GCF®への応援メッセージ

  • かわいいワンコ達のために頑張ってください。
    ずっと応援します!

    2017年11月14日 12:53
  • 私ども夫婦に代わって、可愛いそして不幸な犬たちのお世話をしてくださっていることに感謝します。
    僅かですが心ばかりの応援をさせていただきます。

    2017年11月14日 12:50
  • 素晴らしいアイデアだと思います。
    甘いはちみつを口に入れるたびに、わんこニャンコの幸せを願いたいと思います。

    2017年11月14日 12:49
  • すべてのわんこが、温かい家族の元、幸せになりますよう。近くだったらお手伝いに行きたいですが、せめての気持ちです。

    2017年11月14日 12:07
  • 同じ広島県人として、殺処分ゼロが広島から日本全国に普及できるよう心から応援しております。頑張れ!ピースワンコ・ジャパン!

    2017年11月14日 11:07
  • 全ての命が、天寿を全うできます様に。

    2017年11月14日 9:39
  • 応援しています!

    2017年11月14日 9:26
  • このような活動を大変尊敬しています。
    自分のお金をこの活動に活かせてとてもありがrたいです。
    是非、世界中で殺処分がなくなるまで続けていただいきたです。

    2017年11月14日 9:15
  • 少しでもお役に立てたらうれしいです。

    2017年11月14日 8:11
  • この取り組みが、さらに全国に広がり、意識改革につながりますように。

    2017年11月14日 7:57
  • 保護猫3匹飼っています。一頭だけでもお世話大変なのにピースウインズジャパンさんは全頭引き出しておられるという事で感謝しています。陰ながら応援させてもらいます。

    2017年11月14日 7:44
  • 応援しています。
    少しでも力になれたら幸いです!

    2017年11月14日 0:28
  • 応援しています。

    2017年11月13日 19:40
  • 応援しています。

    2017年11月13日 17:48
  • 応援してます。

    2017年11月11日 21:14
  • ご苦労様です。頑張ってください。

    2017年11月11日 20:19
  • うまく言えませんが、一匹でも多くのわんこたちが楽しい犬生を全うできますように。
    私もお手伝いさせてください。

    2017年11月11日 20:01
  • こちらに寄付を始めてから3年目です。少ないですが少しでもお役に立てたら嬉しいです。わんこは家族です。

    2017年11月11日 18:59
  • 2人の子供がワンコのためにとお小遣いを出してくれました。子供たちの願いが届きますように。

    2017年11月11日 17:35
  • 実家で保護犬を2匹飼っています。
    その2匹が楽しそうに生活しているのをみると、
    保護されているワンコ全員がこんな風に楽しく平和な生活を送ってほしいなといつも思っています。

    ぜひ、一匹でも多くのワンコに幸せな生活を送らせてください。
    応援しています!!

    2017年11月11日 17:24
  • よろしくお願いいたします。

    2017年11月11日 16:29
  • 本当に頭の下がる活動です。
    少しだけ、自分もその活動に参加できている気持ちにさせて頂きます。
    どうぞ、スタッフの皆さま、お身体に気を付けて下さい(^◇^)

    2017年11月11日 15:54
  • これから、このような活動が広がっていくことを、望んでいます。スタッフの方々は、本当に無理をせずに続けて行ってください。ありがとうございます。

    2017年11月11日 15:35
  • 微力ながら、寄付させていただきます。

    2017年11月11日 13:01
  • 毎年、応援してます。
    保護施設が必要ない(捨てたりする人がいなくなる)未来になれますように。

    2017年11月11日 12:29
  • 少しでも役にたてたらと思います。
    世界中の殺処分0をめざして、引き続き協力致します。

    2017年11月11日 12:17
  • 私の小さな力なんかじゃ、どうにもならない…
    と、思っていました。
    でも、皆がそう思っていたら前に進めません
    よね?
    小さな力が集まって大きな愛に変わると信じて
    微力ながら、参加させて頂きます。

    2017年11月11日 12:15
  • 昨年愛犬を看取りました。14年9ヶ月の犬生でした。
    いろんな想い出がいまだに蘇り、会いたくて会いたくて仕方がありません。
    人間の素晴らしいパートナーを守ってあげてください。
    心から応援しています!!!

