る農家の方をサポートすることは重要だと思いますので、微力ながら応援しています!!
2022年12月31日 22:54 -
少しでも、お力になれればと思いました。
2022年12月31日 22:24 -
少しでも農畜産に従事している方々の支援になれば幸いです。応援してます。
2022年12月31日 20:21 -
今は辛い時でしょうが頑張って下さい。
少しでもお役に立てれば幸いです。
大阪より応援しています。2022年12月31日 18:23 -
妻の出身地のため応援させていただきます。農家の方々への支援に是非使ってください。
2022年12月31日 17:53 -
皆様のご健康、ご多幸をお祈り致します。
2022年12月31日 0:50 -
微々たる額ですが、矢吹町の主要産業を衰退させないよう、活用していただきたいと思います。
幸運を祈ります。2022年12月30日 15:43 -
矢吹町 頑張ってください!
2022年12月30日 15:19 -
ふるさと納税のwebサイトで改めて農家の皆さんの窮状を知りました。何しろ遠いのでこんな応援しかできませんが息長く寄附させていただきたいと思っています。
2022年12月30日 14:36 -
少しでも状況が改善しますように。
2022年12月30日 2:00 -
大変な状況ですが、頑張ってください。
2022年12月29日 10:22 -
福島大好き。応援してます。福島の野菜や果物、お肉、牛乳はホントに美味しいです。見かけたら購入してます。いつも感謝しております。そんな農家さんの少しでも役に立てば幸いです。
2022年12月29日 9:29 -
福島県の農家の皆さん、インフレを一緒に乗り切りましょう、頑張ってください!
2022年12月28日 23:05 -
応援しています
2022年12月28日 17:57 -
大変な状況ですが、福島県の農業がこれからも守られるよう少しでも力になれればと思います。
2022年12月27日 21:37 -
いつも温かい矢吹町の皆さんを応援しています。
2022年12月27日 17:36 -
息子が、短大でお世話になりました。
みなさんがんばってください。2022年12月26日 18:49 -
大変な状況の中で、美味しい野菜や牛乳づくりを続けてくださることに感謝しています。わずかですが支援させてください。
2022年12月25日 22:57 -
農家の方を応援したいです。
2022年12月23日 15:52 -
生き物相手の仕事、エサの高騰は何にも増して大変と思います。些少ですがお役に立てれば。
2022年12月23日 14:49 -
東日本大震災の際、ほうれん草農家さんの「作っても食べてもらえるかはわからない。だけど、第一次産業の使命として育てている」と言うお言葉に心動かされ、その後は生活クラブで先に農家さんに収入が入るよう、食材を買う方法を変えました。頑張って稼いだお金、頑張ってる人に使って欲しいと思っています。
2022年12月20日 6:57 -
東日本大震災の風評被害に始まり、福島の農家さんは言葉に言い表せないくらいご苦労なさっていると思います。
僅かながらですが、応援させてください!!2022年12月19日 11:25 -
応援しています。農家の方たちのより良い未来のためにお使いください^_^
2022年12月17日 18:01 -
蛭田町長、ガンバレ!
2022年12月14日 19:53 -
いつもお世話になっております!
2022年12月14日 17:10 -
食を支える農家の皆さん、ありがとうございます。
少しですが、お役に立ちますように・・・。2022年12月11日 20:01 -
農家さんの事業継続を応援します!
2022年12月10日 23:02 -
国内での食料自給率を上げることは、喫緊の課題だと思います。
農家の皆様の頑張りを応援します。2022年12月10日 11:22 -
困難なことばかりで本当に大変だと思います。もっとテレビなどで取り上げていただいて政府からももっと補助を出してもらうようになればと思います。国民の電気代補助より、牧場や農家・漁業の方々を支援すべきです。
2022年12月9日 12:42
35件中1~35件表示