GCF®への応援メッセージ
-
🌱大好きなジブリ美術館🌱
わくわくする場所
また遊びに行きたいです🙋2021年7月16日 0:48 -
三鷹の森ジブリ美術館大好きで大切な場所です。ずっと応援しています。
2021年7月16日 0:47 -
大好きな場所で、たくさんの思い出があるジブリ美術館が無くならないために、少しでも協力できたなら嬉しいです。
2021年7月16日 0:41 -
三鷹の森ジブリ美術館は大切な場所です。いつでも足を運べるようにずっと存在していてください!
2021年7月16日 0:37 -
ジブリ美術館存続のために微力ながら協力します!
こんな形ですが協力できること嬉しく思います。コロナが終息したら、また行きたいです!頑張ってください!2021年7月16日 0:36 -
物心のつく前に両親に連れてきてもらってから、ジブリとジブリ美術館のファンです。展示企画があるたびに友人と訪れ、たくさんの思い出をいただきました。
そんなジブリ美術館に一ファンとして支えることができる機会を設けていただき感謝しています。
また、ジブリ美術館が世界各国からファンが訪れられる日が来ることを心から願っております。2021年7月16日 0:33 -
もともとスタジオジブリ作品が大好きで、ジブリ美術館へも何度も足を運び楽しませていただいていました。新型コロナウィルスのために遊びに行くことができなくなってしまいましたが、いつかまた行ける日を楽しみにジブリ作品を観て過ごしています。大変な世の中ですが、素敵なジブリ美術館が末永く在り続けるよう、遠く宮城県から応援しております。
2021年7月16日 0:32 -
子供の時初めてテレビで見た「トトロ」「天空の城ラピュタ」「風の谷のナウシカ」の衝撃は今も忘れることはありません。
大人になって今度は子供にあの時の衝撃を感じて欲しい。
そのためにも、ジブリ美術館は絶対に存続していただきたい。
よろしくお願いいたします。2021年7月16日 0:30 -
ジブリ作品、美術館は私の心の癒しです。
心ばかりで恐縮ですが、心から応援しています。
何度も行きたい場所です。何度でも行きます。2021年7月16日 0:30 -
初めまして。
私は東北の出身のものです。小さい頃からジブリが大好きで、地元の山で遊ぶ度にトトロにあわないかな、ここの空間あの裏山に雰囲気似ているなどと考えてしまっています。2019年のジブリ大博覧会は入場して2時間も展示みたり、大人になってもワクワクを忘れられずいつも楽しくジブリの作品に触れさせていただいています。今コロナの影響もあり、夢であるジブリ美術館に行くという希望が叶えられていません。いつか必ず美術館に行きます!少しですが、お役に立てればと思い寄付させていただきます。ここは大事な宝物の場所だと思います。コロナなんかに負けないでください!
皆さんの素敵な日々が続きますように!2021年7月16日 0:29 -
ジブリ美術館はファンにとってなくてはならない聖地!全力で応援します!
2021年7月16日 0:29 -
いつも応援しています!
2021年7月16日 0:20 -
まだ美術館に遊びに行ったことがありませんが、コロナが終息し次第遊びに行きたいです。
頑張ってください。2021年7月16日 0:20 -
ジブリとこもに育ってきました。
いつか、三鷹の森美術館に行きたいです。
応援してます2021年7月16日 0:19 -
ジブリは小さいころから見てます!いつも作品に助けられてますありがとうございます!
2021年7月16日 0:17 -
まだ三鷹の森に行ったことがありませんが、行きたいと思っています。それまでに閉園してしまったら悲しいので寄付します。些少ですがお役立てください
2021年7月16日 0:16 -
この素晴らしい美術館が永く皆さんに愛されるよう願っています。
よろしくお願いいたします!2021年7月16日 0:15 -
ジブリ美術館また絶対行きたいです。ずっと応援してます。
2021年7月16日 0:06 -
コロナが終息したら行きたいところナンバーワンはジブリ博物館なので耐えぬいてください!
2021年7月16日 0:05 -
ジブリ美術館は大好きな場所です。
これからも多くの方にとって大好きな場所でいていただきたく思います。
このようなご時世でなかなかお伺いすることも叶いませんが、今後も応援しております。2021年7月16日 0:05 -
コロナが終われば絶対行きたいので、頑張ってください!どんなことがあっても、美術館が継続できなくるなんてことにはさせません!
