GCF®への応援メッセージ

  • 応援しています!

    2021年6月29日 6:59
  • 落ち着いたらぜひ遊びに出かけたいです。応援しています!

    2021年6月19日 12:09
  • 金山町のまちづくりを応援しています!

    2021年6月15日 12:16
  • 離れて住んでいますが、金山町のこれからが楽しみです。

    2021年6月14日 20:55
  • ローカルスクール開校の取り組み、素敵だと思います!応援しています。

    2021年6月13日 13:30
  • おとなり新庄市出身のものです。応援してます。

    2021年6月7日 23:46
  • 金山町出身です。
    微力ながらお力になれれば幸いです。

    2021年6月3日 11:46
  • ローカルスクールが無事に開校されることを祈ってます!
    頑張ってください!

    2021年5月28日 22:37
  • 家の子供が学生時代に金山町の中田地区でお世話になりました。直接伺うことは難しいですが、地域が少しでも元気になれるよう応援したいと思います。

    2021年5月28日 20:42
  • 大学のときにお世話になった地域で大好きなまちです。少しでも力になれたら、幸いです。

    2021年5月21日 22:26
  • 新庄市在住です。
    近隣町村の取り組みは、新庄市にとってもプラスになることです。
    微力ながら応援させていただきます。

    2021年5月18日 10:08
  • 美しいふるさとを、維持してください。

    2021年5月14日 12:36
  • 応援してます!

    2021年5月14日 7:56
  • 素晴らしい取り組みが成功するよう、東京金山会としてもサポート出来ればと考えております。

    2021年5月13日 2:36
  • 金山町を訪れるたびに山々の神々しさに圧倒されます。そこに住む人たちを見守るように、そして、寄り添うように、すぐ傍に山々が佇んでいます。山と人が共存している町、金山。
    これからも訪れたい場所です。

    2021年5月6日 10:33
  • このプロジェクト是非実現させて下さい!

    2021年5月5日 21:32
  • 応援しています。

    2021年5月4日 14:33
  • 北海道も高齢化・過疎化が進み 土地は外国人が買っています、私達の美しい国・季節は失いたくないので寄付しました、少額ですが 皆さん頑張ってください

    2021年5月4日 9:43
  • 毎年、遊びに伺っています。行くと「おかえり!」、帰るときには「いってらっしゃい!」と言って頂いて第二の故郷のような気がしてます。昨年はラリー東北でシェーネスハイム金山を利用させて頂きました。早くコロナが治まって、今年も遊びに行きたいです。

    2021年5月2日 19:18
  • このプロジェクト、絶対成功させようね!

    2021年5月1日 12:36
  • 僕も頑張りめす!

    2021年5月1日 7:37
  • 金山町×ソトコトの取組を注目しています。
    頑張ってください。
    応援しています。

    2021年5月1日 5:45
  • 何年かぶりのふるさと納税となります。金山町の取り組みにとても共感しています。金山町にふるさと納税すれば、きっと有効に使っていただけると思え、ふるさと納税のしがいがあります。

    2021年4月26日 19:46
  • 新たなプロジェクト、応援しています!

    2021年4月24日 9:44
  • 以前講演会でお世話になりました。

    頑張って東北をお互いに盛り上げていきましょう

    2021年4月23日 12:17
  • 山形みんなで頑張ろう!

    2021年4月22日 18:11
  • 微力ですが。

    2021年4月21日 21:39
  • 金山町、大好きです! また伺います。応援しています。

    2021年4月21日 21:12
  • 島根県大田市から支援します^ ^
    金山町を初めて訪れた時には、知人が丁寧に案内してくださり金山町の解像度がぐっと上がりました。
    それ以降、密かに応援している地域でぜひまた訪れたい街です。少額ではありますがらプロジェクトの応援をさせてください。

    2021年4月21日 8:03
  • 未来への取り組み、応援しています!

    2021年4月20日 22:47
  • 以前家族でお邪魔した思い出の町です。
    友人も住んでいて、本当に素敵な町なので、応援させていただきます!

    2021年4月20日 21:43
  • まるでヨーロッパの田舎町のような美しい町。また行きたいとおもいます。

    2021年4月20日 9:58
  • 鮭川村ですが、同じ最上郡として、取り組みに共感します。
    また、移住者として地域の人達と何ができるかを日々考えながら、これからも共に頑張れたらと思います。これからもよろしくお願いします

    2021年4月16日 21:02
  • 町と役場が一体となったあたたかな取り組みに元気をもらいました!
    ソトコトさんの取り組み、楽しみにしてます!

    2021年4月16日 14:50
  • 楽しみにしてます。

    2021年4月15日 12:55

35件中1~35件表示