GCF®への応援メッセージ
-
羽村市動物園を応援します
レッサーパンダの運動場を増やしていただきたいです。室内のスペースが狭くて日当たりが悪いと思います。
どうか来年のふるさと納税でレッサーパンダの環境を整えるプロジェクトを初めていただきたいです。
よろしくお願いいたします。2022年12月31日 10:01 -
出身地なので応援してます
2022年12月31日 9:53 -
帰省のたびに羽村動物に行きます。昔からある動物園を是非継続していっていただきたいです。
2022年12月24日 23:26 -
みんなに愛される動物公園内のクジャク舎を作ってください。
応援しています!2022年12月15日 21:36 -
名古屋にいる孫たちが来ると、真っ先に行きたがるのが羽村動物園です。名古屋には東山動物園がありますが、羽村動物園は動物がすぐ近くで見られたり直接ふれたりできるのがうれしいんだそうです。アットホームな雰囲気を失わず、こらからも頑張ってください。いつも応援しています。
2022年12月13日 19:56 -
素敵な動物園になることを期待しています!
2022年12月8日 1:50 -
小さい園ですが、飼育個体の常同対策やハズバンダリートレーニング等、スタッフの努力が感じられ大好きな動物園です。ただ設備的な老朽化、ハード面での現代の感覚とアンマッチな部分は多いと言わざるを得ません。
今回のクジャク舎をはじめ、ぜひ今後もクラファン等の取り組みを続けて頂き、飼育環境の改善に努めて頂ければ大変うれしく思います。今後も応援しております。2022年12月7日 14:30 -
いつか伺いますので、顔晴ってください
2022年12月5日 12:25 -
新しい施設でクジャクたちがのびのび暮らしているのを見られるのを楽しみにしています。
2022年12月4日 21:42 -
子供達が幼少期に何度も何度も何度も行って楽しい時間過ごせました。
ずっとずっと在り続けて欲しい場所です2022年12月4日 18:51 -
子供の頃からよく訪れ、かつ、高校生の頃には職場体験でお世話になった動物園なので、このプロジェクトを知り、微弱ながら力になれればと思い、寄付をしました。
クジャク舎、楽しみに待っております。2022年11月30日 21:54 -
クジャクさんがのびのびと暮らせる環境が整いますように、応援しています。
2022年11月18日 20:36 -
応援してます❣
2022年11月17日 17:25 -
羽ばたく🦚ヒノトントン🐯
マスマス👏2022年11月12日 10:53 -
新聞報道で市土木課の方のコメントを見て、寄付を考えました。飼育する側の責任として、動物福祉を推し進めて欲しいと思います。これからも、自治体が先頭に立って手本を示していただけると嬉しいです。
2022年11月7日 14:42 -
子供の頃、よく両親につれていって貰った羽村動物園。これからも子供達の豊かな心を育んで欲しいと切に願います。
2022年11月7日 7:10 -
夏に孔雀舎でぐったりしているオス孔雀を見て以来、なんとかできないかと思っていました。みんなで力を合わせて、広くて快適な住環境を実現させたいです。
2022年11月6日 20:20 -
春先になると雄の孔雀が羽を広げてみせてくれるのが楽しみな動物園。孔雀ペアのために、すばらしいお部屋ができますように。
2022年11月5日 6:43 -
羽村市動物園ができたばかりの頃、近くに住んでいてよく行っていました。
当時はまだ無料で子ども動物園的で小動物がいました。
今は立派でアットホームな動物公園になり、うれしく思います。
動物たちが幸せに暮らせる環境になることを願っています。
頑張ってくださいね。 応援しております。2022年11月4日 21:46 -
子供が小さい頃、羽村動物公園には大変にお世話になりました。これからも羽村市を担うお子さん達に色々な動物を見せてあげて下さい。
2022年11月3日 16:31 -
羽村動物園大好きです!また遊びに行きます!
2022年10月12日 20:47 -
私が子供の頃よく行った思い出の動物園なので、今後も綺麗で人が集まる動物園づくりを頑張ってください。
2022年10月2日 9:23
22件中1~22件表示