GCF®への応援メッセージ

  • 少しでも大好きなジブリの力になれると嬉しいです

    2021年7月15日 22:32
  • 自粛などの必要がなくなればまた遊びに行きます。

    2021年7月15日 22:31
  • 私は千と千尋の神隠しの大ファンです。ジブリの森の寄付を聞いてすぐに参加すると決めました。このご時世ですが、ジブリの森を存続できるよう、頑張って頂きたいです。応援しています。

    2021年7月15日 22:31
  • となりのトトロが大好きです!
    ジブリの作品がとても大好きです!
    沢山のジブリグッズに囲まれて生活しています。
    福岡から2回、三鷹の森ジブリ美術館に行きました。
    コロナが明けたら必ずまた行きたいと思っています!
    どうか無事に存続してください。
    宮崎駿先生や、ジブリに携わっている全ての皆様によろしくお伝えください。

    2021年7月15日 22:31
  • ジブリ美術館は心のふるさとです。遠方でなかなか行かないけど、ずっと存在し続けてほしい場所です!

    2021年7月15日 22:31
  • 小さい頃に行ったジブリ美術館。猫バスに乗れたのがとても嬉しかったのを覚えています。茶色の毛に包まれてメイになりきりました。
    大人になってからは行けていませんが、行かないまま無くなってしまうのは嫌です。またあの空間に遊びに行きたいので、少しばかりですが寄付させていただきます。
    私はハウルが好きです。
    ハウルを世に出していただきありがとうございます。
    なによりも顔が大好きです。初めて観た時から心臓を取られています。
    これからまた暑い季節がやってきますが、皆様、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。

    2021年7月15日 22:31
  • コロナが落ち着いたら三鷹の森ジブリ美術館に絶対行きたいのでどうか存続させてください‼︎

    2021年7月15日 22:30
  • 三鷹市民の日にはご招待で家族みんなでジブリに行かせていただいていました。近くを散歩をするときは必ず子供とトトロに会いにいきました。ずっと変わらずそこにいてほしいと願います。

    2021年7月15日 22:30
  • お休みが長かったので心配していました。
    コロナが終息して、かつての賑わいを取り戻せますように。
    ジブリ美術館頑張って!市民として応援します。

    2021年7月15日 22:30
  • ジブリ美術館開館初年度から訪れています!静岡県民ですが大好きで、社会人1年目から仕事が休みの日に日帰りで1人で行ったことも何度もあります!家族が増えてからも何度も行ってます!しかしチケットが取りづらくなってしまい、コロナ禍にもなってしまい子供たちは全然行けなくなってしまいました。一昨年行ったのが最後です。上の子がネコバスに乗れるのもあと1年になってしまいました。家族が一番訪れたい場所がジブリ美術館です。井の頭公園も行きたい!

    2021年7月15日 22:29
  • コロナで大変な時が続きますが、どうか頑張ってください!
    そしていつの日かコロナが落ち着いた時に、三鷹の森ジブリ美術館に行くことが出来ますように(o^^o)

    2021年7月15日 22:29
  • ジブリが大好きです。
    今は美術館に行ける距離にいませんが、一度遊びに行ったときの夢見心地は今でも忘れません。

    2021年7月15日 22:29
  • ジブリ作品が大好きです。少しですがお力になれますように。

    2021年7月15日 22:28
  • みんなでジブリを守りましょう!

    2021年7月15日 22:28
  • まだ美術館に行ったことがありません!
    コロナが明けたら必ず行かせていただきたいです!
    微力ながら協力させてください。

    2021年7月15日 22:27
  • 小さな頃からジブリが大好きで、東京に住んでいた時はよく、ジブリ美術館に足を運んでいました。
    地元に戻り、娘が産まれ、、、すぐにでも連れて行きたかったのですが、コロナ禍のために行けずにいます。
    コロナが終息した際には娘を連れて必ず行きます。
    応援しています!

    2021年7月15日 22:27
  • いつまでもジブリ美術館がありますように

    2021年7月15日 22:27
  • コロナが落ち着いたらトトロに会いに行きます!

    2021年7月15日 22:27
  • 昔からジブリが大好きで、当時の彼女と訪れました。また行こう約束して、結婚、子供が産まれ、そろそろ行けるかという時期にコロナ禍。大好きな場所なので、なくなられては困ります!必ず家族で行きます!

    2021年7月15日 22:26
  • 微力ながら応援しています。

    2021年7月15日 22:25
  • 行きたい行きたいと思いつつ、まだ行ったことがないジブリ美術館。私の体はトトロとラピュタでできています(笑)ジブリの世界観も音楽も大好きです。ぜひ美術館の存続を!

    2021年7月15日 22:25
  • 大変な状況が続くと思いますが、陰ながら応援しています!一緒に乗り越えていきたいので何かまた困ったことがあったらいつでも言ってください!

    2021年7月15日 22:25
  • 最近ではTwitterで楽しませてもらっています。(ジブリ)
    微力ながら応援させていただきます。

    2021年7月15日 22:25
  • ジブリ作品、大好きです。
    1番は?と聞かれると難しいですが、ナウシカかなぁ
    社会人になったら行く、と思っていて、結局行けたのは6年くらい経ってからでした。
    まだ、1度しか行けていません。
    また、迷子にならせてください。
    応援しています。

    2021年7月15日 22:25
  • 人生通して、生きる力をもらっているジブリアニメを応援したい!

    2021年7月15日 22:24
  • 三鷹の森ジブリ美術館大好きです!
    ホントにホントに大好きです!
    心のふるさとです!
    絶対無くならないでください!
    コロナに負けないでください!
    応援しています!

