GCF®への応援メッセージ
-
長崎出身で、長崎県内の自治体に毎年少しずつふるさと納税しています。
今回平戸市でこのようなプロジェクトをされていると知り、応援したいと思いました。
高校生の留学支援というのは大変有意義なことだと思います。
留学先がオランダというのも長崎らしくていいですね。
私も高校生の頃に海外で短期のホームステイを経験し、それが得難い経験になったと感じています。
心ばかりではありますが、平戸の高校生の皆さんが大きく羽ばたく一助になれれば幸いです。2018年2月2日 0:35 -
佐世保の出身です。
長崎県は学校が少なくて、高校を出ると県外へ出る人が多くいました。
これからはもっと地元で頑張れる機会が増えればと思います。微力ですが、応援しています。2017年12月31日 10:55 -
昨年まで長崎に住んでいましたが、オランダにも少しだけ滞在したことがあり、双方とも素晴らしい場所でした。こうした場所で育った学生同士が交流できるこのプロジェクトを見つけ、寄付を行うことを即断しました。このプロジェクト以外にも、充実した教育行政を実施して、日本を変えてくれる人材を輩出していただきたいと思っております。
2017年12月10日 3:24 -
子供たちを海外に送り出す事業はとても良いことだと思います。頑張ってください。
2017年10月29日 17:51 -
教育は未来に向けた最大の投資だと思います。
いい取り組みだと思いましたので、応援させていただくことにしました。
頑張ってください!2017年10月16日 0:33 -
このプロジェクトには、拍手を送りたいと思います。これこそ有効なふるさと納税の使途だと思います。日本を変えなくても
地方を変えるチャンスになるのではないでしょうか。
2017年9月26日 9:56 -
若者の成長の機会となる素晴らしい取り組みだと思います。
微力ながら関西から応援しています!2018年3月5日 22:36 -
平戸の良さを存分に発揮した企画、時代を先どりした企画など頑張っている平戸市サポートします。
2018年2月25日 17:25 -
留学支援プロジェクト、素晴らしい取り組みですね。応援しています。
2017年12月30日 15:01 -
平戸市へ行ったことはありませんが、ぜひ将来訪れてみたいと思います。
2017年12月17日 20:11 -
ご先祖様がいたところです、ご繁栄を祈念します
2017年10月18日 9:06 -
少額ですみません‼︎
随時支援させていただきます2017年9月25日 21:20 -
一昨年まで、ふるさと納税をしていましたが、少々その意欲がなくなっていました。好ましそうな規格を拝見し、参加してみようと思いました。有効に活用してください。
2017年9月25日 19:48 -
平戸市に大学の進学先がないにも関わらず、「平戸」から、日本に影響を与える人材を輩出したい!と考えられる市の志に共感しました!頑張って下さい!
2017年9月20日 1:17
14件中1~14件表示