2021年7月16日 0:03 -
できたばかりの頃に行き、6年前くらいにも行きました。また行きたいと思っていたところにコロナで残念です。いつでも子どもに帰れる楽しい場所が続くように少しですが支援します。
2021年7月16日 0:01 -
存続を強く希望します。
2021年7月16日 0:00 -
私事ですが婚約者と出会えたのはジブリがきっかけでした。僅かながらで申し訳ないですが恩返しということで寄付させていただきます。コロナが終わったら夫婦で遊びに行きます。
2021年7月16日 0:00 -
ジブリが大好きです。
微力ながら応援させて頂きます。
落ち着いたら、またお伺いさせて下さい。2021年7月15日 23:59 -
幼少期からジブリに育てられ、大人になった今でも心の支えになっています。すりきれるほど、何度VHSのラピュタや魔女の宅急便を観たことか!今度は私たちが支えになる番です。ぜひみんなで乗り越えましょう!
2021年7月15日 23:57 -
ジブリ美術館には友人と一度、その友人と結婚してから一度行きました。今は子供ができ、すくすくとジブリ好きに育つも、このコロナ禍でなかなか伺うことが出来ません。落ち着いたら必ず行きますね!
2021年7月15日 23:57 -
三鷹の森ジブリ美術館はゆっくりとした時間が流れていて、とてもジブリらしくて好きです。
2021年7月15日 23:56 -
今はコロナ禍で外出が殆ど出来ていませんが、落ち着いてきた際は、またジブリ美術館へ遊びに行きたいです。三鷹駅から美術館への道を歩くのが大好きです。
2021年7月15日 23:56 -
トトロは日本人の心に深く根づいています。絶対なくさないでほしい。
2021年7月15日 23:54 -
応援します!
2021年7月15日 23:50 -
僕にとってジブリは全て!世界に何があっても無くしてはいけないもの。
2021年7月15日 23:49 -
姪っ子を連れて一度しかお邪魔したことはありませんが、ジブリは数々のセリフが自然と出てくるくらい大好きです。
こんな世の中でたとえジブリといえども大変な状況かもしれませんが、またいつか行ける日を心待ちにしています。
頑張ってください。2021年7月15日 23:46 -
大好きなジブリのためにエールを
2021年7月15日 23:44 -
コロナが終息したら生まれた娘とジブリ美術館に行くのが私の夢です!応援してます!
2021年7月15日 23:44 -
小さな頃からジブリを見て育ちました。距離があり、なかなか美術館には行けないですが数回行ったことがあります。また行きたいので応援します!
2021年7月15日 23:43 -
ジブリを無くしてはならない
2021年7月15日 23:43 -
大学時代は三鷹市にお世話になりました!
これからも大好きな街です!2021年7月15日 23:42 -
ジブリ美術館は絶対に未来にも無くてはいけない存在です。今は行けないけどコロナが落ち着いたら絶対行きます。どうかジブリ美術館を守ってください。
2021年7月15日 23:42 -
小さい頃からジブリの作品が大好きで、特に「魔女の宅急便」がお気に入りです!
まだ三鷹の森ジブリ美術館に行ったことはないのですが、コロナが収まったら行ってみたいので、ぜひお力添えさせてください2021年7月15日 23:41 -
絶対守ってください!ジブリ美術館は我が地元の誇りです!
2021年7月15日 23:40 -
子どもの頃、ジブリ作品は友達のような存在でした。今も心を癒してくれる大事な存在です。苦しい状況を知り、胸が痛みます。ささやかながらお手伝いできて、むしろありがたいです。
2021年7月15日 23:36 -
コロナが収まったらまた行きたいです。
応援してます。頑張って下さい!2021年7月15日 23:35 -
子供の時から大好きです!
応援してます!2021年7月15日 23:35 -
元々私自身がジブリ映画が大好きでした。母親になってからは、小学生の娘やお友達と何度も訪れているジブリ美術館。昨年新たに娘を授かり、大きくなったらまた次女とも一緒にジブリ美術館に遊びに行きたいです。ずっとずっと残っていってほしいと願っています。
2021年7月15日 23:34 -
コロナウィルスが終息したら、遊びに行きます。それまで頑張ってください。
2021年7月15日 23:34 -
なんとか存続を!
2021年7月15日 23:34 -
三鷹の森にぜひまた遊びに行きたいです。頑張ってください!
2021年7月15日 23:34 -
またジブリ美術館に行きたいと思っているので頑張ってください。
2021年7月15日 23:33 -
また沢山の人の笑顔に満ちたジブリ美術館に足を運べますように!
微力ですが支援させていただきます!2021年7月15日 23:32
1,636件中1,351~1,400件表示