    2017年11月11日 11:31
  • 殺処分される犬たちのことを思うと、心が痛みます。
    このプロジェクトの少しでもお役に立てたら、うれしいです。

    2017年11月11日 11:02
  • レイがうちに来て、もうすぐ3年です。レイのお陰で、毎日微笑ましい気持ちになります。
    活動を応援しています!

    2017年11月11日 7:35
  • みなさんの努力やその活動には頭が下がる思いです。
    本当に命の重さが軽くて情けなくなります。もっと応援団が増えて欲しいと願うばかりです。不幸な命なんてあってはなりませんよね。心からみなさんの活動に感謝します。

    2017年11月11日 6:25
  • 人間の我儘で左右される罪のない命をこれからも救ってください。

    2017年11月11日 0:06
  • 殺処分ゼロを目指す取り組みは、本当に大事です。今まで知らなかったために、ペットショップで購入しました、その裏では殺処分されていた犬がいたことを知りました。年齢的にもこれから犬を飼うことは無理があり、犬にしてもかわいそうなことになると思います。「殺処分ゼロ」を多くの人に知らせることも大切なことです。これからも応援していきます。

    2017年11月10日 21:44
  • 犬や猫の殺処分が少しでも減少するように、スタッフの皆様、色々と大変でしょうけれどがんばって下さい。

    2017年11月10日 21:44
  • 長く続けてください。

    2017年11月10日 21:37
  • 殺処分0の取り組み素晴らしいと思います。
    罪のない犬猫を1匹でも救ってください。

    2017年11月10日 20:31
  • 昨年、地元の保護犬を家族に迎えました
    1匹でも多くの犬たちが家族に迎えられるよう祈っております

    私達の年齢を考えると最後まで飼えなかった場合、子供が後の面倒を見てくれる予定ですので
    あと1匹、は難しくこうやって寄付で協力することしかできません

    頑張ってください

    2017年11月10日 20:30
  • 多くの犬の命を救ってくれる取り組みに共感しました。
    我が家にも犬がいるので、他人事でないと思います。
    これからも、頑張ってください。

    2017年11月10日 20:09
  • たくさんの犬を助けてあげて下さい!
    応援してます!!

    2017年11月10日 19:55
  • ”殺処分ゼロ活動”賛成です。このプロジェクトで一匹でも多くのワンコがハッピーになれますように願っております。











    2017年11月10日 17:24
  • 一日でも早く殺処分ゼロに向けて、頑張ってください!!

    2017年11月10日 14:18
  • 一頭でも多くのわんこが楽しい時間をすごせるお手伝いができるなら 寄付しかできませんが 応援しています

    2017年11月10日 13:16
  • ペットロス真っ最中で、次のワンコを飼う・・・という気持ちになっていません。私の年だと仔犬から飼うと、どちらが先に行くかわからないので、ペットロスを克服したら、里親に名乗り出たいと思っております。

    2017年11月10日 11:57
  • この9月に愛犬が旅立ちました。15年間共に生活をしましたのでさみしいです。愛犬の供養も含め活動に賛同させていただきます。貴会の益々のご繁栄を祈念いたします。

    2017年11月10日 9:11
  • ご苦労様です。大変良い行動だと思います。これからも、頑張ってください

    2017年11月10日 9:00
  • 皆さんの行動力に感謝します。

    2017年11月9日 22:18
  • 人間の身勝手(それ以外の理由)で、かけがえのない命が失われるのは耐えがたい事だと思っています。
    「殺処分ゼロ」活動に携わっている皆さまに、微力ではありますが、支援金を託します。宜しくお願い致します。

    2017年11月9日 22:01
  • 身勝手な理由で奪われなければいけない大切な命が一頭でも多く助けられますように、願っています。

    2017年11月9日 21:05
  • ふるさと納税で恐縮ですが、心ばかりの応援をさせて頂きます。我が家にも、昨年夏から保護犬が同居しています。
    世話をする者の大変さは、少しだけですがわかる気がします。
    頑張って、活動を続けて下さい。

    2017年11月9日 20:04
  • 活動頑張ってください。

    2017年11月9日 9:13

1,307件中351~400件表示

  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

  • ふるさと納税を活用したクラウドファンディング

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