    2021年7月15日 22:24
  • 三鷹の森ジブリ美術館に以前友人と行き、楽しいひとときを過ごすことができました。
    三鷹の森ジブリ美術館の存続のために微力ながら応援させていただきます。

    2021年7月15日 22:23
  • ジブリが大好きです!
    コロナが終息したら、三鷹の森ジブリ美術館に行きたいです!
    応援してます!!

    2021年7月15日 22:22
  • 三鷹の森ジブリ美術館が大好きです。応援します!

    2021年7月15日 22:22
  • 初めて三鷹の森ジブリ美術館を訪れたときのわくわく興奮をいつか、自分の娘にも味わってほしいなと楽しみにしています。存続していただけることを心から応援しています。

    2021年7月15日 22:21
  • 死ぬまでに絶対行きたい場所です。
    私が行くまでに無くなることのないように祈っています。
    そして、ジブリを愛している人達のために、ずっと存続できますように…

    2021年7月15日 22:21
  • これからもながーく、ジブリが多くの人に愛されるように、ジブリ美術館もながーく続いてほしいです!遠方なので気楽に行けませんが、応援しています!

    2021年7月15日 22:21
  • コロナが落ち着いたら、またジブリに行きたいので、頑張って存続してください!

    2021年7月15日 22:21
  • 三鷹の森ジブリ美術館は私にとって、
    頑張る力をもらえる、とても大切な場所です。
    これからも、ジブリ美術館を訪れる人たちが素敵な時間を過ごすことができますように。
    そして、ジブリ美術館関係者の皆様が心身ともに健康に過ごされますように。
    心ばかりですが、応援させてください。

    2021年7月15日 22:21
  • 中学3年の春休み、7つ上の姉に連れられて、初めて三鷹の森美術館に行きました。三鷹駅で電車を降り、美術館までの道がキラキラ輝いて、私の胸はとても高鳴っていました。館内に入ると夢に見てた世界が目の前に広がって、とにかく震えるほど嬉しかったのを覚えています。そんな熱い思い出が詰まった場所を、コロナ禍で失いたくない。と思い、微力ながらお手伝いさせていただきます。
    きっと、皆んなとっても熱い思い出の場所!
    皆んなで守ろう!そしてこれから産まれてくる子ども達の目にもキラキラ輝いてうつり、弾けるほど胸が高鳴りますように! 頑張れ三鷹市!!! (向こう岸に出たんでさぁ より)

    2021年7月15日 22:21
  • こどもが夢や希望を持つきっかけになる場所を絶やしてはいけません。当時子供だった私は、ジブリ作品やジブリ美術館に沢山夢や希望を貰いました。大人になった今でも沢山の物を与えてくれています。絶対に明るい未来は来ます。それまで沢山夢や希望を貰った私たちで支え合って乗り越えましょう!!

    2021年7月15日 22:20
  • これからもネコバスであそびたい

    2021年7月15日 22:20
  • オープン以来、ジブリ美術館には何十回と遊びに行っています。これからも長く通いたいと思っています。少しばかりですが、是非活用していただけたら嬉しいです。

    2021年7月15日 22:20
  • 子供が生まれたので是非三鷹の森美術館に連れて行きたいので、みんなでこの状況を乗り越えましょう。

    2021年7月15日 22:20
  • コロナで東京へいけなく。
    子供にもいつか見せたいので、継続お願いいたします。

    2021年7月15日 22:20
  • いつか行きたい三鷹ジブリ館です。
    絶対に応援したいです。

    2021年7月15日 22:19
  • 三鷹市で生まれた長女が1歳の時に初めてジブリ美術館へ行きました。その後次女も生まれ、現在は国分寺市に引っ越しましたが、この20年間、幾度となくジブリ美術館を訪れています。娘達はジブリと共に成長してきました。我が家にとって大切なジブリ美術館を応援するこのようなプロジェクトを企画してくださった三鷹市に感銘を受けました。少しですが協力させて下さい。沢山の人々にとって大切なジブリ美術館をこれからも守りぬいて下さい!

    2021年7月15日 22:18
  • 三鷹市といえばジブリ!と思っています!
    何度も足を運びました。
    また遊びに行きたいので応援してます!

    2021年7月15日 22:18
  • ジブリは日本の宝!コロナが落ち着いたらまた遊びに行きます!

    2021年7月15日 22:18
  • ジブリの森美術館大好きです。コロナに負けず、みんなで乗り越えましょう!

    2021年7月15日 22:18
  • 私達家族にとってとても大切な施設です
    問題はたくさんあることと思いますが
    担当者の方々どうかよろしくお願いします

    2021年7月15日 22:18
  • コロナが収まったら1番に行きたいのはジブリ美術館です!また行けるのを楽しみにしています!

    2021年7月15日 22:16
  • ジブリ美術館と三鷹市が大好きです。ずっと街が好きで通っています。
    今回の寄付の金額では今後経営するには足りないと思います。何度も期間をあけて募集をしてほしいです。頑張って下さい!

    2021年7月15日 22:15
  • ジブリを見て育ち、社会人となった今も
    繰り返し作品を拝見しています。
    少しでございますが、どうかお役立てください。

    2021年7月15日 22:15
  • ジブリ美術館の建物が大好きです。
    あの素晴らしい建物がこれから先もずっとありますように。

    2021年7月15日 22:15

1,636件中1,501~1,550件表示

  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

  • ふるさと納税を活用したクラウドファンディング

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