GCF®への応援メッセージ

  • ワンちゃんとニャンちゃんの殺処分がゼロになります様に

    2022年9月20日 11:11
  • これまでいっしょに暮らしたネコさんも現在いっしょに暮らしているネコさんも、子猫のときに見つけた拾い猫です。飼い猫も野良猫も、1匹でも多くの猫ちゃんに幸せになってほしいです。

    2022年9月7日 20:26
  • 3ヶ月前、しっぽの森から猫を譲渡してもらい、かかりつけの動物病院でこの活動を知りました。
    遠くない未来、不幸な猫がいなくなりますように…!

    2022年9月3日 19:17
  • 殺処分される動物が0になるまで頑張ってください。

    2022年9月3日 18:13
  • 野良として生まれる命が少しでも減りますように。

    2022年8月31日 20:54
  • 猫ちゃんたちの幸せのために!

    2022年8月29日 14:38
  • 可愛い猫ちゃんを守って素敵な高松市にしてください。

    2022年8月25日 15:53
  • 私たちの身近に、不幸なネコたちが増えています。その小さな生命を救うために使ってください。

    2022年8月20日 15:12
  • 地域猫活動にもしっかり援助をしてください。

    2022年8月14日 10:15
  • 微力ながら応援させていただきます。
    少しでもご活動のサポートになれば幸いです。

    2022年8月9日 16:00
  • 今年も頑張ってください!

    2022年8月6日 23:04
  • 高松市民です
    行政のみなさま、高松市のために色々考えていただきありがとうございます
    県外からのお客さんを案内することもありますが、総じて住みすそうで良い街だと言ってくれます
    これからも町のため、未来を担う子供たちのために頑張ってください

    2022年8月3日 11:52
  • 少しでも多くの猫に避妊去勢手術が受けられるように願っております。


    2022年8月3日 11:00
  • とても素晴らしいこの取り組みが長く継続されますように、微力ながら応援しております。

    2022年8月1日 10:53
  • 保護猫を飼っています。市の広報を見てこのサイトを知りました。殺処分担当の方の言葉が胸に刺さります。少しですがお役立ていただければ幸いです

    2022年7月31日 22:27
  • 元野良猫2匹と同居している者です。2匹とも今は幸せそうに暮らしていますが、元は迫害されたり大怪我をしたり過酷な生活を送っていました。このような子が増えないように祈ります。

    2022年7月31日 2:37
  • 一匹でも多くの猫が幸せになりますように。

    2022年7月28日 21:46
  • 他人事ではないと少額ながら寄付させていただきます。

    2022年7月28日 14:03
  • 今後とも不幸な犬、猫を増やさない様に頑張ってください。

    2022年7月27日 14:33
  • 目標金額より上回ったら基金などで積み立てるとニュースで見ました。
    積立せずに、ボランティアさんへ配布してください。積立金があると不正が起こりやすくなります。
    また、野良猫ちゃんの相談窓口を増やしてほしいです。

    2022年7月25日 22:26
  • これからも、応援します(⌒‐⌒)

    2022年7月25日 11:01
  • 幸せな猫が増え、不幸な猫が減りますように

    2022年7月24日 0:13
  • 昨年に引き続きプロジェクトを応援したいと思います。人と猫たちが幸せに暮していくためにも、今後もぜひ継続していただきたいです!

    2022年7月23日 16:53
  • 少しでも不幸な猫が減ってくれればと思います。

    2022年7月15日 11:57
  • どうか殺処分をなくして欲しい、その一心です。
    動物に優しい施策、子どもたちへの教育もお願いしたいです、動物と共存できる町づくりを願います。

    2022年7月9日 13:12
  • 少額ですがご活用ください

    2022年7月5日 20:25

26件中1~26件表示