GCF®への応援メッセージ
-
この活動が全国に広がることを希望します。
2017年4月27日 16:44 -
殺処分ゼロの取り組みが全国に広がって、殺処分される動物たちが減ることを切に願っています。今後も微力ながら継続して支援したいと思いますので、頑張ってください。
2017年4月27日 12:40 -
とても素敵な取り組みだと思います。
スタッフの皆様はとても大変だとは思いますが、今後も続いていくことを願っています。2017年4月27日 10:26 -
殺処分ゼロ
素晴らしい考えだと思う
苦労が絶えないと思いますが
頑張って下さい。2017年4月25日 23:25 -
私達の仲間を救ってくれてありがとうございます。
2017年4月25日 23:02 -
犬が大好きです。人間の都合でかわいらしい命が奪われてしまうのを一匹でも救えたらと思います。 いつか自分もわんこさんを引き受けにいきたいです。
2017年4月25日 21:39 -
すばらしい活動だと思います。
日本から殺処分がなくなりますように!!2017年4月24日 23:28 -
1人でも多くの人にこの活動を知って頂ければと思います
2017年4月24日 9:47 -
大変な取り組みかと思います。
殺処分のない世の中を熱望します。
少しでもお力になれればと思います。2017年4月23日 22:24 -
犬を飼ってみて、災害救助犬として元保護犬が活動している様子やセラピー犬の育成に目が行くようになりました。私たちの支援が、様々な活動に生かされるよう希望します。
2017年4月23日 12:41 -
犬の殺処分ゼロになり、幸せに暮らせるように願ってます。できる限り協力したいです。
2017年4月20日 22:55 -
5年前、私も保護犬の里親になりました。
今我が家の愛犬は穏やかな日々を送っています。私一人の力では一頭救うので精一杯です。いや、救われたのは私の方でした。
皆さんの取り組みで一頭でも多くの犬たちを助けてください。この活動が全国に広がりますように…
2017年4月20日 21:08 -
多くの犬が幸せに暮らせるよう
私もできる限りの応援をさせて頂きます。
2017年4月20日 20:55 -
全国の犬殺処分ゼロに向け、頑張っていきましょう!
2017年4月19日 8:06 -
全ての命が助かることを願っています。
2017年4月18日 15:41 -
この取り組みが全国に広がり、一頭でも多くの犬が救われることを願っています。
2017年4月17日 22:52 -
私は幼少からいつもワンコと共に暮らし、癒され、励まされ、助けられてきた人生です。
初めてのワンコ以外はみんな保護犬です。現在のワンコで5代目。その間猫も一匹保護しました。今のワンコはペットショップで売れ残ってしまい殺処分の一歩手前のワンコを引き取りました。
そのワンコは 現在住んでいるマンションはペット飼育不可なので、実家に連れて帰って両親に面倒をみてもらっています。両親は今、そのワンコに癒されお互い幸せな日々を過ごせています。自分や家族だけでは、それくらいの事で精一杯ですが、皆さんの善意や力が集まれば、もっともっと多くのワンコが幸せになれるのだと思います。微力ながら少しでもお役に立てれば幸いです。2017年4月17日 13:55 -
広島県から日本全国へ活動の輪が広がり、'殺処分'という言葉が死語となる日が訪れることを、心から願い、微力ながら応援し続けていきたいと思っています。
2017年4月15日 12:13 -
素晴らしい取組です。
1頭でも多く助けてあげてください2017年4月13日 13:10 -
一匹でも多くの命が助かりますように。お願いします。
2017年4月12日 23:59 -
微力ですが活動を応援します。
2017年4月12日 16:29 -
生き物相手のお仕事は大変だと思います。お体に気を付けて一匹でも多くの犬や猫たちを救ってあげてください。
2017年4月12日 15:05 -
殺処分がなくなりますように
2017年4月11日 14:40 -
殺処分ゼロを広島から全国に広げて頂けるよう、ペットショップではなく保健所や動物愛護センター、保護団体からワンちゃんや猫ちゃんを受け入れるシステムが普通になるよう、心より願っております。私自身も自分に出来る事で頑張ります。
2017年4月11日 3:40 -
素晴らしい取り組みだと思います。微力ながら応援させていただきます。頑張って下さい!
2017年4月10日 23:12 -
こういう形で寄付できるのはいいですね。
たくさんの寄付が集まって、幸せなワンちゃんが増えますように・・・
スタッフの皆さんもお体に気を付けてがんばってください2017年4月10日 17:05 -
命の尊さを学ぶ良い機会であり、そして終生飼育の大切さと飼う側の責任を考えるきっかけになればいいと思っています。
2017年4月9日 21:23 -
多くのワンちゃんに幸せが訪れますように!
2017年4月9日 6:57 -
一匹でも多く里親が見つかる事を願っています。
2017年4月9日 2:21 -
いずれボランティアで訪問したいです
2017年4月5日 1:01 -
1匹でも多くの大切な生命を救ってください!
ご活躍に期待しております。2017年4月5日 0:46 -
殺処分ゼロの活動を強く支持します。頑張って下さい。
2017年4月4日 14:55 -
ご苦労が多いでしょうが応援しています。
2017年4月4日 14:38 -
うちは、トイプードルどヨークシャテリアの二頭と楽しく暮らしております。
世の中のワンコ全てが幸せになって欲しく、ピースワンコジャパンの皆様の取り組みを応援しております。2017年4月4日 9:36 -
何の罪もなく殺処分されるワンちゃんを救って下さい。微力ながら応援致します。
2017年4月3日 20:45 -
一匹でも大切な命が助かりますように。大変だと思いますが未来へ続きますように
2017年4月3日 20:37 -
心からわんちゃんの幸せ願ってます。応援してます。微力ですが少しでもお役にたてればと思います。
2017年4月2日 10:15 -
素晴らしい取り組みに共感しました。
ふるさと納税を通して支援できることに喜びを感じました。
全国ゼロの実現に向けて力強く歩を進めて行ってください。
応援しています。2017年3月30日 23:21 -
昨年も寄付させていただきました。年間の動物殺処分については、本当に胸が痛みます。この活動が全国へ広がること、こういった活動をしなくてもよい時代が来ることを願っています。少しでもお役にたてればとの思いで今回も寄付させていただきます。
2017年3月30日 16:02 -
全国で殺処分がゼロになることを心から祈っております。
2017年3月29日 21:45 -
微力ながら、応援させて頂きたいと思います。我が家の犬も殺処分一歩手前でした。大切な家族として一緒に生活しております。
2017年3月29日 14:09 -
殺処分ゼロが全国に広がりますように応援させて頂きます。
2017年3月29日 9:35 -
微力ながら応援していますので頑張ってください。
2017年3月28日 15:48 -
1匹でも殺処分から動物が救われるよう、殺処分のない社会を心から願っています。
2017年3月28日 13:05 -
ひとつでも、多くの命が救われますようご活躍ください。
2017年3月27日 14:43 -
大変な活動だと思いますが、頑張ってください‼️
2017年3月26日 10:19 -
殺処分0の実現を心からのぞんでいます
2017年3月25日 10:34 -
犬を飼っていた者として、とてもいい取り組みだと思います!今後も殺処分ゼロを続けていって下さい!応援しています!
2017年3月22日 12:37 -
今年も殺処分ゼロを絶対に達成できるよう、微力ながら寄付させていただきます。
2017年3月21日 10:21 -
とても素晴らしい取組みだと思います。日本中に広まればいいなと思います。応援してます。
2017年3月20日 17:52
1,307件中851~900件表示